正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-21 00:37:49
 

交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-09-22 12:32:56

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?

101: 匿名さん 
[2010-11-08 00:26:06]
BMAにマドンナが住んでいるという噂もあるぐらいですからねぇ
どうなんでしょうね。試合に行くには交通の便がよさそうですが。
102: 匿名さん 
[2010-11-08 22:18:18]
中澤なんて写真で出てるだけで、全部、広告代理店の作文だろ。
中澤が無報酬で出てるなら尊敬するが、そんなわけない。

こいつのギャラ分だけ、物件価格が高くなってるかと思うと超むかつく。
103: 匿名さん 
[2010-11-09 01:18:08]
たしかに超むかつきますね
でも同じ住民なら挨拶しますよ
104: 匿名さん 
[2010-11-09 15:08:39]
教育機関や公園にも恵まれていて、立地はいいですねぇ・・・。
買い物はイオンがあるし、コンビニも徒歩圏内に3軒あるし。
唯一病院が見当たらないんだけど、この辺の人はどこに
行っているんですか?橋を渡って豊洲方面?
105: 匿名さん 
[2010-11-09 21:28:28]
え?マドンナは日本に住んでるの?
まあ、でも、有名人も普通に一般人にまぎれて暮らしてますもんね。
騒ぐことでもないのでしょう。
106: 匿名はん 
[2010-11-10 00:51:39]
みなとみらいじゃあないのに何故に中澤・・・。思わず広告バナー踏んでしまったけどね。
107: 匿名さん 
[2010-11-10 02:33:52]
池下クリニック
108: 匿名さん 
[2010-11-11 02:29:40]
キャナルコートとイオンにたくさんあります。近所にもちゃんとあります。病院で検索してみては?
109: 匿名さん 
[2010-11-11 11:43:35]
108さん
それが検索しても、うまく探せないんですよ。
「東雲 病院」だと、歯医者ばっかり出てきます。
キャナルコートとイオンですね。
個別にHPをチェックしてみます。ありがとう!!

110: 匿名さん 
[2010-11-11 21:37:31]
中澤さんは広告のみでご本人は住んでいないと思いますが、
最近こういう芸能人を使ったマンション広告が増えてますよね。
その分上乗せは必至ですが。

まあ、ここらへんは広告費をオンしているかつ
土地自体に価値があるので
高くなってしまうのでしょうけれど…。
111: 匿名さん 
[2010-11-11 21:58:10]
それでも200以下なんですからすごいインパクトですよね。
112: 匿名さん 
[2010-11-12 00:09:34]
坪200万円割るか?
そこまで安くなるかな?
113: 匿名さん 
[2010-11-12 00:17:47]
200以上だったら厳しい立地ですよね。CTAやブランズ、ブリリアに流れると思います。
114: 匿名さん 
[2010-11-12 14:44:19]
>>104
江東区の医師会のHPで探したらいかがでしょう?
115: 匿名さん 
[2010-11-12 15:35:21]
ブリキャナを考えると、200以下は考えられないな。220-250と予想。
116: 匿名さん 
[2010-11-12 23:08:32]
東雲の端っこだけど、駅は近いね。
流石にビーコンよりは安いと思うが、タワーだしブランズよりは高いと思うよ。

東側の大理石調の建物は何ですか、 路地の奥なのに免税店?
119: 匿名さん 
[2010-11-18 13:46:19]
>114さん
ご親切にありがとうございます。
おかげ様で、近辺の内科医を一通りチェックする事ができました。
地図検索は物件との距離感が目で確認でき、効率よく病院探しができて
良かったです。
120: 匿名さん 
[2010-11-23 12:39:22]
昨日、ここの営業の女性から電話あったけど、資料請求のお礼とかと称して、東雲の印象とか色々聞いてきたよ。お客さんが知りたいのはおよその価格帯とモデルルームがいつから公開されるのかだと思うんだけど、その辺の案内はまったくありませんでした。失礼な営業だと感じました。



121: 匿名さん 
[2010-11-23 22:15:18]
>120
営業の方も必死なのでしょうが、接客がぞんざいなのは心象が悪くなりますね…。
基本的な案内をしてくれないとこちらも検討できないですしね。
123: 匿名さん 
[2010-11-23 23:17:56]
うちも営業から電話きたよ。
くだらない、パンフの感想とか湾岸のイメージとか聞くので、
こっちから価格等聞いてやった。

モデルルームは来年1月から(予定)
価格は、ワンルーム2千万前半から、1LDK2千万後半から、2LDKは興味
なかったので聞かず、3LDK4千万円後半からだって。もちろん"予定"だ
そうだけど。

だから、感想として「高すぎる」と言っておきました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる