東京23区の新築分譲マンション掲示板「やっぱり豊洲が好き!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. やっぱり豊洲が好き!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-09-26 23:33:54
 
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
また、東雲・有明のスレッドは独立し、荒れないスレッドを確立することができました。
豊洲についても、まともな議論ができる場が欲しいと思います。
悪意のある書き込みは既存スレッドに集約し、こちらでは有意義な意見交換ができるように努力していくスレッドにしたいと思います。

[スレ作成日時]2010-09-12 10:29:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やっぱり豊洲が好き!

816: 匿名さん 
[2010-09-23 13:56:49]
田舎モノには関係ないが、月島には4階建ての戸建てがバンバン建ってるよ。
新浦安は高級住宅街が広がっているし。有明が宅地分譲される日も近いだろうね。

ま、そもそも江東区は全体的に埋め立てて作られてるんだから戸建てで問題ない。

818: 匿名さん 
[2010-09-23 14:13:36]
それ、細かい図だと、豊洲は液状化しにくい地域になってるよ。
819: 匿名さん 
[2010-09-23 14:44:54]
豊洲は埋立地とかデマが広まってるけど、ここはもともと陸地だったところに運河を引いた
スエズ運河に近いところだよ。
820: 匿名さん 
[2010-09-23 15:19:59]
我が家のお受験事情

狭小マンション住まいでしたが、
下の子が小学生修了までを目途に通学の安全を第一に考え便利のいいところに住んで無事修了、
中高になってからの通学約1時間ならいいかなと、いうことで豊洲の広めの部屋を購入
子供部屋もできました。子供たちは、学校からは遠くなりましたが
豊洲暮らしをとても気に入っています。ららぽーと、ディズニーランド、お台場、秋葉原・・・。

小学校から付属に2人も通わせてると思うようにお金も貯まらなくて、都心の広いマンションは
手が出ませんでした。
お金の使い方を間違えているのかもしれませんが、これが我が家のお受験事情です。

受験を考えているご家庭、がんばってください。
821: 匿名さん 
[2010-09-23 15:21:27]
秋葉原??
822: 匿名さん 
[2010-09-23 15:27:35]
そうです。
なぜだか?秋葉原です。
何があるんでしょうか。
823: 住民でない人さん 
[2010-09-23 15:34:19]
やぱり東側は危険だね!
命・住居・生活ラインがあっての賜物
いざっという時
豊洲好きなんて言ってられなくなるよ
824: 匿名さん 
[2010-09-23 15:42:35]
家庭に一基、スワンボート所有します
826: 匿名さん 
[2010-09-23 15:59:47]
そんな事言ったって
>817さんの地図見れば歴然じゃないか
住むなら中央部から西側なんて誰でもそう思う
ただ土地も高いし物件価格も高いから
リスクを背負っても交通の便がいいから東側に来てしまう
ただそれだけじゃないの

827: 匿名さん 
[2010-09-23 16:08:08]
一概には言い切れない
千葉に実家があれば、実家に近い豊洲は都合いいんですね。
西では便が悪いので、実家に同居するまでの棲家として選んだ例もあります。
828: 匿名さん 
[2010-09-23 16:15:23]
地図みると、八王子より東なんて怖くて買えないと思うが。
829: 匿名さん 
[2010-09-23 16:32:35]
↑?
白色部分は大丈夫じゃないの?
素人なのでよく分りませんが
神奈川県境上に点在しているって事は多摩川付近ですね
やはり東側は川が多い影響でしょうか?
830: 匿名さん 
[2010-09-23 17:01:25]
東京の液状化予測図 23区東部-47でみると

豊洲の中でも、薄いグリーンの地域、ピンク、黄色の地域に分かれてます
831: 匿名 
[2010-09-23 19:59:42]
豊洲だと、千葉の実家に帰りやすい。
親も来やすいし
832: 匿名 
[2010-09-23 20:22:04]
↑やはり豊洲って千葉県民のベッドタウンじゃないか
23区民対象のスレじゃないってことね
残念!
833: 匿名さん 
[2010-09-23 20:30:11]
ん?どういう意味?
豊洲に住んだら23区民だと思うけど。

値段が安いって意味???
それとも、昔から住んでる人がいないってこと???
834: 匿名さん 
[2010-09-23 20:37:16]
難しく考えないほうがいいですよ

832さんは「豊洲は23区にあっても千葉と同じ扱いじゃん」と言いたいのだと思います
835: 匿名さん 
[2010-09-23 20:39:30]
荒らしの発想はすごいですね。
なんか苦しいです。

分かってて無理やりやってるのか、単に頭の弱い人なのか悩みますね。
836: 匿名さん 
[2010-09-23 20:53:30]
頭が弱いふりしてるのか、本当に頭が弱いのか、、どっちなんでしょう。
837: 匿名 
[2010-09-23 21:13:24]
分からん奴は相当の馬鹿?
もう一度だけおさらいしてあげますけど
豊洲が好き・必要としてるのは千葉県民だって>831さんが言ってるの
だから決して俺を含め23区民は豊洲を好き・必要の対象してないし
ここは23区のスレだから千葉版にでもどうですかって言ってるの
分かった?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる