三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-08 10:26:07
 

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-09-23 19:43:29

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.7

825: 匿名さん 
[2011-03-05 17:16:56]
確かに上がってますね。この一年、会社同僚が新築購入するケースは大変多いです。
826: 匿名さん 
[2011-03-05 17:20:11]
それは、上がったかどうかよりも
ローン減税や金利が理由では?
827: 物件比較中さん 
[2011-03-05 18:28:03]
ここ値下げOR値引き開始したんですか?
どなたか正確な情報お願いします。!
828: 匿名さん 
[2011-03-05 18:31:44]
かなり売れ残ってるからね
829: 匿名さん 
[2011-03-05 18:38:05]
残っているのは、あんたが逆立ちしても買えない億ションばかりだな。
830: 匿名さん 
[2011-03-05 19:31:23]
ガンガン値引きしてくれたら届くかな。
待ってまーす。
831: 匿名さん 
[2011-03-05 19:55:52]
ご愁傷様です。

NHKオンラインニュース 「都庁が巨大地震で損傷おそれ」

超高層ビルが大きく揺れる巨大地震が起きた場合、東京・新宿にある東京都庁舎は、10階から40階にかけて建物の内部が損傷し、使えなくなるおそれがあることが東京都の調査でわかりました。
都は補強工事などの抜本的な対策に 乗り出すことにしています。東京都庁の第一庁舎は20年前の平成3年に新宿副都心に完成した地上48階建て、高さ243メートルの超高層ビルです。
都は想定される東海地震と東南海地震が同時に発生してマグニチュード8.3の巨大地震となった場
合に、庁舎にどのような影響が出るか、専門家を交えて調査を行いました。
その結果、庁舎は倒壊することはないものの、巨大地震特有の周期の長い揺れ、「長周期地震動」に共振しておよそ10分間にわたって大きく揺れ続け、10階から40階の間に損傷が出るおそれがあるほか、天井や配管設備なども壊れて使えなくなるおそれがあることがわかりました。
東京都はこの調査結果をもとに3年後の平成26年度から建物の大規模な改修工事を行うなど抜本的な対策に乗り出すことになりました。
高さ60メートルを超える超高層ビルは東京都内だけでおよそ1000棟に上りますが、専門家によりますと「長周期地震動」の対策が取られずに巨大地震で使えなくなるおそれがあるビルが多く、揺れを抑える対策工事などに乗り出す動きは一部にとどまっているということです。
832: 品川区住民 
[2011-03-05 20:12:44]
品川区って位置的にはまあまあ都心部にあって
交通もまあまあ便利なのに
街の景観が汚いところが多きれいじゃないですよね

路上喫煙とかも禁止すべきですよね。
渋谷区とか目黒区行くと タバコの投げ捨てないのに

がんばれ、品川区!
833: 匿名さん 
[2011-03-05 20:45:26]
区でくくるなんて(笑)
834: 購入検討中さん 
[2011-03-06 15:02:42]
ここは、オプション割引とか サービスはあるのでしょうか?
835: 匿名 
[2011-03-06 18:11:36]
転勤でこの周辺に勤務することになり、家族3人で居住するマンションを探しています。子どもも年長になり、来年の小学校のことも考慮しこちらを最有力に考えています。
住民の方のオススメな点を是非とも教えてください。よろしくお願いいたします。m(__)m
836: 匿名さん 
[2011-03-06 18:17:15]
家族3人で住む場合、少なくとも一億必要な物件が大部分を占めているのですが、

それは想定の範囲内でしょうか?
837: 購入検討中さん 
[2011-03-06 22:42:25]
NO836さんへ
NO835です。
皆様にお願いするのですから、予算も考慮に入れております。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
839: 匿名 
[2011-03-07 21:05:49]
小学校&中学校は、評判がいいですよ!!
840: 匿名さん 
[2011-03-08 14:00:36]
no834さんへ
契約者には、素敵なサービスがあります。
営業の方に聞いてみてください。
841: 匿名さん 
[2011-03-09 02:13:46]
小学校は魅力的だと思います。共働きなので後者が隣というのはありがたいです。あとは、川沿いでジョギングができることかな。ジムは苦手なので近場にあのような歩道コースがあるのはうれしいです。庶民的な意見ですがご参考に。
842: 入居済み住民さん 
[2011-03-09 10:11:01]
期間限定で行っている素敵なサービスはこれですね
JTB旅行券50万円進呈!
期間限定で行っている素敵なサービスはこ...
843: 匿名さん 
[2011-03-09 10:19:26]
なるほど!
そのやり方なら、既に購入済みの人から
50万円をうちにもキックバックして欲しいとは、言われない訳だ。
844: 匿名さん 
[2011-03-10 10:32:25]
年度末ならではのサービス。
845: 匿名さん 
[2011-03-13 21:12:38]
同じ品川区のパークタワー目黒では地震の影響があったらしく
住民スレにいろいろ書き込まれていますね。
ここの検討版には書き込みがないので住民スレを見たら、
ここも階段のヒビとかあるみたいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる