横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横濱白楽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 斎藤分町
  7. プラウド横濱白楽
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-31 00:13:50
 削除依頼 投稿する

プラウドマガジンに掲載されてました。
神大ちかくの東芝寮(or社宅)跡地のようです。

[スレ作成日時]2007-01-02 20:56:00

現在の物件
プラウド横濱白楽
プラウド横濱白楽
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区斎藤分町40番12(地番)
交通:東急東横線「白楽」駅から徒歩8分
総戸数: 58戸

プラウド横濱白楽

74: 匿名さん 
[2007-05-09 23:46:00]
日当たりは気になります。
MRでも南側の話は極力避けている気がします。
高いという印象、都内じゃないし。
75: 匿名さん 
[2007-05-11 18:41:00]
締め切り今週末でしたっけ?
どんな状況かご存知の方いますか?
76: 物件比較中さん 
[2007-05-12 10:21:00]
本日より、申し込み開始です。
77: 匿名さん 
[2007-05-12 12:32:00]
日当たり悪く販売価格高いけど
東横線物件で駅まで平坦な道のりだし
とりあえず売れるでしょう。
78: 匿名さん 
[2007-05-12 23:32:00]
角部屋の人気が高いようですね。4階の高額部屋はなかなか難しそう・・・。六角橋の
雰囲気はきらいじゃないけど、同じ価格帯で東急玉川線の物件を見ると町並みが綺麗で
ためいき・・・。締切は今週末ですね。月曜が抽選日?さてどうしようか・・・
79: 匿名さん 
[2007-05-12 23:35:00]
>>78です。締切は来週末です。抽選日は21日。失礼しました。
80: 匿名さん 
[2007-05-13 18:18:00]
申し込み開始後、2日たちましたけど、状況はどうなっているんでしょうかね?
81: 匿名さん 
[2007-05-17 23:40:00]
結構残っている様子です。
このままだと売れ残りが。。。
人気がないのですか。
82: 匿名さん 
[2007-05-18 00:35:00]
どれくらい残っている感じですか?ぜひ教えて下さい。
今日DMが来て、Lの部屋とJの最上階がお勧め間取りとして紹介されてたので
この二つは売れなそうなのかなと読んでいますが。いかがなものなのでしょう??
83: 匿名さん 
[2007-05-20 19:53:00]
締め切りました?
84: 物件比較中さん 
[2007-05-22 21:05:00]
6戸、まだ空いているそうです。
85: 匿名さん 
[2007-05-22 23:22:00]
どの部屋が空いてるか分かりましたら教えて下さい!
86: 匿名さん 
[2007-05-22 23:47:00]
>>85
南側の4階と北東角のルーフ付きと・・・南の3階も一部屋あったかな?
いずれも、6千万越えの高額部屋だった思います。ご確認ください。
87: 匿名さん 
[2007-05-23 01:21:00]
>86です。うろ覚えのまま、まちがった情報↑を書き込んでしまいました。
HPに空いている部屋が明記されています。ご確認ください。
大変失礼いたしました!
88: 匿名さん 
[2007-05-24 13:24:00]
86さん、ありがとうございました。
3階と4階が残ってるんですね。
うちは4階に検討した部屋があるのですが、やっぱり高額ですし、
今のところ他物件とも比較中なので、今回の登録は見送って様子見していたところなんです。
まだもう少し時間がありそうなので、他を泳いで来ようと思います。
89: 匿名さん 
[2007-05-24 20:44:00]
6戸も!
高額な部屋ばかりですね。
強気な価格設定が裏目に出た結果でしょうか。
通常、向きの悪い部屋が残りますが。ど
90: 匿名さん 
[2007-05-24 22:00:00]
白楽徒歩八分で三井が一戸建てを売りに出しますね。このマンションと比べて価格は
どうなるんだろう?白楽は今回はじめて訪れた土地で、だんだん好きになってきた気は
するんですけどね・・・まだ踏み切れないでいます。
91: 匿名さん 
[2007-05-25 23:40:00]
このマンションは普通に考えて高杉
価格の設定が違うのでは。。
我々では手が出ません
92: 匿名さん 
[2007-05-27 10:09:00]
抽選になったのは2・3部屋のみで
ほとんどの部屋は抽選なしでした。
93: 不動産購入勉強中さん 
[2007-05-29 15:37:00]
今日車で現地行ってみました。坂というか山というか・・・・。とりあえず現地には車では行けませんでした。自転車も使えないですし、徒歩8分でも駅までは着かないですよね。値段も高いし厳しいですかね。購入している人にお話聞きたいです。このエリアで買いたいとは思っているんですが・・・・。
94: 匿名さん 
[2007-05-29 16:00:00]
>>93
白楽の話ですか??白楽駅も東白楽駅も8分でいけますよ。車は住宅街の坂を使うので
確かに気はつかいそうです。自転車は「行きはよいよい。帰りはこわい」ですね。
契約しちゃったので、ちょっと擁護発言です・・
95: 匿名さん 
[2007-05-29 17:19:00]
>93
もしかして、物件情報の住所「神奈川県横浜市 神奈川区斎藤分町40番12」を元に
地図検索で出た場所に行かれたのでは?
96: 匿名はん 
[2007-05-29 17:56:00]
90さんへ
近くの三井一戸建ての価格は8,000万台〜9,000万台とのこと。
このマンションとはまったく比較にならないようです。
97: 匿名さん 
[2007-06-16 21:42:00]
本日MRへ行きました。
5戸残っているとのこと。

「抽選した部屋もありますし、
もう残り5戸で先着順ですから、すぐ売れるかも」と営業さんに言われました。

ちょっと焦りますが、やはり駅から遠いのが少しネック。
階段を使うと駅から8分、使わないと9分とのことですが、
もうちょっと掛かるような気がします…。
98: 匿名さん 
[2007-07-10 10:24:00]
あと残り2戸ですね。
99: 匿名さん 
[2007-07-10 12:19:00]
2戸なら完売同然。安心です。
100: ご近所さん 
[2007-07-10 16:13:00]
こんなに高いのに皆さんリッチですね。プラウドというブランドだけで1000万余計ですね・・・
101: 匿名さん 
[2007-07-14 18:22:00]
ブランドだけではないよ。だって私、近くの
マンションより高くないと嫌だもん。
102: 匿名さん 
[2007-07-18 13:07:00]
最終一邸 最上階南向き
103: 購入検討中さん 
[2007-07-18 13:21:00]
マンションは駅から徒歩5分以内のところを買いましょう。
それ以上離れてもいいのは、横浜駅などのターミナル駅だけです。
白楽などの各駅しかとまらない駅でそんなに離れていて不便じゃないですか?
104: 匿名さん 
[2007-07-18 14:53:00]
不便なのは生活してから気が付くでしょ。
105: 103 
[2007-07-18 14:57:00]
白楽あたりは安い賃貸マンションやアパートが多いから、家賃水準が低い。いざ貸そうと思うと、苦労する可能性が高い。転勤とかある可能性がある人はオススメしない。
106: 匿名さん 
[2007-07-18 15:20:00]
今頃、投稿する話じゃねーだろ。
ほぼ完売なのに。嫌がらせか?
107: 匿名さん 
[2007-07-27 16:28:00]
MRが7/29まででクローズとのこと
108: 契約済みさん 
[2007-08-01 22:58:00]
完売オメ!

高い高いと言われつつ、岸根に続いて完売か。
営業優秀だね。
109: 匿名さん 
[2007-08-03 14:24:00]
どうせまたバルクだろ。
今時ならそのまま売り続けた方がいいのに、
もったいないな。
110: 匿名さん 
[2007-08-03 15:24:00]
またバルクの話ですか?(w
もういい加減に飽きたよ
111: プラウドファン 
[2007-08-03 22:40:00]
バルク、バルクってお前もういいや
消えてくれ。白楽、岸根、二見台はすべて良かった。
だから売れたのさ。
112: 匿名さん 
[2007-08-04 00:13:00]
プラウドが売れるのが気に食わない?。ここが完売したのは事実ですよ。バルクなんて根拠なし。確かに高かったが、いいものは売れるし、もうここは買えません・・・
113: 匿名さん 
[2007-08-04 00:21:00]
周辺の家賃水準が低いから賃貸に出したら赤字です。
本来そういうことまで考えて買うべきです。
後悔するのは購入者で、デベではありませんから
なんとでも言えますね。
114: 匿名さん 
[2007-08-04 01:57:00]
バルクって何???
115: 匿名さん 
[2007-08-04 05:51:00]
なんとでも言えますね。賃貸出して黒字になるような安物物件買っといて。ここはそうではないけど。
116: 匿名さん 
[2007-08-04 06:07:00]
収益還元法で物件を選定するのも良いが、それで利回りが高い物件は城東地区など、都心に近い(賃貸料は高い)が永住には人気がない(分譲価格は安い)ところ。住環境の満足感が高くないことが多い。
117: プラウドファン 
[2007-08-04 07:05:00]
仮に賃貸出して赤字になったから何?
そんな考え自体が低所得者の証。
118: 匿名さん 
[2007-08-06 02:05:00]
>114さん
「バルク・セール」って、大量販売、のことです。

109さんは、大量だろうが1部屋だろうが、売れ残りを他社に安値で買い取らせて、表マーケットから消えさせることをそう表現しているようで、
他のプラウド板にも、プラウドはそうやって売れ残りを処理してでも、表価格を下げないようにしている!と吹聴して回ってます。どこに根拠があるのか知りませんが。
119: 匿名さん 
[2007-08-06 23:48:00]
ひさしぶりに盛り上がったな、この板。
バルク様々だ。
120: ゴ○レ社員 
[2007-08-07 00:03:00]
業界の常識です。
野村は竣工までに売り切ることを第一にしているので、売れ残りそうな
部屋は大幅値引きし、それでも売れ残った部屋は買い取り専門会社
にバルクセールする。めでたく竣工前完売。
住友は一切値引きをしない。それで1年たっても2年経っても「現地
モデルルーム 3LDK 4,000万円から」の大きな垂れ幕。
121: 匿名さん 
[2007-10-25 14:22:00]
もうすぐ登記の手続会

現地の建物にもモデルルームで見たあの白いタイルが
張られてきました。

あと3ヵ月後には入居の準備で大忙しになるんですね。

だんだん緊張してきました。
123: 匿名さん 
[2012-03-31 00:13:50]
>122

なんだ?なんだ?
プラウドシリーズが軒並み一覧に並んでるけど
よっぽど腹立つことがあったのね?!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド横濱白楽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる