横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(15階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS(15階)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 00:05:00
 

完売間近です。荒らしはスルー、有意義な情報提供をお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


1.MMタワーズOVALってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/

[スレ作成日時]2006-03-28 22:09:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS(15階)

322: 匿名さん 
[2006-04-13 09:36:00]
>>321
貴重な情報、ありがとうございます。
これまでに見たモデルルームでは壁に吸気口の穴が開いている物件が
多かったです。これだと冬には冷たい外気がそのまま室内に入って
くるし、夏は熱気が入ってきて良いことないな、と思ってました。

323: 匿名さん 
[2006-04-13 10:13:00]
空調は大切ですね。
耐震設備と同じで、後から変更できないので、
最初からよいものを付けておくに越したことはありません。
324: 匿名さん 
[2006-04-13 10:37:00]
>>320
サーハウスは温泉無料ですね。
その分、管理費に含まれてるって事。
325: 匿名さん 
[2006-04-13 10:57:00]
MMTの人、いつもチェックしてくれてありがとう。いつも見守っていてくれてありがとう。
326: 匿名さん 
[2006-04-13 11:21:00]
来客用の駐車場ってあるんでしたっけ?
327: 匿名さん 
[2006-04-13 11:43:00]
あります。でもかなり少なかったような・・・
配置図で確認を!
328: 匿名さん 
[2006-04-13 11:49:00]
>>324
隣近所と裸の付き合いということですか・・・
たしかに騒音だのペットだのでモメても裸のコミュニケーションで
なんとかなりそうな気がしますね。
329: 匿名さん 
[2006-04-13 15:41:00]
>>326
一番心配なのが、来客以外に不法駐車されることなんで、
管理規約の駐車場使用細則読んだら、手続きが結構面倒だったし、
不法駐車に対して、何の抑止効果も対策もとってないから困った。

330: 匿名さん 
[2006-04-13 17:20:00]
西側購入者ですが、どなたか教えてください。

西日対策で、別スレに「ハヒカム」というものがありました。↓
【今のところハヒカムが最強だと別のゼネコンスレッドで話題になっていました】

遮光カーテンより優れているそうですが、何のことでしょうか。URLがあればご紹介願います。
331: 匿名さん 
[2006-04-13 17:22:00]
だから、フォレシスはLO−Eガラスだから、そんなものは必要ないよ。カーテンで大丈夫。
332: 匿名さん 
[2006-04-13 18:38:00]
モデルルームの営業のおばちゃんはカーテンもいらないと言ってました
ちなみにL棟西側の角の高層です
333: 匿名さん 
[2006-04-13 20:57:00]
>>326、327
来客用の駐車場はないですよ。
駐車場は、ランドマークでも三菱重工ビルでも、クイーンズパーキングでも大丈夫。
駐車券くれますから。ただし、商談していた時間だけだったかな。

334: 匿名さん 
[2006-04-13 21:33:00]
>>331,>>332
Low-eガラスを過信するのは禁物、それともMR従業員の言い分を
間に受けて、カーテン買わないつもり???
335: 匿名さん 
[2006-04-13 21:35:00]
>331

「ハヒカム」を「そんなもの」っていうなら、説明してあげれば。
私も、知りたいです。
336: 匿名さん 
[2006-04-13 21:41:00]
ほとんどが日中もカーテン締めっきりでしょ
コンクリートジャングルだからね
337: 匿名さん 
[2006-04-13 22:01:00]
>>334
もちろんカーテンは買うよ。インテリアとして必要でしょ。柄や色を楽しむ上でカーテンは必要だし、
夜はカーテン引かないと外から丸見えだよ。
338: 匿名さん 
[2006-04-13 22:03:00]
>>334 336
LOW-Eガラスは赤外線と紫外線のカット、外からの視線をカットするのは
薄いレースカーテンが必要。目的がちがいますよ。
ただし、LOE-Eガラスは外より中を明るくしなければ外からは見えにくい
ですよね。きちんと機能を整理しないと水掛論になりますよ。
339: 331 
[2006-04-13 22:20:00]
ハヒカム検索したけどわからなかった。間違ってないか?
340: 匿名さん 
[2006-04-13 22:22:00]
>>338

当たり前のこと書くなよ。
341: 匿名さん 
[2006-04-13 22:52:00]
>340
当たり前の議論になってないだろ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる