横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-04 08:55:00
 

神奈川板でゴー
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-03-18 20:02:00

現在の物件
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
総戸数: 648戸

ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】

442: 匿名さん 
[2006-05-06 15:38:00]
いいっすね〜浴室テレビ!いくらくらいするんですか?
443: 匿名さん 
[2006-05-06 17:40:00]
何十万もするんだったらいらねぇ…
444: 匿名さん 
[2006-05-06 18:02:00]
みなさん、カーテンどうしますか?
私はシェードを付けたいと思っていますが。
先日も丸井のインザルームでカーテン見てきました(^0^)
インテリア選びもも楽しいですよね。

445: 匿名さん 
[2006-05-07 00:28:00]
446: 匿名さん 
[2006-05-07 00:43:00]
>>445
まぁ、そういう仕方をせずに、
「子供がまだ小さく、いづれ買い換えるので、2LDKで良い」とか、
「子供が1人なので、2LDKで大丈夫」といった言い方の方が良いのではないでしょうか?

"感じ悪い"とか書くとまた空気が悪くなりますよ。
447: 匿名さん 
[2006-05-07 02:08:00]
448: 匿名さん 
[2006-05-07 02:08:00]
空気悪くなるのを気にして書き込みしないといけないのですか?
住み方は、人それぞれですから。
449: 匿名さん 
[2006-05-07 02:16:00]
>>448
「空気が悪くなるのを気にして書き込みをしない」のではなくて、
「空気が良くなるような書き込みを心がけた方が良い」という意味です。

おっしゃる通り、人によって住み方が違うのは当然なので、
そこを謙虚に丁寧に説明してあげないと理解を得られませんよ。
(理解を得ようとは思っていませんと言われれば、それまでですが……)
450: 匿名さん 
[2006-05-07 02:31:00]
うちは子供二人なので4LDKが希望だったけれど、ここのマンションでは無理と言うか予算の関係上、生活がキツくなるのであきらめました。80平米の畳なしの3Lにしました。でも子供が1人なら2Lでもいいと思うな。
451: 匿名さん 
[2006-05-07 03:13:00]
新聞は配達員を登録するので、朝刊は戸口配達になりますって営業さんは
言ってました。
新聞会社が決まっているとは言ってませんでしたよ。
入り口でチェックするような言い方でしたから、特定の新聞社ってことでも
ないのではないですかね。入り口で、新聞持ってないと入れないなんて
チェックもしてくれるのかな?!
配達で顔パスだからと言ってマンション内で戸別営業されるのも困りますしね。
様子を見て、酷いようだと組合で再調整かもしれませんねぇ。
452: 匿名さん 
[2006-05-07 10:15:00]
朝日新聞だけはイヤ。
453: 匿名さん 
[2006-05-07 10:21:00]
454: 449 
[2006-05-07 10:33:00]
>>453
個人攻撃みたいになっていましたね。申し訳ありません。
皆さんに対してのコメントのつもりでした。配慮が足りませんでした。
455: 匿名さん 
[2006-05-07 11:10:00]
456: 匿名さん 
[2006-05-07 14:56:00]
我が家は子供一人で、本当は3LDKが希望でしたが、
予算の関係上、2LDKにしました。
高層階の2LDKにしたので、いづれ広いとこが良くなれば
3LDKに塔内住み替えを考えています。
2LDKでも、住み方によって子供と十分に暮らせると思うけどな♪
457: 匿名さん 
[2006-05-07 16:33:00]
うちは子供が二人で3LDKにしました。やはり予算上4LDKは無理でした。MDを見学に行った方なので、いろんな方の意見を参考にしたいのではないですか?そんなにひどい言い方ですかねえ・・・。私は皆さんといろいろ意見交換したいですよ。人の家の間取りなんて確かに関係ないかもしれませんが、購入する前は確かに悩みました。ここで皆さんの意見を参考にすればよかったなあ。
458: 匿名さん 
[2006-05-07 17:01:00]
456さん住み替えを考えてらっしゃるんですね。すごいですね。我が家はマンション購入なんて一生に一度のことなので、無理ですよお。うちも購入前はものすごく悩みましたよ。高層マンションの住み心地とか調べました。西側を購入しましたが、夏は西日が強く地獄とか高層は風か強いし騒音がすごいとか書き込みしてありました。でもタワーに憧れて買ってしまいました。住んでみないと分かりませんしね。インテリア選びも楽しいですよね。うちはブラインドと照明はファンを検討してますよ。
459: 匿名チン 
[2006-05-07 23:19:00]
431サンごめんなさい。子供がいたら変だとかそんなことではないんです。気分を害されましたね。うちは65平米で子供が二人で狭いので、もしお子さんがいるなら・・・と思ったもので・・・。458サンのようにマンション購入は一生に一度のことなので、大は小を兼ねるではないですが、将来お子さんをお考えなら広いほうがいいですよ。感じの悪い言い方ですいませんでした。購入はどうされましたか?
460: 匿名さん 
[2006-05-08 00:41:00]
14日のオプション相談会に行く予定のものです。
シスコンからは薄いパンフレット(大雑把なオプションの紹介と価格表)が届いただけなのですが、相談会前って個別の詳細なカタログが送られてこないんでしょうか。
以前の書き込みで「照明だけで何冊も送られてきた」というものがあったような気がします。
それは相談会の後なんでしょうか?
すでにオプション相談会に行かれた方、教えていただけるとありがたいです。
461: 匿名さん 
[2006-05-08 12:57:00]
うちは2回、オプション相談会に行ってきました。当日は担当者が一人付いて
いろいろと相談なり紹介なりして頂けます。
(担当は夏or秋の最後のオプション会まで同じ人のようです)
照明だけで何冊も・・とありますが、気になる案件(カーテンでも照明でも)があれば
後日、担当者からいろんなメーカのカタログを送ってきてくれるのです。
当日は、しっかりしたカタログは特にはもらえません。(簡単なカタログはあります)
また、直接ショップで購入する際も、シスコンが関わってるところ・メーカは担当者に
事前相談をしておけば割引特典があるとも言ってました。
物件購入の時と同じで、担当者との相性もあるかと思いますが
どんどん質問や相談することをお勧めします。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる