総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-20 15:05:56
 

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.95平米~104.53平米
売主・販売代理:総合地所
売主・販売代理:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス

[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/

[スレ作成日時]2010-09-14 16:55:12

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5

101: 匿名 
[2010-09-18 11:30:23]
実際に値引きがあるかどうかは別にして、そういうことを考え始めないといけないくらい検討者が減っちゃってるのかな?説明会はがらがら?年内に売り切るって宣言してたみたいだから、焦ってきたとか?
102: 匿名さん 
[2010-09-18 11:47:47]
そもそも150戸も怪しいけどな。キャンセルが続々出てきたらアウト。
103: 匿名 
[2010-09-18 12:47:36]
入居始まってるんですよね?引っ越しは混み合ってますか?
104: 匿名さん 
[2010-09-18 14:51:47]
実際に行けばわかるけど、集客はできてるよ。
ウソだとおもうんなら明日見に行けば

105: 匿名さん 
[2010-09-18 14:57:50]
Part1あたりはそうとううまかったね
106: 匿名 
[2010-09-18 15:09:02]
お客がきても契約してくれないとねえ
107: 匿名さん 
[2010-09-18 15:17:01]
書き込みのレベルが低いんですけど・・・
売れないって。そりゃそうでしょう今売ってないんだから
108: 匿名 
[2010-09-18 15:27:19]
先着順住戸があるでしょ?
109: 匿名 
[2010-09-18 15:28:43]
107さん、では既に売れた数はいくつなんですか?そこが問題なんですよ。
110: 匿名さん 
[2010-09-18 21:13:27]
そんなこと何の問題になるの?
バカなの
111: 匿名さん 
[2010-09-18 21:14:42]
売れてない=人気が無い=資産価値が無い

のため大変な人気を装っておりますが?
112: 匿名さん 
[2010-09-18 21:52:31]
ヒマだなぁお前
マンションには一生縁がないから2ちゃんに行けよ

>>のため大変な人気を装っておりますが?

新聞読んで日本語力をつけてから書き込め
113: 匿名さん 
[2010-09-18 21:55:46]
低層じゃないの?

( ´,_ゝ`)プッ
114: 匿名さん 
[2010-09-18 23:09:51]
なんの事やら話が見えん。
115: 匿名さん 
[2010-09-20 11:13:24]
どれだけ人気かはわからないけど、このスレ見てる限りでは注目度高そう
駅直結は勿論だけど、品川駅まで徒歩11分っていうのも結構使えると思うしね。
116: 匿名さん 
[2010-09-20 13:30:47]
寺と墓以外に麻布にあるようなおしゃれなビストロあるの?
117: 匿名さん 
[2010-09-20 13:36:23]
いまどきビストロがおしゃれって20年前のじいさんかアンタ
118: 匿名さん 
[2010-09-20 21:17:19]
今度行きたいので、麻布にあるらしい【オシャレなビストロ】てやつをぜひとも教えてください
119: 匿名さん 
[2010-09-20 21:23:29]
なんかさここんとこ一気に切れ味鋭いネガが消えたよね。飽きられた?
しつこくイジラレタ方が人気物件ぽくてよいのに。
それにしても、ここの引越しがはじまったこの三連休の閑散ぷりは、実は普段いかに契約者がカキコしてたかってことの表れだね。
120: 匿名さん 
[2010-09-21 00:51:24]
たった225戸の物件なのに、スレがPart5まで立っているのは人気物件の証拠です。でもみんな引越しで忙しいんでしょうね。
121: 匿名さん 
[2010-09-21 01:00:31]
おしゃれなビストロ好きの方は、浜田山スレにも書いてますね。
よっぽど「おしゃれなビストロ」のある麻布がお気に入りみたいですね。

No.289 by 匿名さん 2010-09-20 22:30
>そんなのベランダや部屋の中に観葉植物おけば都心でもどこでもできるだろ。
>麻布みたいなおしゃれなビストロも無いような湿気た街のどこがいいんだか。
122: 匿名さん 
[2010-09-21 01:30:32]
このビストロおやじゴクレの芝にもいたよ
もちろんどこのビストロかは答えないけど
123: 匿名 
[2010-09-21 01:37:58]
芝では、麻布のどこにおしゃれなビストロあるのか、と悪態ついていたので、芝サポーターだと思います。
124: 匿名さん 
[2010-09-21 02:44:42]
早く麻布のどこにおしゃれなビストロがあるのか答えてよ
125: 匿名さん 
[2010-09-21 10:03:11]
91さん
洗濯乾燥機は、壊れたら修理か、同じものを買い替えになりそう・・・。
現実的に考えたら、洗濯なんて日常的なものだから
のんびり大工仕事なんてしてられないですよね。
買い替えたい時に選択肢がないのはちょっと不便ですね。
126: 匿名さん 
[2010-09-21 10:09:54]
「同じ物」がそのまま形が変わらず、壊れる時まで売ってるかな。
127: 匿名さん 
[2010-09-21 10:48:21]
売ってないかもですね。
今のままだと斜め式しか買えないから、ちょっと不便かもしれないですね。
128: 匿名さん 
[2010-09-21 15:38:44]
入居済みの方静かですねー。あんまりネガが酷いから、新居報告もできないのかな?
129: 匿名さん 
[2010-09-21 15:43:24]
高輪台は港区の中でも飲食店不毛の地ということはオレも認める
130: 匿名さん 
[2010-09-21 16:30:46]
83さん
>>こちらの備え付けの洗濯機の性能はどんなものなんでしょう。もし他の洗濯機に変えたい場合は、大工仕事が必要になったりするんでしょうかね。
他の洗濯機の大きさなどによるでしょうね。今まで使用していた洗濯機を使いたいとかそういうことであれば、工事が必要かもしれませんね。ただ、ここはドラム式の洗濯乾燥機は標準装備のようなので、私はこれで満足です。メーカーがわからないのでどんな性能があるのかとかはわかりませんが。古いデザイン&性能の洗濯機が付くとは思えないですし。
131: 匿名さん 
[2010-09-21 17:16:56]
一般的にマンションは、備え付けの家電は早くから準備するので古いモデルだけど?(例えばエアコンなど)
ここの洗濯乾燥機は新タイプが付いているのかな?
132: 匿名さん 
[2010-09-21 19:10:45]
洗濯機で検討やめる人は少ないと思うよ。ランドリーサービスもあるわけだし。
133: 匿名さん 
[2010-09-21 20:51:37]
駅直結ですごく便利みたいですね。
第三期が始まるみたいだけど、見晴らしの素晴らしい南側ってまだあるのかな。
134: 契約済みさん 
[2010-09-21 21:07:49]
いっぱい残ってるよ。

だけど君に買えるの?
135: 匿名さん 
[2010-09-21 21:45:18]
そんなに刺々しく当たらなくても。。。
136: 匿名 
[2010-09-21 22:24:04]
南側ってそもそもあんまり眺望よくないような
137: 物件比較中さん 
[2010-09-21 23:35:36]
ここって元々
賃貸仕様だったんですか??
138: 匿名さん 
[2010-09-21 23:39:31]
見に行った人は皆知っている。

驚くほどチープな設備に。

そして他物件を知らない中国人には人気。

139: 匿名さん 
[2010-09-21 23:41:35]
もう入居が始まっているはずなのに住民版が過疎っているのは何故?みんな賃貸目的なのかな?
140: 物件比較中さん 
[2010-09-21 23:47:56]
そうなんですか
だから見学会でも設備なんかは全く教えてくれなかったんですね。残念です。。。
141: 匿名さん 
[2010-09-21 23:50:02]
あっ

でも景色は良かったよ。

ただし10F以上ね。
142: 匿名さん 
[2010-09-21 23:50:10]
まともなとこに住んでる人間の基準からいくと、共用設備がさびし~い。
143: 購入検討中さん 
[2010-09-21 23:53:39]
実際見たけど、チープではなかったですよ。麻布十番みたいな豪華さはないけど。設備も悪くない。
個人個人で見方はかわるので、まずはMR行って判断してください
144: 匿名 
[2010-09-21 23:56:04]
同じような質問って何度も出ますが、過去のものって読まないのでしょうか?賃貸仕様の話なんかどれだけ出ているか。
しかし本当に契約板は閑散としてますね。なんでだろう?
146: 匿名さん 
[2010-09-22 00:01:43]
おいおい、ユニットバスとか既製キッチンなんてありえないって言い出す気か?
麻布は身の程知らずだな。
147: 匿名 
[2010-09-22 00:04:32]
麻布じゃなくて、他の物件関係者じゃないの?
148: 匿名さん 
[2010-09-22 00:06:37]
契約者は地方の人、シニア、外国人あたりじゃないの?
だから契約板が、異常に静かなんでしょ。
元気な都心の人間なら黙ってないよね。
149: 匿名 
[2010-09-22 00:07:18]
私はお風呂は悪いとは思いませんでした。
キッチンはついてないものが多くて微妙でしたけど。
150: 匿名さん 
[2010-09-22 00:13:07]
現在のお住まいが貧弱な方だったら、ここでも購入されるのではないかと思います。
私共は、ご遠慮申し上げます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる