注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームとシックハウスで裁判になりました」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームとシックハウスで裁判になりました
 

広告を掲載

シックハウス症候群 [更新日時] 2009-10-11 10:16:02
 

ホームページをご一読下さい。
ご参考になさって、このようなことにならないように気をつけて下さい。

ホームページアドレス

http://home.a03.itscom.net/chaihome/

[スレ作成日時]2009-05-22 23:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホームとシックハウスで裁判になりました

101: 匿名さん 
[2009-07-28 22:24:00]
99は過敏症に対して過敏なんだ。それも「気のせい」だ。おもしろいね。
102: シックハウス症候群 
[2009-07-28 22:36:00]
95~98の「あのさ」さん
「被害者はいない」とありますが、大変な被害を受けたから提訴したのです。
訴訟の結果を指しているのでしょうが、訴訟の際の証拠で原告の主張が認められなかっただけであり、被害者がいないわけでは決してありません。
103: 匿名さん 
[2009-07-28 23:04:00]
病気であることは間違いありませんが、被害が認めれてないので、被害者ではありません。
被害者がいるなら加害者がいるわけで、裁判の結果三菱地所ホームは加害者ではないことが確定しています。
少なくとも今の科学と法律のもとではね。
104: 匿名さん 
[2009-07-28 23:56:00]
関係者を相手にしても無意味です。無視することです。
あるいは、わざと嫌がらせを演じて三菱地所ホーム自体の印象を悪く見せかける第三者かも知れません。
105: あのさ、 
[2009-07-29 09:04:00]
>訴訟の際の証拠で原告の主張が認められなかっただけであり、被害者がいないわけでは決してありません。

裁判のイロハもわかってないね。

「原告の主張が認められない」=「被害者がいない」

でしょう。

法的三段論法くらい、きちんと理解して提訴したら?

立証できない以上、「被害者」も存在しえないんだよ、わかる?

とにかく、最高裁に門前払い食らった段階で法的に決着付いているんだから、

勝訴した被告が不利益をこうむる可能性のあるスレは、

削除申請するべきじゃないの? それが、社会のルールでしょう。

社会のルールも理解しないで、「被害者面」するのは、問題ではないのですか?
106: 住まいに詳しい人 
[2009-07-29 09:43:00]
もしかして、三菱地所ホームの関係者が出没している???
シックハウス症候群さん、放っておきなよ。
裁判が全てでは無いから。
仮に、判決が逆になっていたら、裁判所が認めたから、症状が改善されるなんていうことは
ないんだから。
今の医学では、ハッキリした因果関係が問えない?というより、わからん?というのが事実でしょう。
実際、身体に支障をきたし、苦しんでいる人はいます。
国もほっておけない、と言うことで、規制に乗り出しているのですから?
107: 20 
[2009-07-29 10:08:00]
「あのさ」氏の連投する内容こそは、まさしくこの裁判の被告の主張そのものですからね。
あえて削除依頼はしないですべて記録としておきましょう。
108: シックハウス症候群 
[2009-07-29 11:45:00]
104さん、106さん、107さん

アドバイスありがとうございます。
109: 匿名さん 
[2009-07-30 17:13:00]
可視応答型光触媒壁紙なんていうのはどうでしょうか。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090331/168052/
↑はまだ製品化はしていないと思いますが、似たようなものは地球博にもあったような気がします。

昔に戻すと言う方向だけでなく、技術で解決する方向もあるのではないでしょうか。
110: 匿名さん 
[2009-07-30 17:41:00]
わたしはホルムキラーというのを買いました。結構高いですね。
111: シックハウス症候群 
[2009-08-01 12:41:00]
106さん、私達の提出した証拠で因果関係は立証されているのですが・・・
109さん、110さん、参考にさせていただきます。
112: haa? 
[2009-08-03 02:29:00]
立証されてねぇジャン

何言ってるの?
113: シックハウス症候群 
[2009-08-03 11:14:00]
102の「訴訟の際の証拠で原告の主張が認められなかっただけであり」という表現は不適切でした。すみません。ホームページに書いているように「証拠があるにもかかわらず、裁判官が判断を誤ったのであり」と訂正します。
114: 匿名さん 
[2009-08-03 13:37:00]
102の方が正しい表記だよ。
115: 銀行関係者さん 
[2009-08-03 17:47:00]
これじゃ、モンスターじゃん。
普通のモンスターなら、最高裁までいって負けたら、さすがにおとなしく引き下がるだろうに。
「裁判官が判断を誤った」て? これじゃ無茶苦茶だなあ
116: 銀行関係者さん 
[2009-08-03 17:49:00]
ついでにいうと、あなたの論法なら、
「死刑囚は全員裁判官の判断の誤りにより無罪」
となるかね?
117: 匿名さん 
[2009-08-03 18:12:00]
でたね。銀行関係者。必死だよ。
118: 匿名さん 
[2009-08-03 18:58:00]
だな。
119: 入居済みさん 
[2009-08-04 09:13:00]
ホームページを見させてもらいました。
お体がつらいのはよく判りましたし、多少なりとも家が原因だとも思います。

ただ、家族の大半がそのような症状を持っているのに、建材などの勉強があまりされてないような
気がしました。
ハウスメーカーの言葉を鵜呑みにしすぎでは。

お金がかかっても、もっと他にやりようがあったのではないでしょうか。
体はお金には変えられないのですから。

それと、訴訟にいたった経緯の所に、同時期に建てた近隣のことも書いてありましたが、
書き方がいかにも自分の所が悪いみたいな書き方でしたね。
ご近所の方がスレ主さんの家に住んでみてもみんながそうなる訳ではないと思います。

多分うちの家族が住んでも何も無いと思います。
あえて厳しい意見を書かせてもらいました。
120: 匿名さん 
[2009-08-04 13:00:00]
でも、そのうちシックハウスになるかも知れないじゃない。
他人事だと思うのは自由ですけどね。気付いていないだけかもしれない。気をつけた方がいいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる