横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX(ザクス)2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-10 09:53:00
 

前スレ XAX(ザクス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/

以前のスレを参考にしながら、問題点解決しましょう。

[スレ作成日時]2006-06-22 13:06:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX(ザクス)2

462: 匿名さん 
[2006-08-02 22:57:00]
プロパスとも準備万端、評価広告も出し問題なしとのお墨付きでっせー

http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/207-5.pdf
463: 匿名さん 
[2006-08-02 23:11:00]
これ高度制限に関してどのような影響があるか書いてないじゃん
464: 匿名さん 
[2006-08-02 23:14:00]
お願い
悪意はないとはいえ、他のマンションそのもののことを
XAXの掲示板に書き込むのやめましょうよ。
ここは「XAX(ザクス)掲示板」なので、XAXに全然関係話題があると
XAXに関する話題を追いづらくなります。
XAXの住環境に関することなら、他の建物のことでも
それはXAXの話題のことなのですけどね。
465: 匿名さん 
[2006-08-02 23:15:00]
>>464
です。
訂正
XAXに全然関係話題があると ⇒ XAXに全然関係の無い話題があると
466: 匿名さん 
[2006-08-02 23:18:00]
プロパストはザクスより坪単価で20万〜30万は違うらしいよ。
さらに金利は0.3%〜0.5%はあがる見込み。
そこまでの価値はないなー
467: 匿名さん 
[2006-08-02 23:21:00]
>461
全く同じように考えてます。それ故ネガな方々は早々に解決され他に行って欲しいと思います。
468: 匿名さん 
[2006-08-03 00:46:00]
>461 解約したい人はドンドン解約すればいいし、空いた部屋を解約金の分だけ安く買えるラッキーな人も出てくるでしょう

これって一般的なんですか?
だとしたらもったいないですよー。解約しない方がいいですよ。
解約金次の人に回るなら私もそこ買いたいですー(^o^)
469: 匿名さん 
[2006-08-03 08:21:00]
次の人にまわるんじゃなくてもし売れ残ったら値引きするってことでしょ?
でも解約する人少なそうだから完売は大丈夫なんじゃないかな。
マンションは今後値上がり確実だから解約でてもすぐに売れるでしょう。

私は『週間ダイヤモンド』のマンション特集でザクスが今買える割安マンション
で評価5(最上)をもらってるのを見たので解約なんてする気ないです。

価値は2割くらいはあがるらしいですよ〜
470: 匿名さん 
[2006-08-03 09:07:00]
2割も上がる根拠がわからん。
471: 匿名さん 
[2006-08-03 09:11:00]
解約したい人はされた方がいいと思います。本人にとっても他の住民にとっても。後ろ髪を引かれるようなこと言うことないですよ。散々価値を下げるような書き込みされてましたから。
472: 匿名さん 
[2006-08-03 09:16:00]
470さんへ
469です。すいません、根拠は私にもわかりません。週間ダイヤモンドに書いてあるので
そう言ってるだけです。なので根拠が知りたければダイヤモンド社に問い合わせれば
教えてくれるのではないでしょうか?

あなたの考えるあがらない根拠よりはしっかりしたものだと思いますよ。
473: 匿名さん 
[2006-08-03 11:09:00]
>472
上がらないなんていってないですよ?
わたしは下がると思ってますから。
474: 匿名さん 
[2006-08-03 11:43:00]
南側のマンションの件って、前のスレに書いてあるけど白紙になってしまったのかな?
建物が白紙ってことで、保育園とかは平気ですよね?
実際まだ子供いないんですけど、ちょっと不安かな。その点。
ザクス、プロパスト、南側、URだとかなりの規模ですよね。
475: 匿名さん 
[2006-08-03 12:00:00]
先日の説明会って結局なんだったんですか?納得される説明は無かったということなんでしょうか?
476: 匿名さん 
[2006-08-03 12:49:00]
いろいろなマンションを、ここ1年見てきました。抽選にも、別物件で何回かはずれました、
XAXは知っておりましたが、通勤が面倒そうなので、
候補からはずして、別物件の検討を進めておりましたが、
周りのマンションの価格上昇、今後の金利上昇でダブルで高くなると判断し、
駄目出しでXAX MRを見学して、
たまたまいい、キャンセル住戸があり、広さ、価格、環境、駐車場の安さ、
今後の発展を考慮して、購入致しました。
高さ制限について説明がありましたが、何十年も後なので、気にしないことにしました。
477: 匿名さん 
[2006-08-03 13:32:00]
ここはいろいろな方がいらっしゃいますね。
入居後の管理組合なんかは色々と揉めそうな気がします。
478: 匿名さん 
[2006-08-03 13:49:00]
そうゆうのは 前の分譲でもそうでしたが
よほど重要な事案でもない限り結構関心ない人が多い気もします
委任状ですませたり ほったらかしの人も多かった様に思います
479: 匿名さん 
[2006-08-03 14:47:00]
問題にしてるのは、
売主、長谷工が、
重要事項説明の前の段階で知りえた、
高度地区、地区計画の説明をしなかったこと、
また、これらについて、意図的に説明しなかったのかどうかということです。

前出ですがこういうことです↓
<重要>
今行っている、高さ制限に関する追加の重要事項説明ですが、
確認のサインは納得できなければ、押印してはだめですよ。
いままでの、高さ制限についての説明・言及が無い重要事項説明を、
今回の説明で納得させた形にするつもりです。
かなりやばいです。
関係各所に早急にご相談をしたほうがよいと思います。

関係者
480: 匿名さん 
[2006-08-03 15:00:00]
よく分かりませんね。何故説明がなかったのかを問わなかったのですか?その点を判断するための話し合いではなかったのでしょうか??
481: 匿名さん 
[2006-08-03 15:03:00]
>479 自分で聞いてみたら?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる