野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド本郷
 

広告を掲載

プラウド [更新日時] 2022-04-14 20:17:52
 削除依頼 投稿する

プラウド本郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘一丁目101番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「本郷」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.1平米-88.8平米
売主:野村不動産株式会社

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-01 00:00:20

現在の物件
プラウド本郷
プラウド本郷
 
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘1丁目101番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩3分
総戸数: 42戸

プラウド本郷

147: 匿名 
[2011-01-19 16:37:47]
窓を開ける時期は少ないから別にいいんじゃないの?
気になるなら田舎に住めば。セントアースみたいな。
148: 匿名 
[2011-01-19 16:55:15]
セントアースてそこまで言う程田舎じゃないんじゃない…??

藤が丘駅から徒歩10分だし。


駅前に何もない本郷よりはマシだと思うけど。
149: 匿名 
[2011-01-19 17:27:25]
田舎だよ。愛知郡だしね。徒歩10分はちょっと考えちゃうな
150: 匿名さん 
[2011-01-19 19:54:16]
長久手はもうすぐ市になりますよ。
愛知県長久手市です。
駅前の便利さは藤ヶ丘の方が上かな。
151: 匿名さん 
[2011-01-19 21:12:54]
なんだかこの掲示板は、セントアースの営業マンの書き込みが多そうですね…。やたらセントアース押してきますし、無駄に荒らしてくるし。ほかのマンションのことは、その掲示板でやってください。
152: 匿名さん 
[2011-01-20 07:59:37]
栄や名駅ならこれもアリだとは思うが
窓も開けられないようなマンション名東区には必要ないな
住環境がいいのがこの地域のメリットなんだから
153: 匿名 
[2011-01-20 10:37:22]
住環境は確かに良いかもね。
緑多い、地盤が固い、治安良い、高層建築物があまりないので日当たり良い、生粋の名古屋出身者が少ない、などなど

外から転勤してくる方(特に家族)にはオススメできるよね。

ただ車がないと生活できないのが痛い

ましてやプラウド本郷は立地があまり良くない。高速道路が目の前にあるから車の騒音、排気ガスが気になる


駅前のシーアイマンションはどう??
156: 匿名さん 
[2011-01-23 01:15:52]
この掲示板みて、まあ、たくさん残っているんだろうな~と思って行ってきました。
いろいろな意見ありますが、実際は本当に売れているみたいですよ。紹介できる部屋が4つか5つくらいしかなく、特に年明けから、中層階とか上層階みれるようになって、あっという間に売れたらしい。凄く混んでて席がなくて最初すごく待たされたし…。
157: 匿名 
[2011-01-23 09:17:06]
欲しい部屋はすぐに売れてました。値引きもあり助かりました。
158: 匿名 
[2011-01-23 09:17:44]
欲しい部屋はすぐに売れてました。値引きもあり助かりました。
159: 匿名さん 
[2011-01-23 10:05:40]
同じ東山線沿線でもサンクレアの方が東山公園を見晴らせるロケーションで全然安いじゃん
あわてることなかっただろう
160: 匿名 
[2011-01-23 10:08:08]
サンクレアって安いけど安っぽい!売るときに売れにくい。その点はプラウドは売りやすい。
161: 地元不動産業者さん 
[2011-01-23 11:31:05]
野村の営業は何であんなに高飛車なんかね。この間お客様に契約途中に腹立ってドア蹴っ飛ばして帰ってきたって聞いたよ。所詮名古屋なんだからそんなに上から目線してもどうかと思います。まあおかげで周辺業者は助かりますけど。はっはっはー
162: 匿名さん 
[2011-01-23 13:24:28]
人口減少する名古屋で資産価値ねぇ
だいたい資産価値あるほどこの物件いい場所なのか?
むしろケチならいくらでも付けられる物件、というのは資産価値が低くなることはあっても
高くなることはないと思うがな
163: 匿名さん 
[2011-01-24 11:38:27]
>153
本郷のシーアイマンションってものすごく古くありませんかね?
築年数二十年以上でしょ。
164: 匿名 
[2011-01-27 00:52:51]
でも、シーアイマンションは中古で出るとすぐ売れるそうですよ。

古くてもニーズがあるんですね。
165: 匿名 
[2011-01-27 07:29:23]
ここはプラウドの話をしましょう。関係ない話はやめましょう
166: 匿名さん 
[2011-01-27 11:43:43]
公式HPにCタイプの間取りしか載ってませんが
A、Bタイプは売れちゃったの?
このスレで評判の悪いBタイプが売れたのは意外だけど
実物を見ると良かったのかな。
167: 買い換え検討中 
[2011-01-27 15:50:29]
Aタイプは完売したと聞きました。Bは少し残ってましたがもう売れたのかな。
Cタイプはお値段が高いから、値引きを待ってるのかも
168: 匿名 
[2011-01-27 23:13:19]
>>165
俺がシーアイマンションの話題を出した主犯です。プラウドと関係のない話題を出してしまい申し訳ありません。
丁度俺の住んでる部屋の隣が空いたんでどうかなって思って…
169: 匿名さん 
[2011-01-29 09:48:03]
完売したみたいですよ。
価格交渉してたら「先に申し込み入りましたので残念でした」って言われました。

ネバリ過ぎたかな・・
170: 匿名さん 
[2011-01-29 11:08:14]
まあ慌てることはないでしょ
そんなに本郷自体無力的とも思えないし、立地はアレだし
今売り出している物件は土地を高い値段で仕入れている
名東区の土地はこの数年で急激に下がっているから
これから出てくる物件にはそれが反映されるでしょ
172: 匿名さん 
[2011-01-29 21:12:13]
公式だとCタイプの部屋が残り4戸みたいですから
第3期はないんでしょうね。
完売情報も流れたようだし。
173: 匿名さん 
[2011-01-30 01:44:17]
プラウド本郷の南に200m程の所にもマンション建設中。
よく見るとプラウドの文字が.......................
どうなってるんだろ?
174: サラリーマンさん 
[2011-01-30 05:02:01]
あまりにも売れ行きが良すぎたため、
避難所として野村不動産が確保した土地です、そこは。
175: 匿名 
[2011-01-30 07:28:19]
値引き営業万歳〜
176: 賃貸住まいさん 
[2011-01-30 22:24:21]
>170
エビデンスは?
急速ってどれくらい??
177: 匿名さん 
[2011-01-31 22:57:06]
本郷にはこの他に、2つプラウドあるよね
駅からは遠くなるけど、環境は良くなるよ。
178: 申込予定さん 
[2011-02-01 04:25:34]
2つってどこのこと?
179: 匿名 
[2011-02-01 06:24:57]
駅から遠い方はお値段がかなりたかいそうですね。環境は良いが、低いのしか建てられないのと、値段がちょっと・・・・
180: 匿名さん 
[2011-02-01 10:35:11]
藤が丘にはプラウド3つあるな
名古屋市はプラウド大人気
181: 匿名さん 
[2011-02-01 11:28:58]
プラウド、本当に多いですよね。
どんどん増えていきます。
182: 匿名さん 
[2011-02-01 12:06:32]
新しいプラウドは本郷じゃなくて、貴船と言うか勢子坊のほうだよ
183: 匿名さん 
[2011-02-01 12:32:09]
182さんが書いているのはプラウド亀の井2と呼ばれてる所とは
また違う物件なのでしょうか。
でも勢子坊だったら最寄り駅は上社ですよね…。
184: 匿名 
[2011-02-01 13:34:06]
星ヶ丘にもできるよね。
185: 近所をよく知る人 
[2011-02-01 16:13:19]
星ヶ丘ではなく千種区橋本町でした。
186: 近所をよく知る人 
[2011-02-01 17:22:48]
プラウド本郷IIは本郷交差点を南に下ってすぐのところです。
所在地としては、上社かな。
187: 匿名さん 
[2011-02-04 12:37:59]
>プラウド本郷IIは本郷交差点を南に下ってすぐのところ
またこちらもこちらで微妙な立地ですね…。騒音すごそう。
188: 匿名さん 
[2011-02-04 13:05:05]
ご心配なく もっと南にもう1つあるから
そっちは静かですよ
189: 匿名さん 
[2011-02-04 19:01:18]
>188さん
場所どこですか?
確かに貴船、勢子坊あたりはちょっとした空き地ちょくちょくあるけど....。まだ工事始まってないんですよね?
190: 匿名さん 
[2011-02-06 01:31:50]
最寄りの駅が本郷だから?最寄りのバス停
191: 匿名さん 
[2011-02-07 21:26:31]
プラウド、本当に多いですよね。
どんどん増えていきます。
192: 近所をよく知る人 
[2011-02-08 18:38:02]
本郷はもう完売しましたか?
193: 社宅住まいさん 
[2011-02-10 02:52:11]
もう完売しちゃうの?
194: 匿名さん 
[2011-02-11 14:10:28]
工作員乙
売り切れたといながらチラシ入れるんじゃないよ
195: 匿名さん 
[2011-02-11 17:05:36]
いや チラシが余ったから入れただけとか?

オトリになっちゃうか・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド本郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる