京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 本宮
  6. シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-09-27 01:54:31
 削除依頼 投稿する

何か情報をお持ちの方教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-06 20:16:00

現在の物件
シャリエ大津レイクヴィスタ
シャリエ大津レイクヴィスタ
 
所在地:滋賀県大津市本宮2丁目字宮の谷294他(地番)、滋賀県大津市本宮2丁目5番45(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本)大津駅から徒歩11分
総戸数: 110戸

シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?

889: 匿名係長 
[2007-04-09 22:55:00]
>888さん
私もそう思います。まだあまり入居してないと思います。
引っ越し業者に聞いたときに4/10以降、安くなると言っていたので今週から一気に入ってくるのではないでしょうか?

話は変わりますが・・・
機械式駐車場初めて使いましたが結構ぎりぎりでびっくりしました。
サイドミラーたたみながら下がらないと柱に当たります。
最近車あまり乗らないし、税金安くて燃費のいいコンパクトカーに乗り換えようかなと考え中です。
890: 匿名さん 
[2007-04-10 02:36:00]
引越しの際バルサン炊きますか?
891: 購入者α 
[2007-04-10 08:52:00]
焚かなかったです。
でも、ホコリやゴミはありますので、掃除はそこそこしっかりしました。
892: 入居済み住民さん② 
[2007-04-10 09:02:00]
引越しから数日たち、ようやく生活にも慣れて来ました。
色々な設備が便利に出来ておりますが、なかなか使いこなせていません・・・

引越しやら片付けでせっかくのフローリングが結構傷だらけで、ちょっとショックです。

ゴミ置き場に何の囲いもないのにも驚きました。
部外者のポイ捨てやカラス等の散らかしが起こらないとも限りませんよね・・・
囲いや屋根は設置予定はないのでしょうか?

昨日から子供も始動開始で忙しい毎日になりそうですが、入居された皆さん、よろしくお願い致します。
893: 入居済み住民A 
[2007-04-10 14:19:00]
シャリエ入居者皆様、これからも宜しく御願いいたします。

廊下などでお会いするとみなさん挨拶してくださるのでとても気持ちがよいものだなと思います。
住民同士、助け合ってよい生活をお互い送れればいいですね。

本当に快適に暮らさせていただいております。
特に景色は本当に素晴らしいものです。
坂は大変ですがダイエットになるかと良いほうに考えております。

ところで892さんのおっしゃるとおり、私もゴミ捨て場は驚きました。

確かにゴミ捨て場は最悪、放火など起こらないとはかぎりませんね。
これはなんとかしなければなりませんね。
894: 入居予定さん 
[2007-04-10 17:17:00]
 ほんとに売れ残りは5戸なのかなあ。デべに勤める友達はその倍か3倍は売れ残ってる可能性あると言うてました。完売してなくてもあえて完売発表して、キャンセル待ちで人気があるように見せてお客様の購買意欲をかりたててるとこもあるとか。
895: 匿名係長 
[2007-04-12 23:34:00]
先週末に入居してから毎日のように変な業者が訪問してくるようです。
うちの嫁は施工、管理会社は?など質問攻めにして追い返しているそうですが、
昼間は引っ越しの関係で、オートロックがあいていますのでみなさんだまされないように
気をつけてくださいね!
896: 購入者A 
[2007-04-13 05:03:00]
確かに変な業者多いですね。
○○の使い方の説明に来ましたっていうのが多いです。
それでうっかり応対に出たら、いらない高額のものを
売りつけられるのでしょうね。
我が家には、換気口のフィルターと水道管の業者が
来ました。
みなさん気をつけてくださいね!
897: 入居済み住民さんY 
[2007-04-13 15:22:00]
ほんとに変な業者来ますね!!お年寄りのこのサイトをごらんになってない方など心配です。
管理会社にエレベーターなどに注意喚起してもらいたいです。
みんなさも関係者のような顔で来ますから明らかに詐欺ですね。

最近春らしくとても気持ちのよい天気が続きますが、北側の琵琶湖はもちろん、南側の山の景色もすばらしく本当に購入してよかったなと思います。

ところで入居済みの方に質問なのですが、騒音などはいかがですか?
うちは周りからの騒音はほとんど聞こえないのですが、こちらからはどう思われているか心配です。
898: 匿名係長 
[2007-04-14 12:17:00]
>897さん
私の上の階に小さなお子さんがいらっしゃいます。
この前挨拶したときに「うるさかったら言ってください」と言われたのですが・・・

全く音しません。部屋にいらっしゃるのか、外出しているのかさえ分かりません。
非常に静かだと思います。
899: 匿名さん 
[2007-04-14 16:54:00]
テレビもつけない静かなときは、上の階の子供の足音が聞こえます。
鈍いドスドスって感じの音ですね。走っているのが分かる程度。
昼間は聞こえないので、今のところは我慢できます。
900: 入居済みさん 
[2007-04-15 22:18:00]
皆さん今日の地震ってどうでした?妻は結構揺れたと言ってましたが。私は実家に帰り外に居たもので。
901: 匿名係長 
[2007-04-16 00:09:00]
結構揺れたと思います(うちは上層階です)。
大津の震度はいくつだったんでしょう?
あの揺れで震度1とか2だったら、震度5とかきたら・・・

こないことを祈りましょう(汗)
902: 購入者α 
[2007-04-16 08:50:00]
滋賀県南部は震度4だったそうです。ニュースでは大津市の震度は3でしたが。
我が家は真ん中より下の階ですが、震度相応の揺れだったような気がします。

ところで、先週末の金・土・日でだいぶお引越しをされた方が多いようですね。
入居から2週間がたちますが、ようやく賑わってきた感があります。
903: 入居済み住民さんY 
[2007-04-17 21:52:00]
今日、エレベーターに怪しい業者に対する注意喚起の張り紙がありました。

管理会社様、すばやい対応ありがとうございます!!
もしかしたらこのサイトを見ていただいてるんでしょうか。
私としてはこのような小さい希望もきちんと対応してくださる姿勢に信頼感を感じました。

これからも宜しく御願いいたします!!
904: 匿名係長 
[2007-04-18 00:01:00]
>902さん
週末はかなり引っ越しの車とまっていましたね。
うちもやっと上の階と横の階の人と挨拶することができました。
でも・・・
一番挨拶しないといけない下の階の方がいないんですよね。
まだ引っ越ししていないのか?留守なのか?変な業者と間違われているのか?
いきなり玄関のインターホンを鳴らすとやっぱり警戒しちゃいますかね?
905: 入居済み住民さん 
[2007-04-18 10:18:00]
地震、そんな強く揺れたんですか。
私は全く気がつきませんでした。お料理してたからかな?
友達かメールが来て知ったくらいなのですが、テレビのテロップを見て驚いてました。
うちは低層階です。
906: 住民A 
[2007-04-19 15:31:00]
布団をベランダの手すりにかけて干してる人が何人かいますけど
布団が落下するとどれくらい危険かを知っているのでしょうか。
きちんと管理して欲しいです。
907: 入居済みさん 
[2007-04-19 20:55:00]
布団を手すりのところにかけて干してる人いますねぇ。
これはマナーの問題というより、初めてマンションに住むとかでわかっていないだけ
じゃないでしょうか。でもかなり危険ですし、命にかかわる事故になりかねませんよね。
908: 購入者α 
[2007-04-20 08:46:00]
確かに、布団の干し方は危険ですね。まだ自治会も組まれていませんので、
当面の対応としては、管理人さんにお話して、エレベーター等への張り紙を
して頂いてはいかがでしょうか。
910: 匿名係長 
[2007-04-21 00:17:00]
今朝、出勤時にエレベータに乗ると中学生のお子さんが「おはようございます!」と元気に挨拶してくれました。きちんと躾がされているお子さんだなと思っていると、1階についたときに、「お先に失礼します!」と言ってエレベータを出て行くではありませんか。

ちょっとびっくり。でも気持ちの良い朝でした。
911: 匿名はん 
[2007-04-21 01:29:00]
このマンションは安いとは思いませんが・・・。
上層階は結構高いです。
912: 匿名さん 
[2007-04-21 08:15:00]
上層階が安いマンションはないです
913: 匿名はん 
[2007-04-21 11:15:00]
布団の干し方もそうですが、マナーの悪い人がいますね。

・近くの空き地に大型ごみを捨てている。
・燃やせるゴミの日に自転車を捨てている。
・来客用駐車場に何日も同じ車を止めている。
・いらない郵便物を集配ポストの上に放置。
・引っ越しの養生シートに落書き
              etc
914: 入居済み住民さん 
[2007-04-21 15:10:00]
どこも似たような問題抱えてますねー。ブランズの掲示板見てもひどいもんですよ。
915: 匿名さん 
[2007-04-21 15:25:00]
他物件入居中ですが913ほどひどくはなかったですね・・・
916: 匿名はん 
[2007-04-22 08:38:00]
914は荒らしです
917: 入居済み住民さん 
[2007-04-22 10:31:00]
荒らしではなく現実です。
918: 購入者A 
[2007-04-23 00:27:00]
ごみの捨て方は本当にマナーの悪い人がいますね。
と言っても、外部の人かもしれませんが・・・。

マンションの方は皆さんすれ違うと挨拶をしてくれますし
ご挨拶に行った近隣に部屋の方もいい方ばかりでした。
本当にこのマンション買ってよかったと思ってます。

ところで皆さん買い物どうしてます?
我が家は日々の買い物はコープ、週末にジャスコや
マックスバリューで買いだめしてます。

あと病院(歯医者さんや小児科等)は近くにいい所
あります?
919: 入居済み者α 
[2007-04-24 00:31:00]
>918さん
我が家は共働きなので、日々の買い物は大津駅前の平和堂で、
週末にジャスコやマックスバリュへ車で行って多少の買いだめをしています。
コープにはまだ行ったことがないのですが、行ってその場で出資金を支払えば、
簡単に手続きはできるのでしょうか?実は、生協を人生で一度も使ったことが
ないので、仕組みがよくわかったいないのです。
920: 入居者 C 
[2007-04-24 11:08:00]
うちは西武の地下によく行きます。
生鮮やパン(ドンク)などは専門店があり、美味しいですよ。

生協は1000円の出資金で簡単に入会できます。
レジ袋は有料ですので、買い物袋を持参するといいですよ。
921: ななしの入居者 
[2007-04-24 22:29:00]
うちは生協です。持ってきてもらうほうの。
ポーチがあるのでそこまで運んでおいてもらっています。
楽でいいですよ♪
922: 匿名はん 
[2007-04-26 22:51:00]
しかし、マナーの悪い人が多いですね。。。
この前ペットボトルを捨てる日に
燃やせないゴミが捨てられていました。
923: とくめいはん 
[2007-04-27 00:23:00]
あのゴミ置き場はちょっと問題だと思います。
普通大型のコンテナみたいなのにマンション内で住民が捨てて
その後コンテナを移動させて表に持って行くというのが
一般的だと思ってましたが、あのゴミ置き場では
どこからどんな外部の人が捨てにきても
全くわからないし、捨て放題・・・って感じになっちゃいますね。
不法投棄のものが集まって来てもおかしくない状況だと思います。
滋賀県はゴミを捨てることに関してはうるさいのに
捨てる場所については無神経というか、防犯面など何も考えられていないのが
気になります。
924: 入居済み住民さん② 
[2007-04-28 11:44:00]
ゴミ問題は何処でも深刻です。出してしまえば!的な考えの人も多いですから。出す日を間違っていたり、収集車が行った後に出してしまった時に一旦持ち帰るマナーが個々に必要ですよね。
大人のマナー違反が目立つ中、やはり子供さんの危ない行為や迷惑行為も目にします。
先日は大量の荷物に肌寒い中、エレベーターで遊ぶ子供さんには参りました。(各階押しながら上昇していて・・・カメラが付いているからすぐに分かりましたが・・・)
我が家も子供がいますので、マンションでの規律ある生活を教えて行かねばと実感しました。

生協は今の所は個配のみのようですね。
前住んでいたところで共同購入していて、便利に活用していましたが、これもマンションでは賛否両論みたいですね。

皆さんが快適に過ごせるよう守るべきところは守って、せっかくのマンションライフを楽しんで行きましょうね!
925: 匿名はん 
[2007-04-28 19:01:00]
で、924さんはその子供さんには毅然とした態度で注意できたのですか?
見てみぬぬりで終わっていれば、また同じようなことは起こるでしょうね。
926: 匿名係長 
[2007-04-29 00:57:00]
今日、シャリエのチラシが入っていましたね。
残り3邸!
さあGW中に完売することができるでしょうか?
927: 匿名さん 
[2007-04-29 20:29:00]
>>925
よく読んだら分かると思うんだが・・・・
928: 入居済み住民さん 
[2007-05-07 16:10:00]
洗濯機置き場の排水口から他の部屋のトイレなどの水音が聞こえてきます。
洗面所に居る時に気になる程度ですが…こんなものでしょうか?
930: 入居済み住民さん 
[2007-05-07 18:58:00]
管理会社か管理人さんに報告して
まずはエレベーターの張り紙をするか何かしてもらい
注意を促してくれることを期待しましょう。
災害時にも危険ですからね。
931: 匿名さん 
[2007-05-07 19:49:00]
今時他所の家の排水音が聞こえるって珍しいですね。
他の家の方もそうなのでしょうか?
933: 入居済み住民α 
[2007-05-08 00:33:00]
手すりに掛けている人は勘弁してほしいね。
落ちたらどうするんでしょうね。下の人や車の事故に繋がりますね。
でもうちも苦労して布団はベランダに出していますよ。
布団を干すこと自体は構わないのですよね?
室内布団干しをベランダにだしたり
レジャーシートをベランダに敷いて、その上に広げたりしています。
物干竿に掛けてもいけないんですかね?
みなさんどうされているのですか?
934: 匿名さん 
[2007-05-08 00:37:00]
>>932
何度も干している人を何度も見てるわけ?
2階の部屋を2階の駐車場から見てるわけ?
しかもGWの天気のいい日にじっと監視されてるの?
あ〜気持ち悪い。
洗濯物の種類もチェックしてそうw
935: 入居者 
[2007-05-08 00:53:00]
わざわざ8階とか2階とか場所が特定できる書き込みは控えろ。
そのうちお前自身も特定されるけどな。
これから見上げてる奴、よー見とくわ。
936: 住民 v 
[2007-05-08 01:37:00]
そんなに気になるなら、まずは管理人か管理会社に言うべきでしょう。
ここに書いたところで何も解決しませんよ。
937: 入居済み住民さん 
[2007-05-08 08:40:00]
>>933さん
物干しに布団を干すのは問題ないですよ。
手すりに干すのは危険なのでダメですけど。
938: 住民 
[2007-05-08 12:08:00]
今日も思いっきり手すりに布団を干して
パンパンパンパン叩きまくってる人がいるねー。
張り紙が多すぎて効果なし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる