横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX(ザクス)2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-10 09:53:00
 

前スレ XAX(ザクス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/

以前のスレを参考にしながら、問題点解決しましょう。

[スレ作成日時]2006-06-22 13:06:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX(ザクス)2

382: 匿名さん 
[2006-07-31 16:38:00]
説明会で長谷工が9月に決定って説明したのですか?
9月に決定というのはありえません。
もう一度確認してみてください。
たぶん、「決定なんて言ってない、
計画が見えてくるといっただけです。」
、とかなんとか言うでしょうね。
まー今回は録音している人も多いでしょうから、
そんな言い訳できなくなるだろうけど。
383: 匿名さん 
[2006-07-31 17:13:00]
島忠を作るには、規制にかからないくらいの小規模店舗にするか
あの地区を商業地域に変更するしかないでしょう
個人的には、所詮ホームセンターなんてそんなに行くものじゃないから
かえって、ファミレ巣やファストフード、小型のドラックストアやスー
パー、ブックセンターなんかを何店舗か出来たほうがいいなー
でも、大師の商店街は安いですよー 個人的には市場の感じ好きです

384: 匿名さん 
[2006-07-31 18:00:00]
手付け帰ってきた人って居るのかな。居ても言えないのかな。
385: 匿名さん 
[2006-07-31 18:29:00]
言えないね。
不開示条件だろ?
ほかのところの、
値引きとかそうだもんね。
386: 匿名さん 
[2006-07-31 19:08:00]
何を言いたいですか、そして何を期待しているだろうか
387: 匿名さん 
[2006-07-31 21:02:00]
あ〜、返してもらってない方は損しましたね
388: 匿名さん 
[2006-07-31 21:49:00]
昨日の説明会で解約を申し入れました。手付金の返金は確認中ですが、出来ない場合は、出来ない理由を文書で頂くことにしています。ちなみに説明会の後に受け取り書にハンコウを押して提示してくださいと言われますが無視して退出してくださいね。
389: 匿名さん 
[2006-07-31 21:50:00]
387だけど追加
これ以上は聞かないでね!
390: 匿名さん 
[2006-07-31 22:29:00]
>388

そうです。はんこを押すという行為は絶対避けるべきです。
なぜなら、それは「高度地区を含めた重要事項を了承したと」いうことになるからです。
絶対に!絶対に!はんこは押してはなりません。
解除したい人は、絶対はんこを押さずに解除を申し入れることです。

忘れないでくださいね。高度地区の説明を怠ったのは長谷工なのです!!

391: 匿名さん 
[2006-07-31 22:41:00]
高度地区に指定してもらった方がメリット多いと思うよ
392: 匿名さん 
[2006-07-31 22:53:00]
高度地区のこと誤解している人、ハセコの説明鵜呑みにしてる人がいるみたいだけど、
XAX のみ緩和されることはないと思うよ。
川崎市に説明受けた感じでは、あの地区一帯に計画があってXAX はその一部。
ってな感じで言っていたね。
その計画が現在たちおくれているから、商業施設も遅れてるって読みなんだけど。

計画が無くなる →XAX既存不適格物件+南側20M制限(7階建てが最高)
計画実行される →XAX建替えできる+南側も高いのが建つ。
393: 匿名さん 
[2006-07-31 22:55:00]
>391

もうこの地区高度地区だよね?
だから既存不適格物件。
394: 匿名さん 
[2006-07-31 22:59:00]
どっちでもいいや。住むとこなくなる?現実的にありえないでしょ。
395: 匿名さん 
[2006-07-31 23:01:00]
建替できるマンションなんてごくわずか。既存不適格で南側20M制限最高!!だって自分より高い建物をもう立たないって事ですよ
396: 匿名さん 
[2006-07-31 23:03:00]
何十年後かに建替え不可で市が買い取ってくれれば一番ハッピーだわな w
397: 匿名さん 
[2006-07-31 23:03:00]
そんなことよりもこの物件の商業施設に魅力を感じて購入した人が多いはず。島忠できてもしょうが
ないでしょう。中型スーパーでも誘致しましょう
398: 匿名さん 
[2006-07-31 23:22:00]
>>395
だから・・・
XAX不適格で建て替え不可能。廻りは規制緩和で高層マンション建つ可能性があるんですよ。

且つ商業施設誘致が白紙になる可能性もあるって言われてるんですよ(-_-;)
399: 匿名さん 
[2006-07-31 23:27:00]
ホントにそんなことあると思ってるんですか?
400: 匿名さん 
[2006-07-31 23:35:00]
そんなことあったら長谷工が保障してくれるって言ってくれたんなら無いんでしょうね。
401: 匿名さん 
[2006-07-31 23:44:00]
長谷工はどんなことしても採算の取れるものを作るでしょうね。民間ですから。現実的な結果として地域一帯の建築物が建替え不可はありえないですね。条件付になるでしょうけど。その条件と商業施設に何が来るのかが重要ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる