明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ新城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. クリオ新城ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-05 15:20:46
 

JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩7分。
クリオ新城ってどうですか?


売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2010-10-01 12:30:45

現在の物件
クリオレジダンス新城 フロントコート
クリオレジダンス新城 フロントコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新城2丁目315番4(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩7分
総戸数: 54戸

クリオ新城ってどうですか?

978: ご近所の奥さま 
[2012-03-12 14:14:12]
ここは買い物にいいですが、液状化になる地域にはなっています。まあ311では何もおきませんでしたが。あと多摩川と近いです。まあ、人の考えはそれぞれですが、値段はやや高いです。
982: 匿名さん 
[2012-03-13 21:25:52]
立地、建物、は抜群にいいね
983: 匿名さん 
[2012-03-13 21:31:44]
抜群にいい…か?
とてもそうは思えないが。
984: 購入検討中さん 
[2012-03-13 22:11:30]
では、どの辺がダメなんですか?
986: 匿名さん 
[2012-03-13 23:02:15]
平時から地盤ずぼずぼだったこと反省しています。
以前、 311で何も起きなかったから地盤大丈夫と肯定していた自分が恥ずかし いです。
すみませんでした。
988: 匿名さん 
[2012-03-14 23:03:59]
同じ新城に出来たプラウドより外見は全然いいね
989: 匿名さん 
[2012-03-14 23:10:24]
まとめると、地盤は問題なしで、立地と建物が抜群で、外観がプラウドより良い。
でも売れ残りの多いマンションってことですね、不思議。
990: 匿名さん 
[2012-03-14 23:39:25]
プラウドとクリオ両方検討して両方止めたものです。
プラウドは大手の安心感がありましたね。
クリオは間どりも良く考えられていました。
どちらも かなり引かれました。
クリオの外観が断然良いとの書き込みで なんとなく安心しました。
クリオのほうが 気に入っていたので。
991: 匿名さん 
[2012-03-15 21:20:56]
かなり前向きに検討してたけど、いい場所が残っておらず断念
992: 匿名さん 
[2012-03-27 11:09:14]
>989
ヒント

・地盤は震度5には耐えた。しかし、震度7ではどうか?
・現況は、建設反対の住民ゲリラに包囲されてる「クリオ砦」状態
993: ご近所さん 
[2012-04-06 07:41:26]
パークハウスができるみたいですね。
916さんが言ってたのはこれかな?
994: ご近所さん 
[2012-04-07 09:30:51]
まだ反対のノボリありますね。
もう完成してるんだから工事による
被害なんて発生しないのにね。
マンションは綺麗だし、ノボリの方が景観を乱してるね。
もはや理屈より感情でノボリたててるんだろうな。
こんな風にこじれる前に、もう少しうまく対処して欲しい
ですね。
デベはマンション販売のプロなはずなのですから。
996: 匿名さん 
[2012-04-08 02:11:12]
なんで、これほどまでに、こじれてしまったのでしょうか?
998: ご近所さん 
[2012-04-09 20:23:53]
995 と 997のコメントが直ぐに消された事で、なんで頑張ってのぼり立ててるか解ったよ。あからさまに削除しちゃイカン。解りやすすぎ。
で、このコメも削除申請しちゃうの?
それって、認めた事と同じだよ。
999: ご近所さん 
[2012-04-09 20:38:30]
たしかにせっかくの桜も台無しですね。
1000: 匿名 
[2012-04-09 21:24:36]
のぼり立ててる人達
あなたたちのやってる事はヤ○ザとかわらないですよ
1001: 購入検討中さん 
[2012-04-10 07:41:08]
のぼり立ててる人達も大変かもしれませんよ。降ろしたら村八分にされたりしてね。参加してない近隣住民から見たら気の毒でしょうね
1002: 周辺住民さん 
[2012-09-07 13:29:34]
このすぐ近くに30年住んでますが、地盤は全く問題ないですよ。
たかだか人の手でミスしただけなんだし、それを完全に修復して何年も経ってるんだから、全く問題ない。
むしろ住宅性能評価書も入れてるんだから、何も問題ないでしょ。変に考えすぎ
1003: 匿名さん 
[2012-09-08 00:35:41]
無理していわくつきのマンションを買うことはないですね
ほかにいくらでもあるんですから
1006: 周辺住民さん 
[2012-09-09 01:22:11]
>49の写真は凄いね。もう解決したのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる