野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村坂上パサージュ【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. プラウド志村坂上パサージュ【住民版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-02-11 01:00:24
 削除依頼 投稿する

未来のご近所さま、情報交換をしましょう!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69422/all

所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩9分
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩14分
埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「志村四小」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.04平米~93.59平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/shimura-sakaue/
施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート

東京23区検討板→東京住民板へ移動いたしました。2010.12.21副管理人】

[スレ作成日時]2010-09-23 04:00:47

現在の物件
プラウド志村坂上パサージュ
プラウド志村坂上パサージュ  [第2期(最終期)]
プラウド志村坂上パサージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

プラウド志村坂上パサージュ【住民版】

801: 匿名さん 
[2011-07-25 22:30:21]
虐待としつけの区別つかない親もいますけど。
このマンションの住民だから、常識ある良き近隣者が住んでいると思っています。
802: 匿名 
[2011-07-25 22:35:25]
799感じ悪いね!
803: 匿名 
[2011-07-25 22:40:23]
799さんの言い方はちょっとやだな。もしかして、ズボラ一家の張本人?!
804: 匿名 
[2011-07-25 22:52:05]
ここ落選してよかった。。。。
(子持ちとしては)
805: 匿名 
[2011-07-25 22:54:14]
今朝の8時半くらいの「ママ~!」は凄かった。

声は大きいし何度も叫んでいましたが、大きな声でビックリしました。
4階か5階くらいの男の子の声でしたね。

お仕置きにしてもちょっと。

窓は閉めていただきたいですね。
806: 匿名 
[2011-07-25 23:22:18]
直接言いに行ったらどうですか?
掲示板見てないと思いますよ。
807: 匿名 
[2011-07-25 23:26:47]
何号室か分かるんですか?
教えてください。
808: 匿名 
[2011-07-25 23:30:55]
掲示板で特定、出来るようなカキコミは止めましょう。
809: 匿名さん 
[2011-07-25 23:34:56]
南側の中層階に住んでますが全く何も聞こえないのですが。。。
ちなみに上下左右それぞれのお部屋もご入居済みですが、生活音も何も聞こえてきません(本当に不思議です)。。。
皆さん本当に住人ですが?
書かれてる内容と実態があまりに違うので。本当の住人の方はどうか気を悪くされないで下さい。


810: 匿名 
[2011-07-25 23:47:18]
↑張本人?
811: 匿名 
[2011-07-26 00:29:09]
↑部外者?
812: 匿名さん 
[2011-07-26 00:39:48]
住民の方達はこの掲示板で解決しようがないことを書くのをやめませんか?
問題点があればもうすぐ発足する管理組合又は管理会社を通すのが現実的だし建設的だと思います。
むしろこの掲示板に書くのはマイナスにしかならないです。

残念ですが住民以外の荒らし投稿が目に余ります。。
しかも落選者の方々だというのは本当に残念です(MRでご挨拶したいた方々だと思うとやりきれません。)

落選者の方々も荒らし行為は止めて下さい。
私も経験があるので落選のやりきれない気持ちはわかりますが、ここの住民に憂さ晴らしするのは違うと思いませんか。
813: 入居済みさん 
[2011-07-26 02:25:43]
ここがお買い得プラウドだったから、落選者がやっかんで書き込みをしているのではと思います。
814: 匿名 
[2011-07-26 03:09:39]
以前住んでいた家のお向かいに、虐待(ネグレクト)を受けている子供がいました。
虐待をしているならバレないようにするだろうと思う方も多いかと思いますが、その家(母親)はそうではありませんでした。(虐待している自覚自体ない)
結局はご近所から民生委員に相談し、然るべき対処をしてくれました。

決してこのマンション云々の話ではなく、子供の虐待って意外と身近にあるのでみんなで気をつけたり、もっとお母さん同士・ご近所同士の交流があるといいのに、と思います。
815: 住民 
[2011-07-26 07:49:13]
>814
ここはこの物件云々を話す場です。
部外者の方は書き込み控えて頂きたい。
816: 匿名 
[2011-07-26 07:54:57]
住民だったら?!
817: 匿名 
[2011-07-26 08:52:34]
我が家も南側中層ですが聞こえません。
ママ~は聞こえましたがこのマンションではないような…

解決しない、有益でない書き込みはする意味ないですよね。

みなさん換気扇などのフィルターはカバーとかしてますか?
818: 匿名 
[2011-07-26 09:37:58]
フィルター、キッチンの換気扇には不織布の市販のをしてますがお風呂場のはしてません。
お風呂のも市販のして大丈夫なんですかね?
819: 匿名 
[2011-07-26 11:20:46]
住民です。
いつも思うのですが、「住民」「住民以外」の書き込みをみなさんどこで判断してるのか・・すごいですよね。
私なんかどっちも受け取れるので判断がつかず、どれも一応住民の声として大事に受け止めてますが・・「部外者」とかって言い切っちゃうのってすごいですね・・。
821: 匿名 
[2011-07-26 13:18:57]
周辺の植木が雑な感じがします。早く手入れしてくれないかな。
822: 匿名さん 
[2011-07-26 15:38:58]
>>820
私も賛成です。賛同される方たちだけでも下げにしましょう。

>>819
実態と書かれてる内容の差異が大きいからです。
以前、落選者だと自認している方が記載されていた通り、八割程度は部外者だと思います。
823: 匿名 
[2011-07-26 16:04:13]
大変ですね。
824: 匿名 
[2011-07-26 21:12:51]
下げとは?一階は庭が広くて日当たりも良さそうでいいですね。エントランスもセンスよくいい感じだし、これで安く買えたんなら、はっきりいって得だね。
825: 匿名 
[2011-07-27 07:28:20]
「下げ」とか、大変ですね。
826: 契約済みさん 
[2011-07-27 08:27:41]
『下げ』とは、意見を投稿しても、上の方に掲示版が来ないやり方です。
投稿するというボタンの横に、チェックをするところがありますよ。
827: 匿名 
[2011-07-27 09:17:46]
結局、下にくるのだから意味なし!
828: 匿名 
[2011-07-27 16:35:26]
大変ですねさんもずっと張り付いて“大変ですね”
829: 匿名 
[2011-07-27 16:38:28]

君がね。
830: 匿名 
[2011-07-27 16:49:11]

よくあるエピソードです。
831: 匿名 
[2011-07-27 20:39:48]
自転車の出入り口の坂は危ないと思いませんか?

832: 匿名 
[2011-07-27 20:48:14]
自転車を出し入れするのですから、坂は必要ですよね。それより外側から入る時が大変です。なんでセンサーはあの位置なのか…
833: 匿名 
[2011-07-27 21:00:04]
832さんに同感。
本当に不便。
834: 匿名さん 
[2011-07-28 00:37:11]
入居も完了してますし、このスレッドを存続させる意味ってありますかね。。
部外者の成りすましと荒らしが多く、本当の入居者にとっては不快でしかないのでは。。
836: 匿名 
[2011-07-28 00:46:18]
同感です。
自転車置き場の坂は意味ありませんよね。
危ないし。
837: 匿名さん 
[2011-07-28 01:11:23]
>835
入居者です。あなたこそ何がしたいのでしょうか?
838: 匿名 
[2011-07-28 01:49:58]
鍵センサーの位置おかしいですよね。
スロープから上がって鍵を当てようとすると無理な体制になってしまって危ないです。
設計ミスではないですか?
野村に言って直してもらえないんでしょうか。
839: マンション住民さん 
[2011-07-28 02:44:48]
ポーチの自転車OKになったのですか?
おいている家多くないですか?

野村には暫定ですが物を置いてはダメと言われました・・・

自転車は自転車置場におくべきではないですか。
自転車置場の数だってわかって入居したのに。

良く子供の自転車は良いと言いますが、自転車は自転車。
ポーチに物を置かないは守っていきたいです。
840: 匿名さん 
[2011-07-28 02:56:14]
つたわらないよ。この掲示板じゃ。
842: 匿名 
[2011-07-28 08:47:02]
834、自意識過剰、過剰反応、とにかく心が狭いですね!それならスレを見なきゃいいのに。
このくらい、荒れている内に入らないですよ。神経質なのも疲れませんか?
もし、荒らしがカキコミしているとしても、深刻な悪意は感じないけど…。
荒らしが居ないマンコミは存在しません。
843: 匿名 
[2011-07-28 09:29:04]
自転車のセンサーは使いづらいです。
入る時のタッチの位置は問題です。
体制崩して倒れそうになります。

坂も思っていた以上に急ですね。

9月の理事会で案が出ればいいのですが。
844: 匿名 
[2011-07-28 14:23:10]
自転車に乗ったままあのスロープを下って出てくる男性住人(成人)を見ます。
危ないのでやめていただきたい。常識だと思うのだが・・
845: 匿名 
[2011-07-28 22:04:53]
センサーに鍵を当てようとして自転車を倒してしまっている人をみました。
私自身も危なかったことが何度か…。
どうにか改善されないものですかね。
階段いらないから全部スロープにするとか。
846: 匿名 
[2011-07-30 11:10:25]
住民同士の挨拶は当たり前ですよね。
全くない人が多過ぎ。
847: 匿名 
[2011-07-30 11:34:53]
「下げ」にすると、色変わるね!w
848: 匿名 
[2011-07-30 12:36:41]
親が挨拶できないと子供(小学生)も挨拶しないんですね。よく親子でシカトされます・・
849: 匿名 
[2011-07-30 13:24:22]
あいさつって会釈でもダメですか?
850: 匿名 
[2011-07-30 14:12:49]
声に出すのが基本!!
851: 匿名さん 
[2011-07-30 15:50:10]
でも、最低でも会釈くらいはしよう!
852: 匿名 
[2011-07-30 20:23:33]
挨拶ない人いますか??
私はみなさん感じの良い挨拶をしてくれて気持ち良く過ごしてますが…
というかこんな基本的なことまで書かれるほどひどいんですかね。
853: 匿名 
[2011-07-30 21:09:18]
大変ですね
854: 匿名 
[2011-07-30 22:52:06]
そうですね。
856: 匿名 
[2011-07-31 01:10:24]

何で住民以外だと?
857: 匿名 
[2011-07-31 05:27:22]
子供が挨拶しないのは親の責任ですね!しっかし、ここの住民は愛想悪いw
858: 匿名 
[2011-07-31 05:48:57]
住民同士、仲悪いからね!
住心地最高!
859: マンション住民さん 
[2011-07-31 07:35:43]
こうるさい人が多いですね!
先が思いやられる。。。
860: 匿名さん 
[2011-07-31 12:20:29]
抽選落ちの書込みでしょう。
みなさん、気持ちの良い方です。
861: 匿名 
[2011-07-31 14:58:08]
暇なんですね〜。

私も挨拶のない方には出会ったことないです。
862: 匿名 
[2011-07-31 16:35:32]
住心地最高!
863: 匿名 
[2011-07-31 17:52:13]
最近、上階からの騒音はほとんど聞こえなくなりましたね!
挨拶についてはする人もしない人もいます。
それにしても、住心地最高!
864: 匿名 
[2011-07-31 18:15:14]
>住心地最高!
住人ですがこの表現には違和感を感じます。私なら知人にこういう表現はしないですね、リアル感に欠けるので。
865: 匿名 
[2011-07-31 19:17:50]

住民=知人?
意味が分からないんだけど!
866: 匿名さん 
[2011-07-31 23:16:24]
家馬鹿なんで、すいません。
私も、知人には恥ずかしくて言えませんが、
自分ひとりだと、住み心地最高と言ってます。
867: 匿名 
[2011-07-31 23:41:07]
うちも…家族で住み心地いいね。と言ってますよ。
子供も気に入ってくれました。

転校しましたが、学校もすぐに馴染めたようです。
868: 匿名 
[2011-08-01 01:27:40]
住心地最高!
久しぶりに、プラウド志村城山のスレを覗いたらアシダカグモが出現したみたいですね!w
なんか、アシダカグモは益虫だから発見しても殺すなって!!ww
パサージュにアシダカグモが出現したら、住心地最高!なんて言えないかもwww
それにしても住心地最高!なんか私、疑われているみたいですね(^_^;)
だとしても住心地最高!!

869: 匿名 
[2011-08-01 01:33:49]

住民なので削除依頼は、無しの方向でお願いします!ww
住心地最高!
870: 匿名 
[2011-08-01 07:47:03]
ここまで住心地最高を連呼されるとなんだかかえって嘘くささを感じませんか?
871: 匿名 
[2011-08-01 07:58:48]
住心地最高!
住心地最高!さんが住民か非住民か分からないけど個人的には同感ですね。
もし非住民だったとしても特に害が無いので害虫じゃなく益虫では?
それにしても、いなげや最高!パサージュ最高!住心地最高!!!
872: 匿名 
[2011-08-01 08:01:20]
住んでいない人にはね!住民のみ分かること。住み心地最高!
873: 匿名 
[2011-08-01 08:24:00]
つうか、よその悪口すんなよ
874: 匿名 
[2011-08-01 08:34:23]

どこの悪口??意味不明???
875: 匿名 
[2011-08-01 08:40:58]
馬鹿ばっかり
876: 匿名 
[2011-08-01 08:42:54]
ナニ、城山にアシダカグモ出現が城山の悪口になるの?w
ならないと思うけど
877: 匿名 
[2011-08-01 08:45:09]
まぁ落ち着け!
住心地最高!
878: 匿名 
[2011-08-01 11:35:54]
住心地最高!
住民の皆さんこれからカキコミの始めか終わりに住心地最高!と入れることにしませんか?
879: 匿名さん 
[2011-08-01 11:54:48]
>>876
>パサージュにアシダカグモが出現したら、住心地最高!なんて言えないかもwww

自分で書いたんだろ?
自分のマンションの事だけ書いてろ
880: 匿名 
[2011-08-01 12:08:21]

城山住民です。
881: 匿名 
[2011-08-01 13:52:42]
バカが争ってルネ!城山…最高!住心地最高!!
882: トレサージュ検討中? 
[2011-08-01 14:33:52]
住み心地わかったyo。
883: 匿名 
[2011-08-01 14:43:25]
いつまで争うつもりですか?他でやって下さい。

パサージュ人気あるみたいですね、即日完売の勢い!
884: 匿名 
[2011-08-01 17:15:57]
なんだこの板。バカばっかり…
885: 匿名 
[2011-08-01 17:26:40]
 ↑
 その筆頭が君だ!
886: 匿名 
[2011-08-01 19:51:09]
みなさん落ち着きませんか?
住心地最高とか入れる意味が分からないのでやめましょうよ。
入居して1ヶ月たちますが、内覧会で気付かなかった不具合がちょこちょこ出始めました。
今から野村に言ったら対応してもらえるんですかね?
諦めるしかないんでしょうか。
887: 匿名 
[2011-08-01 21:54:58]
半年点検みたいなものはないんですかね?
我が家もいくつかあります。
888: 匿名 
[2011-08-01 22:08:56]
問題がある場合は、声は大きいほうがいいと思います。
黙っていては解決しません。
889: 匿名 
[2011-08-01 22:52:07]
問題ありますか?
うちは内覧会できっちり見ました。

内覧会時にチェックシートがあったと思いますが、そこには指摘は内覧会までとすると書かれてます。

不具合によっては受け付けてもらえると思いますが…うちは今のところありません。
890: 匿名 
[2011-08-02 02:19:22]
3ヶ月点検があったはずですよ。
891: 匿名 
[2011-08-02 05:44:39]
玄関ドアがヒューヒューうるさい!プチアーナ最高!
892: 匿名 
[2011-08-02 06:48:26]
3ヶ月点検っていうのは無償で直してくれるんですかね?
窓の開きが悪いんです。建て付けが悪いというか。
私が何かしてしまって出来た不具合ではなさそうなので直してもらいたいなぁと思うのですが…
893: 匿名 
[2011-08-02 17:23:28]
無料ですよ♪
894: 匿名 
[2011-08-02 19:39:17]
素朴な疑問なのですが窓の開け閉めとか内覧会で確認しなかったのですか?
895: 匿名 
[2011-08-02 21:21:39]
もちろんしました。
その時は異常ないと思ったんですが使用しているうちにガタツキが。
たった1ヶ月ですし普通の使い方しかしていないのでどこかのネジが緩かったとかなのかな、と。
素人では何が原因か分からないのですがこんなすぐガタツくのは初期不良と同じではないかと。
896: 匿名 
[2011-08-02 23:19:12]
使用して不都合があれば絶対に直してもらえますよ。

うちも窓の鍵の締りが甘い気がします。
897: 匿名 
[2011-08-03 10:35:14]
確認してみよう。
うちは不具合ないですが、コンセント増やせばよかったです。
898: 匿名 
[2011-08-04 18:49:27]
アリさんの養生テープの跡が残っている部分があり気になります。
899: 匿名 
[2011-08-04 21:11:04]
うん。気になる。
引越時の傷はアリさん直してくれるのかな。
900: 匿名さん 
[2011-08-05 00:10:18]
<<892
3ヵ月、12か月、24か月の点検・補修は全て無償のようですよ。
やはり生活を始めてから気付く個所ってありますよね。
901: 匿名 
[2011-08-05 00:37:57]
無償なんですね。ありがとうございます。
下手に自分でどうにかするのはやめて3ヶ月待とうと思います。

アリさんの付けた傷やテープ跡非常に気になります。
作業も雑な感じでしたし。
902: 匿名 
[2011-08-05 19:37:22]
>作業も雑な感じでしたし。
確かに。作業指示者もバイトの男の子も、気がきかない人が多かったように思います。たまたまこのマンションの担当者がそういう人だったのかもしれませんが、アリさんのイメージは変わりました。(悪い方に)
903: 匿名 
[2011-08-05 23:10:29]
アリさん挨拶は完璧だったのに残念です。
他の引っ越し屋は検討せずで後悔しています。
904: 匿名 
[2011-08-06 00:26:57]
>作業も雑な感じでしたし。
確かに箱に割れ物と書いてあるのに雑だった気がします。
(トラックに積み込み時)
おかげででハードディスクが壊れました。
作業が雑だったのかトラックの振動かわかりませんが。。。
905: 匿名 
[2011-08-06 00:54:04]
うちは他社でしたが、とても丁寧に作業に当たってもらえ、この業者にして良かったなと思っています。
が、あんなに丁寧にやってくれたのに、それでも室内や荷物にいくつか傷がついていたので、引っ越しって難しいんだな、とつくづく思いました。なので「普通」に作業をしたら、それなりに傷とか破損は発生するかもしれませんよね・・うーん。
906: 匿名 
[2011-08-06 11:57:48]
アリさんの評判が良かったのでお願いしたけど我が家での評価はイマイチでした。
次もし引っ越しすることがあったとしても頼まないと思います。
大物家具の搬出の時壁にガンガンぶつけながら出していてびっくりしました。
引き出しや衣装ケースも布ガムテで止めていたようで糊のあとをはがすのに苦労しました。
入居してからも他の家の引っ越しでパイプハンガーのような物を倒してるのを見ましたよ。
スピード勝負で仕事は荒いなという印象でした。
907: 匿名さん 
[2011-08-07 01:55:46]
養生テープの跡ってどこですか?気づきませんでした・・・
共用部分は管理会社の清掃範囲のはず。
新しいテープ跡ならすぐとれると思うので言ってみませんか。
908: 匿名 
[2011-08-07 05:34:15]
このスレは皆のものですよね!城山スレのように個人の日記帳のように私物化するのは
やめましょう。基本的に住民ならカキコミ自由なのだから。住民、非住民の判断は
難しいですが、安易な削除依頼はやめましょう。日本では、言論の自由、表現の自由は
保証されていますよね!勿論、悪質なカキコミは削除依頼ですが。
検閲反対!!
909: 匿名 
[2011-08-07 05:39:52]
↑ 勿論、荒らしはスルーの方向で。
910: 匿名 
[2011-08-07 07:49:23]
大変ですね。
911: 匿名 
[2011-08-07 10:41:13]
城山スレ?
いちいちそんなトコまで見てないし。
みんな見てるんだ~すごいな。
912: 匿名 
[2011-08-07 10:43:00]
特にこちらのスレでそのような書き込みがあるわけでもないのにわざわざ何なんでしょうね。
余計なお世話です。
913: 匿名 
[2011-08-07 10:55:21]
最近夜にバイクの音がすごく響きますが警察に通報すべき?
近所のようで非常に迷惑しています。
皆さんは気になりますか?
914: 匿名 
[2011-08-07 11:02:44]
みんな見てますよ!(笑)
夜のバイクは、いつものことなので通報しても意味ないのでは?
915: 匿名 
[2011-08-07 12:12:42]
バイクなんかより、上がうるさい。住心地最高じゃない…
916: 匿名 
[2011-08-07 13:06:47]
バイクは暴走族とかじゃない限り通報しても仕方ないのでは?

上がうるさいというのは何うるさいんでしょうか?
何時くらいですか?
子供?音楽?
我が家は上からの物音がほとんどしないのでよっぽど大音量で音楽聞いていたり暴れ回ったりでもしない限り響いてこないのでは。
917: 匿名 
[2011-08-07 13:51:02]
家も全くうるさくはないです。
上からですか?
上には子供がいる家庭だけど全くうるさくないですよ。
あまり夜遅いと迷惑ですが日中は仕方ないですよね。

バイクは暴走族なんですね(笑)
通報は意味ないようです。
918: 匿名 
[2011-08-07 19:25:23]
早朝や夜遅くにうるさいならば一度声をかけてもいいかもしれないですね。
昼間はある程度は仕方ないとは思いますが。
919: 住民さんA 
[2011-08-07 22:04:01]
新築から中古になることによって坪単価はやはり激減するんでしょうか???
住んですぐ売却するつもりは毛頭ないですが、少し気になりまして・・・
920: 匿名 
[2011-08-08 15:44:29]
当たり前ですよ!試しに一度、査定してみては?多分気絶しますよ(x_x)
921: 匿名 
[2011-08-08 16:33:29]
完売したね!
922: 匿名 
[2011-08-08 20:45:38]
完売してなかったんですか?パサージュ。
923: 匿名 
[2011-08-08 21:16:36]
とっくに完売してます

何も知らない部外者がなぜこんなとこにいるのか意味不明
924: 匿名 
[2011-08-08 21:35:43]
トレサージュのことですよね。
925: 匿名さん 
[2011-08-09 01:13:13]
うちも上下左右の家にお子さんがいらっしゃいますが
生活音は何も聞こえてきません。ちょっと感動です!
最近のマンションってこういうモノなんですかね。
926: 住民さんA 
[2011-08-09 02:04:15]
トレサージュも即日完売なんですかー。。。すごいですね
ライオンズも坂上で販売中だし、アステラス製薬の跡地もマンション計画の噂がでてますね。
個人的には若い子育て世代が増えてくれるのはとっても嬉しいです。
927: 匿名 
[2011-08-09 07:26:27]
家も上からの騒音は無いですね!ホントに住心地最高!
929: 匿名 
[2011-08-09 16:06:24]
窓閉めると非常に静かなことに新築分譲マンションの良さを実感しました。
以前住んでいた新築賃貸とは違います。
足音はまれに聞こえますが、全然気になりません。
932: 匿名 
[2011-08-09 20:28:17]
マンションの前で座り込んで煙草吸ってる人、あれって住民?
933: 匿名 
[2011-08-09 22:06:58]
ロビーのソファーでカードゲームをしてる男の子が2人いました。
アリだと思いますか?
私はどちらかというとナシかなと思うのですが…。
934: 匿名 
[2011-08-09 22:45:39]
少し前にも3人でソファーに座ってゲームしてました。同一人物かな?どちらかと言うまでもなくナシだと思います。
涼しいと居座るだろうから、エアコン消したほうがいいんじゃないでしょうか。
935: 匿名 
[2011-08-09 22:52:28]
騒いでる訳じゃなければ、大目に見れば良いのでは?少なくとも私はありだと思います。
もちろん騒いでたらなしですね。
937: 匿名 
[2011-08-10 00:15:14]
私もありです。もともとのコンセプトから考えてもね♪しかも子供でしょ?本当に心が狭い人が多いです!
938: 入居済みさん 
[2011-08-10 00:18:16]
なぜナシなのでしょうか?うるさい?めざわり?
現場を見てないけど別にいいんじゃないでしょうか。
939: 匿名さん 
[2011-08-10 00:29:14]
もともとのコンセプトが子供の遊び場?
みなさん寛大ですね。
940: マンション住民さん 
[2011-08-10 03:49:47]
秩序は守ってほしいですね。。。
マンションは管理ですから。
941: 匿名 
[2011-08-10 04:18:25]
>932さん
うちの主人も、マンションを出たところで携帯灰皿を持って煙草を吸っていることがありますが・・まずいですか?
立っていればOKで、座っているのはNGなんですか??
942: 匿名 
[2011-08-10 06:18:26]
副流煙が体に毒なのは周知の事実です。
自分の家がタバコ臭くなるのが嫌で外で吸うなんて自分勝手だなと思います。
携帯灰皿を持っていようが立とうが座ろうがナシだと思いますが。
妊婦や子供の受動喫煙を防ぐためにもぜひ家の中で喫煙してください。
943: 匿名 
[2011-08-10 06:35:56]
ロビーのソファーは待ち合わせをしたりお客様に待ってもらったりする為にあるんじゃなかったっけ?
子供の遊び場ってコンセプトでした?
騒いでいようがなかろうが子供が遊んでたりするのは嫌です。
私は古い人間なのでそもそも小学生が集まってエアコンのきいた場所でゲームをして遊ぶという行為自体に拒否反応なんですがね。
944: 匿名 
[2011-08-10 07:33:21]
とことん、心が狭い住民がいるみたい。
945: 匿名 
[2011-08-10 07:42:59]
>943

あなたは十分新しい人間です。

昔の人は子供が遊ぶことに文句を言いませんでした。しかもダメなことをしたら他人の子供でも直接注意してます。

待合所で大人が待ってるのと子供が遊んでいるのは何が違うんでしょうか?

道端のママさん井戸端会議のほうがよっぽど邪魔です。

ただの子供嫌いでしょ?あなたのは!
946: 匿名 
[2011-08-10 07:43:29]
そう言う人を、自己チューと言うんですよ!
947: 匿名 
[2011-08-10 07:58:27]
遊んでる子供が嫌って、どんだけだよ!ここはファミリー向けだよ!!
テーブルやソファーに土足で上がってるとかなら別だけど、
普通に座ってゲームしたって、いいじゃねーかよ!
948: 匿名 
[2011-08-10 08:18:05]
ロビーは「住民の交流の場」っていうコンセプトもありましたよ。
ということは認められてるんだと思います。
949: 匿名 
[2011-08-10 08:35:16]
お菓子を食べてカスを落とす、ゴミを放置する、飲み物をこぼす、土足でソファーに乗る、汚い手でソファーやテーブルを汚す、などの行為に発展するリスクは考えられませんか。
皆さんがそのリスクも気にならない、実際にそうなっても何とも思わないのなら、おっしゃる通り、私は心が狭いのかもしれませんね。
950: 匿名 
[2011-08-10 12:01:40]
そうじすれば大丈夫ですよ。飲食は避けるべきと思いますが、子供の遊びも大事だと思います。

951: 匿名 
[2011-08-10 12:16:51]
>942
932は「自分の家がタバコ臭くなるのが嫌で外で吸ってます」なんて一言も言ってないが?

なるべく灰皿が設置された場所で吸って欲しいが、マンションの敷地外かつ路上喫煙禁止区域外の路上であれば、文句は言えないだろう。

自分はタバコは嫌いだが、942は神経質になりすぎ。
952: 匿名 
[2011-08-10 12:26:11]
951訂正

×932 → ○941
953: 匿名 
[2011-08-10 13:06:14]
やたら喧嘩ごしの人がいてびっくりします。
色んな意見があるのは当たり前ですがもっと言葉を選んで落ち着いて発言しませんか。
954: 匿名 
[2011-08-10 13:36:19]
喫煙、敷地外なら確かに文句は言えませんがそれでもあまり気持ち良くはないと思うのですが…
しかも書き込みの内容からは敷地外かどうかも分からなくないですか?

乱暴な言葉遣いの方も子供嫌いの方も、同じマンションの住民で、ご挨拶したことのある方かもしれないと思うと悲しいです。
しかしんな風に言いそうな方に会ったことがないので部外者で煽ってる人がいるような気もしますが。
955: 匿名 
[2011-08-10 18:26:33]
夜、いなげや側の植え込みのところで煙草を吸っている人を何人か見たことがあります(全部別の人)
吸い終わってマンションに入った人もいたので、ほとんどが住人だと思いますが、煙とか吸殻とか特に気にならなかったけどなー。
植え込みも一応敷地内ですよね。
住人じゃない人が植え込みに犬のおしっこをさせたり、中学生たちがしゃがんでお菓子を食べ始めたりしたのを見たときの方が気になったけどネ。

あとロビーの件、長時間じゃなければソファでくつろいでいてもいいのでは。
大人も子供も、このマンションは感じのいい人が多いから、そんなに変なことはしないと思うけど。
956: 匿名 
[2011-08-10 19:29:02]
外で喫煙してる人そんなにいるんですね。
ベランダで吸われると結構室内に煙や臭いが入ってくるので嫌ですが配慮してくれる方が多いんですね。

ところで明日って窓開けれないんですよね?
手すりのガラス部分ではなく窓の清掃をするってことですよね?
957: 匿名 
[2011-08-10 20:20:17]
うちは子供をエントランスで遊ばせたくないです。
友達が来るなら家に入れます。
カードゲームならなおさら家の中で遊べるでしょう。

親が外で遊びなさい。と言ったか、家のエアコンを節電しているから
涼しいエントランスに子供が来たのではないでしょうか。
好き・嫌いでなく自分の子がよそ様に不快な思いをさせてるのは私は嫌です。

どこのマンションでもこの問題出ますね。
私はお子さん、親御さんのマナーは悪くないと思います。
958: 匿名 
[2011-08-10 21:15:17]
ロビーにあんなにエアコン効かせる必要ありますかね?
人のいない時間の方が長いだろうに。
消していいと思うのですが。

誰もいないところをガンガン冷やしているくらいならゲームする小学生でもいた方が意味はある気がします。
959: マンション住民さん 
[2011-08-10 23:49:31]
>954
私もそう思います。実際にお会いしてる方で感じが悪い方がいないので、
やはり部外者の煽りも多いのかと考えてしまいます。
煽られて熱くならず、普段の皆さんの言葉を保って情報交換したいですね。
960: 匿名さん 
[2011-08-11 00:02:18]
表札をつけられているお宅が結構多いですね
皆様インテリアオプション会でご購入されたのでしょうか?

日程が合わずインテリアオプション会に出席できなかったのですが
業者さんを教えて頂ければ嬉しいです
961: 匿名 
[2011-08-11 00:59:40]
表札私も気になります!
やはり見るとカッコいいですよね。
962: 匿名さん 
[2011-08-11 11:35:12]
オプション会の資料に載ってませんか?
966: 匿名 
[2011-08-12 22:17:44]
表札はビバホームとかで簡単に作れますよ。
オプション会は値段が高い気がしたので止めました。
どの階もおしゃれな表札で参考にさせていただきました。
967: 匿名さん 
[2011-08-13 02:02:05]
962、966
情報ありがとうございます。

オプション会には出席してませんが、事前に頂いたカタログには
メーカーが記載されておりませんでした。
伊勢丹などの百貨店でも表札を作れるみたいなので
週末に百貨店とホームセンターに行って内容いい方を選びたいと思います。
968: 匿名 
[2011-08-14 18:48:08]
住民が里帰り中・・・しばらくお待ちください。
969: 匿名 
[2011-08-14 21:53:29]
子供がいるはずなのに静かなのはお盆の帰省でしょうか。
引越してから初めての長期休暇なので家の中をちょこっといじりたいと思います。
この辺はホームセンターが多くていいですね。
970: マンション住民さん 
[2011-08-15 01:39:55]
プラウド住人なんだからビバホームの表札は止めましょうよ(笑)
971: 匿名 
[2011-08-15 08:59:39]
970はまた部外者?何がしたいの?
ブラウド住人なんだったらこんなかきこみやめて。
972: 匿名 
[2011-08-15 10:18:56]
プラウドだろうが何だろうが安くて良い物は利用します。
973: 匿名 
[2011-08-15 10:21:00]
970はトレサージュのスレも荒らしてるよね。
住人ではないのでスルーしましょう。
979: 匿名 
[2011-08-15 20:33:51]
いなげやで買いましょ
982: 匿名 
[2011-08-16 13:30:50]
トレサージュのWebページに

「プラウド志村坂上パサージュ」の建物内モデルルームもご内覧いただけます。

・・と出てますが、今頃なぜ?
983: 匿名 
[2011-08-16 14:33:54]
もしかしてキャンセルか早くも中古が出ましたか?
984: 匿名 
[2011-08-16 16:55:30]
もう中古?
985: 匿名 
[2011-08-16 21:31:07]
ほんとに?

中古が出ているならば残念ですけど、友人がパサージュを気に入っていて
本当であるならば情報欲しいです。
986: 匿名 
[2011-08-16 22:27:42]
>985
営業さんに問い合わせてみては?ほんとであれば200~300万円くらいは安く購入できそうですよね。
987: 匿名 
[2011-08-16 23:01:49]
ノムコム(野村アーバンネット)の中古マンションライブラリーに掲載されてますね。

http://m.nomu.com/li/bn/P0016372/
988: 匿名 
[2011-08-17 08:41:15]
売りに出てはいませんでしたね。
989: 匿名さん 
[2011-08-17 22:52:16]
なんかDM来たよ。
建物内モデルルーム見れるってよ。
4600万位だったよ。
990: 匿名 
[2011-08-18 08:51:54]
何号室ですか?
991: 匿名 
[2011-08-18 08:55:20]
うん。私も聞きたい。
992: 匿名 
[2011-08-18 09:43:54]
こんな超人気物件に、売れ残りがあるなんて、信じられません。
客寄せ用に残していたとしたら、志村坂上で次なるプラウドがあるのでしょうか。
993: 匿名 
[2011-08-18 09:53:07]
投資用じゃないですか?
994: 匿名さん 
[2011-08-18 12:38:35]
キャンセルか本当になにか事情があっての売却でしょう
995: 匿名 
[2011-08-18 22:17:57]
DMが届いたのはパサージュの方ですか?
996: 匿名 
[2011-08-18 22:21:43]
パサージュのWEBページが更新されて、キャンセル住戸が公開されていますよ。
997: 匿名 
[2011-08-19 16:38:50]
入居、未入居どちらですか?
998: 匿名 
[2011-08-19 17:42:37]
トレサージュが終わってだしたのは何故?
999: 匿名 
[2011-08-19 19:12:15]
今日、新聞広告にチラシ入ってたけど、間取り悪すぎだよ。
だからキャンセルしたのかもね。8階だったかな?4630万だったと思う。
1000: 匿名 
[2011-08-19 19:14:43]
>998

別に意味なんてないんじゃない?
キャンセルされたのがそのタイミングだったって事でしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる