横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 中幸町
  7. クレッセント川崎タワー 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-24 09:31:00
 

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/

[スレ作成日時]2007-02-27 13:01:00

現在の物件
クレッセント川崎タワー
クレッセント川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩5分
総戸数: 365戸

クレッセント川崎タワー 3

680: 買い換え検討中 
[2007-04-30 11:23:00]
ガラスってそんなにメンテナンス費用高いのですか?購入見送ろうかな
681: 契約済みさん 
[2007-04-30 15:16:00]
今日午前にマンション隣接のラゾーナプラザへ行ってきました。
連休祝日なのは分かりますが、午前中なのにかなりの混み具合
でした。賑わうのは良いのですがあんまり混みすぎるのも生活
しづらいのかなーと思いました。ぜいたくな悩みでしょうかね?
いずれにせよここに住み始めるのはまだ2年後ですからその頃
には少し落ち着いてくるだろうとは思っていますけどね。。。

これだけのショッピングセンターが隣接してるのはいずれにせよ
大きなメリットですよね!ここが購入できてホント良かったです。
682: 契約済みさん 
[2007-04-30 16:03:00]
普段からラゾーナで買い物してますが、平日は激コミではないですよ。
平日は若いママ達がベビーカー押しながらのんびり買い物しています。

ラゾーナできてから西口にお客さんが集中していますが、東口にもお店はいっぱいありますよ。東口も西口に負けずがんばってもらいたいですね。
683: 匿名さん 
[2007-04-30 22:29:00]
>678
価格の不透明さには、文句と言うか、違和感があるのは無理からぬことだと思いますがね。
と言っても、私は、気に入ったので契約しました。

価格以外にも、販売方法にも不透明さはありますけどね。
684: 匿名さん 
[2007-05-01 00:09:00]
叩き台的なマンションになってますが、実際は基盤が出来てから印象どうなるかですね。
見えてから購入者の後悔などが見えますかな。

小規模マンションでもいいの西口にはありますよ!
感覚麻痺してる方には分からないだろうが・・・・
693: 契約済みさん 
[2007-05-01 11:38:00]
私も、692様に賛成です〜どんな会社でも、最初は小さかったと思います!(財閥系はどうか解りませんけれど・・・でも、合併とかしていますよね)・・・夫の会社も最初は中企業でしたけれど・・・今は、押しも押されもしない大手になっています・・・ここの物件を選ばれた方は、他の雑音を気にする事なく〜自分の意志で契約なさった方ばかりだと思いますから、どんな嫌がらせな文章をみても、笑っていると思います・・・
694: 匿名さん 
[2007-05-01 11:54:00]
この物件をすでに契約済み、あるいはいま真剣に検討されている方は、
確固とした自分の意思をお持ちの方が多いようですね。

恐らくごく少数の心無い輩が、懸命に煽ろうとしてもなかなか思い通りいかず、
イライラしている様が目に浮かびます。
695: 匿名さん 
[2007-05-01 11:55:00]
692さん、693さんと同じ考えです。自分自身が就職の際も大手企業を優先して
選ぶなどと言う発想は無い人間でしたし既成観念にはとらわれません。モリモト
さんよりずっと小規模企業の物件を検討したこともあります。
私は現在モリモトさんのマンションに住んでいて入居してから○年になり結構
長いです。自分の生活にも合っていてたいへん満足しています。購入したときは
最新だった設備などが時代とともに古くなっていくのはしかたないです。
で、川崎タワーで二回目のモリモトさん物件購入になります。掲示板にはいろん
な方がいろんな事を書かれていますが、自分の視点がはっきりしているので雑音
に惑わされることなく、二年後の入居を楽しみにしています。
696: 契約済みさん 
[2007-05-01 12:09:00]
その265分の1ですが、あえて苦言を。
ここの営業さんは、物件の出来のよさの上にあぐらをかいてますね。
まだまだ上位デベとの差は埋まりそうにないと思います。

タバコくさい息で話しかける、笑顔とともに見えるヤニで黒ずんだ歯、
手入れされていない革靴、疲れて生気の無い顔での対応、寝ぐせのついた髪と肩にフケetc

忙しくてストレスたまる仕事であろうことは想像できますが、接客業の基本をおろそかにしすぎですね。
これからもっと伸びて欲しいためにあえて苦言を呈します。
703: 契約済みさん 
[2007-05-01 13:51:00]
スタイルオーダーのエントリー料を払って相談をされる方いらっしゃいますか?
相談した結果オーダーしなくてもエントリー料は戻ってこないのですよね?
706: 匿名さん 
[2007-05-01 14:57:00]
>>697
あちらに、鹿島のメンテに問題があるなどという書き込みはないようですが・・
707: 匿名さん 
[2007-05-01 22:29:00]
クオリティー高いから色々なひがみは仕方ない。
むしろこの手の掲示板ですからねぇ。

2年後にはこんな盛り上がった釣りはないから寂しいですよ。
708: 匿名さん 
[2007-05-01 22:51:00]
荒らしが一番嫌なのが自分の投稿で掲示板が止まっちゃうことです。
荒らしはスルーが基本ですね!
709: 契約済みさん 
[2007-05-02 00:11:00]
692(700)さんに同意、もう、買うつもりのない煽り目的の人はもうこの板にこないで欲しいですね。モリモトさん確かにまだまだの部分もありますけど、営業の方は一生懸命してくれましたし、担当してくれたまだ若い営業の方は、契約時に自分の力不足を謝罪してもくれました。人間として悪い方はいらっしゃらないと思います。あとは契約者の方や購入希望の方で前向きな話をしましょう。スタイルオーダー先に始めてる方、情報お願いします。(まだ後半組みなので)
711: 契約者さん 
[2007-05-02 10:17:00]
>709さん
うちは低層組なので多分このマンションのスタイルオーダー1期生です。
5月の終わりに行ってきますのでどんなだったか書き込みしますね!
712: 匿名さん 
[2007-05-02 11:33:00]
ずいぶん売り急いでますが何かあるんしょうか?
713: 匿名さん 
[2007-05-02 11:39:00]
売り急いでるんじゃなくて希望者が多くて売り急がされちゃったみたいですよ。

当初モデルルームに行った時はプレの販売数は「未定」と言われたのですが、その後、希望者が多いとのことで「215戸」になって、その後、要望が多すぎるとのことで「240戸」に枠を広げて、最終的にはそれでも捌けなくて「265戸」になったとか・・・。

倍率を極力「1倍」にする方針である以上、横へ横へと広がって行っちゃったんでしょうね。
この価格で早期に完売出来るなら業者的にもウハウハなのでは?
714: 匿名さん 
[2007-05-02 11:56:00]
私は果報は寝て待てです。
715: キャンセルしました! 
[2007-05-02 12:19:00]
やはりモリモトの販売員は営業の経験が低いようですね。
お客様の前で同僚を○○君付けで呼んでいるなんて・・・。
それと客を外見で判断するのはどうかと・・・。

モリモトの物件自体は設備や立地条件で気に入っていたのですが、
気持ちよく買えそうではないで契約前にキャンセルしました。

ちなみに、モリモトのカスタマーセンターから営業スタッフの変更の書類が送られてきましたが、時既に遅しですね。
他の販売会社でも同じ事があるのかしら?

しかしクレッセントは売れてますね〜。
716: 匿名さん 
[2007-05-02 12:55:00]
大きな買い物なのにすごい理由でキャンセルしましたね!なかなかの英断です!
また良い物件(with良い担当者)に巡り合えると良いですね!

うちは担当者が良い人で良かった!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる