横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-04 08:55:00
 

神奈川板でゴー
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-03-18 20:02:00

現在の物件
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
総戸数: 648戸

ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】

422: 匿名さん 
[2006-05-02 18:15:00]
新聞屋はセキュリティー上、1社に限られると思います。
配達員も固定されます。
たぶん、朝日新聞かな・・・。
423: 匿名さん 
[2006-05-02 23:02:00]
朝、新聞をじっくり読んでから出社する癖がついてますので、
個人的には朝刊は戸口配達して欲しいです。

424: 匿名さん 
[2006-05-03 01:41:00]
朝日新聞愛読者なのでうれしいのですが、なぜ朝日新聞なのでしょうか?
425: 匿名さん 
[2006-05-03 12:04:00]
その疑問は私も同感。なぜ朝日?
426: 匿名さん 
[2006-05-04 12:41:00]
それは管理会社が決めるらしいデス・・・
住友Or大京で決めて使ってるとこがある(?_?)
427: 匿名さん 
[2006-05-05 00:07:00]
ひとつの販売店で何紙も扱う所もありますからね。大丈夫じゃないですか?
428: 匿名さん 
[2006-05-05 01:07:00]
日経なら知らず、朝日と読売の両方やってるとこはないよ。
429: 匿名さん 
[2006-05-05 03:02:00]
販売所が両方やってるわけではなく、
その日暮らしのチンピラみたいなおっちゃんが、
日雇いレベルで、朝日の販売員になったり、読売の販売員になったりして
いるのが現状でしょう。

むかし、一人暮らしをしていたときに、どこの新聞もとっていなかったためか
チンピラみたいなオヤジが、「読売とってくれよ〜」としつこく週末の夕方になるとうちにきてた。
(月に一回か2回ぐらい。)

「読売は絶対にとらない」と毎回断っていたら、
あるとき
「朝日の販売員になりました。朝日だったらとってもらえますかね〜?」
と言ってきたので、(細かい話は抜きにして)入ってやった。

その後、3ヶ月後に「読売に乗り換えてもらえませんか?」
と言ってきたので、(そんなこったろうと思ったのだが)
とりあえず、ぶちきれて、「お前から朝日に入ったんだろがー!!!、朝日の販売員になったって
言ってじゃないかー!!!」と
怒鳴り散らしたら、二度とこなくなった。

どこの販売店も正規販売員として、こんなつながりはないが、チンピラレベルの販売員は、
でたらめに雇っているのが現状でしょう。
430: 匿名ちゃん 
[2006-05-05 10:29:00]
>>429
2へえ。
431: 匿名さん 
[2006-05-05 14:16:00]
契約された方、間取りはどんなタイプですか?
私は65平米の2LDKを検討しています。
432: 匿名チン 
[2006-05-05 23:10:00]
うちもMDみてきました。

あと、四大新聞はまず宅配してくれるそうですよ。
433: 匿名 
[2006-05-05 23:16:00]
今日MD見てきました。東はほとんど売れてました。西はこれから売り出す物件が半分ぐらいありましたよ。
434: 匿名さん 
[2006-05-05 23:22:00]
すみません MDって何ですか?
435: 匿名さん 
[2006-05-05 23:32:00]
モデルルームの略です
436: 匿名さん 
[2006-05-05 23:39:00]
>>432
子供いたら変??
437: 匿名さん 
[2006-05-06 00:00:00]
438: 匿名 
[2006-05-06 00:28:00]
契約者の者です。いよいよ入居まで半年きりましたね〜☆
わくわくします♪
439: 匿名チン 
[2006-05-06 07:36:00]
新聞は配達員を入れることは決定、でもどこの新聞かは組合で決めると聞いたように記憶してます。
440: 匿名さん 
[2006-05-06 10:12:00]
>>432
子供はいません。
東側はもうほとんど売れてしまっているので、西側を考えているのですが。
やはり3Lが基本ですかね。
441: 匿名さん 
[2006-05-06 15:23:00]
今日見たら、外観覆っていたカバーが半分ぐらいですが外されてました。
契約してから長かったですが、いよいよ、という感じです。
ところで、オプションで浴室にテレビとかスピーカーをつけられる方はいらっしゃいますか?
(シスコンさんではやっていないようなのですが、お勧めの業者とかご存知の方はいらっしゃいますか?)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる