ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコートってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-06-30 20:33:07
 削除依頼 投稿する

新駅の武蔵小杉駅横須賀線や駅前再開発等々いろいろ注目されている
ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコートについての情報を希望します。

お隣のナイスシティアリーナ武蔵小杉ブライトコートも順調に
売れていたので、こちらも短期間に完売しそうですね。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地35番13他(地番)
交通:
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:46.42平米~70.66平米
売主:ナイス 


施工会社:株式会社淺沼組東京本社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社

[スレ作成日時]2010-09-15 11:00:07

現在の物件
ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコート
ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地35番13他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 74戸

ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコートってどうですか?

62: 購入検討中さん 
[2010-11-17 23:47:21]
武蔵小杉は高いね…。東横沿線でも特に。
どんなショッピングセンターが入るのだろう?
63: 匿名 
[2010-11-18 12:33:53]
ショッピングモールはアリオじゃないの?
64: 匿名 
[2010-11-18 21:18:02]
武蔵小杉公式ブログで、ナイスのこの物件の説明資料の不備が指摘されてましたね。
この会社大丈夫なのかな。
65: 近所をよく知る人 
[2010-11-18 22:17:53]
ここの工事のトレーラーが前のプラウドの歩道の縁石を破壊したそうですね。
66: 近所をよく知る人 
[2010-11-18 22:29:53]
ちなみに今は直ってますが。
67: 匿名 
[2010-11-27 14:05:50]
価格暴騰傾向の武蔵小杉駅近物件で一般庶民が買えるマンションここしかないんでは?
68: 匿名 
[2010-11-27 16:49:23]
そう思うなら、自分で買えばいいと思います。No.67は営業の書き込みかな。
69: 購入検討中さん 
[2010-12-03 01:57:16]
自分で言って、先日申し込みました。
本当に庶民でも買える、唯一の武蔵小杉のマンションだと思いました。
71: 匿名 
[2010-12-14 17:01:44]
エクラス坪いくらなんですか?MRかなり人気みたいですよね。
72: 匿名さん 
[2010-12-14 20:02:08]
>>70
私もMRを見てがっくりきて買うのをやめました。直床だし。あとここは完売してない
ですよ。5000万超える物件が残っている模様です。

>>71
エクラスは坪280万ですよ。
73: 匿名さん 
[2010-12-14 23:47:59]
坪単価240って事は、元住吉のプラウドとかとほぼ同じなんですよね~
内装のレベルは全然違うのに。

約70平米 元住吉駅徒歩6分 プラウド元住吉 
約65平米 武蔵小杉直結   エクラスタワー
約70平米 武蔵小杉徒歩4分 ナイスシティ武蔵小杉エアリー・・・

ほぼ同じ値段(5300万前後)だとして、上の4つだったらどれを選びますか?
74: 物件比較中さん 
[2010-12-15 00:54:05]
ナイスはモデルルームにお金をかけない会社、て営業が言ってた。
建物は頑丈らしく、正直でいいと思ったよ。

人ぞれぞれじゃない?
75: 匿名 
[2010-12-15 02:01:42]
エクラスはタワーにありがちだが修繕費負担が重い。ナイスは免震だが直床仕様。
プラウド元住吉は仕様はいいのかもしれないが、そもそも最寄駅が武蔵小杉駅ではないし。
76: 匿名 
[2010-12-15 08:15:23]
ちなみに今井南の三井パークホームズも直床ですな。
77: 物件比較中さん 
[2010-12-16 00:55:44]
直床の方が静か、て言ってた。
べつにどっちでもいいけど。
78: 匿名 
[2010-12-16 02:17:15]
条件の悪い二重床より直床のほうが静かなのは、事実です。
79: 匿名さん 
[2010-12-17 09:08:10]
”直床の方が静か”?、そんなの有り得ない!
80: 匿名さん 
[2010-12-17 09:18:31]
↑なんちゃって二重床より直床の方が静かなのは周知の事実ですよ。
いまだに二重床だけ信者がいるもんですな。
81: 匿名さん 
[2010-12-17 15:41:56]
今どき直床は、コストを抑える為でしょう。 音は議論するほどの差はないし、二重床のほうが将来の使い勝手は良いいのは当たり前。 それに「条件の悪い二重床」と比較してもね~。
ここは駅から遠い土地で安いし、直床の抑えた設備コストだし、狭いし、全てがナイスの割高な坪単価ですよね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
82: 匿名 
[2010-12-20 19:13:26]
アクセス抜群の武蔵小杉駅なのは魅力的だが、付近のタワマンが良すぎて見劣りしちゃうんだよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる