総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-20 15:05:56
 

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.95平米~104.53平米
売主・販売代理:総合地所
売主・販売代理:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス

[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/

[スレ作成日時]2010-09-14 16:55:12

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5

251: 匿名さん 
[2010-09-26 18:45:19]
近所に詳しい人に質問。白金と高輪って僕の中じゃ大して差はない印象なんだけど、全然違うもんなの?
252: 匿名 
[2010-09-26 18:47:12]
白金の街も、高級そうなエリアもあれば
賃貸アパートが建つエリアもあるよ。
253: 匿名さん 
[2010-09-26 19:36:38]
白金タワーのある一丁目は全然高級ゾーンじゃないよ。白金タワーもそもそもは高級タワマンじゃないし。二丁目の三光坂辺りや白金台とは違う。
254: 匿名さん 
[2010-09-26 19:47:49]
白金と高輪は雲泥の差でしょ。白金は華やかな表世界だけど、高輪はシャビーな。。。
255: 匿名さん 
[2010-09-26 19:53:42]
>>211
エスカレーターって常に動いている状態なんですね…。常に動いている状態ってどうなんだろう。常に動いているって聞くと、どうしても小さいお子さんのいるご家庭やお年寄りにとっては、危ないもののように感じてしまいますが。人を感知して作動する方が経済的という部分でもそうですが、それ以上に故障や事故の防止になるような気がしますがね。212さんの言うように起動時に大きな電力が掛かって返って、故障の原因になったりするのかしら?いずれにしても、安全面には十分気をつけてもらえる構造だといいですけどね。
256: 匿名さん 
[2010-09-26 20:12:22]
254さんのいう白金てどのあたりをさしてるんだろう。
257: 匿名さん 
[2010-09-26 21:11:11]
>>255
普通に使っている限りは滅多に危険な場面にならないのでしょうけど
子供が遊び道具にしないか心配ですね
警備の方などの目があればいいのですが、こういう場所だと誰も通っていない状態も結構ありそうですね
258: 匿名さん 
[2010-09-26 21:38:45]
なんだかんだ言っても8割以上成約済み。
ラストスパートですな
259: 匿名さん 
[2010-09-26 21:39:20]
商業施設でも付帯してるならいざしらず、居住専用のマンションのメインエントランスに昇りエスカレーターというのは、センスを疑ってしまいます。なにより落ち着かないし、故障の時はもとより、点検整備の時は階段かサブエントランスを使わなくてはなりません。階段も滑ったり事故の元ですから、メインエントランスの利用者はいなくなってしまうのではないでしょうか。
260: 匿名 
[2010-09-26 23:14:20]
8割も成約成立してるの?公式発表ではそんなにいってませんでしたよね?
261: 匿名さん 
[2010-09-27 05:29:44]
残りは65+ですよ これからが大変~ 賃貸ならいいけど買ってまで住みたくないな
262: 匿名さん 
[2010-09-27 08:16:23]
既に入居された方もぼちぼちいらっしゃるんでしょうか。
ここは単身者が多いんですかね。
3LDKは25階以上と見たんですが、ファミリー層にも売れてるんでしょうか。
263: 匿名さん 
[2010-09-27 08:28:56]
いろいろな年齢層のカップルがいらっしゃるんじゃないですか。子供さんの絶対数は少ないと思うけど。
264: 匿名さん 
[2010-09-27 09:27:58]
いろいろな愛の形のカップルもいるみたいですよ。
265: 匿名さん 
[2010-09-27 09:31:53]
ここは全然契約者の方が掲示板に現れませんね。
266: 匿名さん 
[2010-09-27 10:37:14]
契約者も匿名で現れてるんでしょうけど、楽しい話は聞こえてきませんね。契約者板も寂しいかぎり…
267: 匿名さん 
[2010-09-27 13:20:00]
>259さん
以前、この掲示板にエスカレーターが1基(昇りのみ)では
不満と言ったような書き込みもありました。
本当に色々な考えがありますね。
エスカレーターはホテルライクで高級感を出そうとした設計かと思いますが、
私個人の意見としては、なくても良いと思います。
268: 匿名さん 
[2010-09-27 13:28:28]
ここは高級マンションって雰囲気じゃないし、エスカレーターからしてビジネスホテル風じゃない?
269: 匿名さん 
[2010-09-27 14:14:22]
エスカレーターがビジネスホテル風とは思いませんでした。ビジネスホテルには縁がないのでよくわからないからかもしれませんが。
270: 匿名さん 
[2010-09-27 14:20:09]
エスカレーターのイメージがデパートとか駅の感じで、落ち着かなくて嫌いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる