正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-21 00:37:49
 

交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-09-22 12:32:56

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?

185: 匿名さん 
[2010-12-01 20:22:33]
東雲都民タワーは、首都高の騒音・粉塵で家賃減免だったようですが、湾岸タワーも減免されているのでしょうか?
186: 匿名さん 
[2010-12-01 20:24:03]
>>184
外周区の一般レベルよりは良いってことじゃないか?
187: 匿名さん 
[2010-12-01 20:24:32]
ちょっと豊洲側の情報ですが、騒音については以下のようです。ここは湾岸線も近いので、もうすこし大きいのかもしれません。気になる人は現地確認が必要ですね。

道路端の騒音レベルは昼間 66∼72dB であり、一部の地. 点を除いて環境基準値(昼間 70dB)を下回る。
188: 匿名さん 
[2010-12-01 20:27:17]
渋滞が多いと、交通量以上に排ガスが出ます。
それから、風の通りが悪いと排ガスが貯まります。
以上より、湾岸は外周区よりはずいぶん良いと思います。
189: 匿名さん 
[2010-12-01 20:57:01]
交通量なら湾岸線のほうが多かろう。
渋滞してるかしてないかは関係ない。
190: 匿名さん 
[2010-12-01 20:58:47]
オートバックスは何時まで営業してるのかな。
違法改造車が集まるような店じゃないよね?
191: 匿名さん 
[2010-12-01 21:33:23]
> オートバックスは何時まで営業してるのかな。

 21時まで。

> 違法改造車が集まるような店じゃないよね?

 違法改造車は集まらないが、走り屋っぽいのはたまにくる。
 つーか、違法改造車を扱ったらお叱りがくるから
 オートバックスさんはそういう車はお断りしているよ。
 #カーフィルムとかカーナビつけるときに聞いてくる。
192: 匿名さん 
[2010-12-01 21:36:52]
風で排ガスが全部内陸部に行ってそこで貯まります。
風の道があるみたい。
193: 匿名さん 
[2010-12-01 23:07:22]
21時までオートバックスやってるのはキツイですねぇ。。。
違法でなくても、音五月蝿いですからねぇ。。。。
合法マフラーと称して爆音マフラーでやってくるのかな?
194: 匿名さん 
[2010-12-02 00:38:21]
リセットされた人がリセットされた事を自覚する環境に佇む物件。
あとは、とにかく少しでも安く、今時タワマン、という人向けか。
ある意味、ブランズ東雲を超えて凄い。
195: 匿名さん 
[2010-12-02 07:29:04]
ブランズは一応ブランドですからね。

こっちは晴海通り沿いに加えて、首都高湾岸線に近いですから。
確かに安いんだけど、健康は損なうんだろうな。。。

幹線道路に150メートル以内だと、肺がんの確立は3倍になるそうな。。。
ここ、晴海通りから0メートル。
196: 匿名さん 
[2010-12-02 07:32:06]
湾岸線からも、136メートルしか離れてないのか。。。
肺がんの確立ってどのくらい上がっちゃうんだろう。

上層階なら大丈夫かな?上層階なら排気ガスや粉塵も少ないよね?
197: 匿名さん 
[2010-12-02 17:53:27]
>>195&>>196
連投ご苦労様。
間違いも連投しちゃって、おめでとうございます。
198: 匿名さん 
[2010-12-02 23:02:19]
そうだよね。肺がんの確立上がっちゃうんだよね。
でも、相場より500万円くらい安いから迷っちゃうな。
199: 匿名さん 
[2010-12-02 23:32:36]
ここだと、小学校は東雲小学校?
なんだか、国際色豊かな学校だね。外国人の子供が多いみたい。
北海道育ちなのでよく分からないけど、東京の小学校ってこんなもんなの?

http://www.koto.ed.jp/shinonome-sho/nihongo1.html
200: 匿名さん 
[2010-12-02 23:38:27]
「日常会話ができるようになった児童はこの中に入っていません。」

。。。そうですか。。。。
201: 匿名さん 
[2010-12-03 00:15:16]
>>195 >>196 >>198
×確立→○確率

自作自演野郎め。
202: 匿名さん 
[2010-12-03 00:24:50]
有明小学校に入れないの?越境ってできるんだっけ?
203: 匿名 
[2010-12-03 02:00:47]
>201
ほんとだ!!!さすがにうける……
204: 匿名さん 
[2010-12-03 02:04:44]
> 有明小学校に入れないの?越境ってできるんだっけ?

 1年生のときなら学校選択できるけど、2年生以降とかだとまず無理。
 あ、国際学級は有明小にいくみたいだから、外国人の子は別な。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる