住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-04 01:48:09
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、八尾の評判も含めて色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友

[スレ作成日時]2010-09-11 13:39:27

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5

738: 匿名さん 
[2010-09-24 20:18:47]
いつの間にか 3期の募集らしいです。

2期の抽選は無かったのでしょうか?
値上げも無かったのでしょうか??


     【予告広告】
物件名:MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)    販売期: THE WEST 第三期1次

【販売概要】
販売スケジュール 2010年10月下旬販売開始予定 

モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 未定 
販売価格 未定 
最多価格帯 未定 
間取り 未定 
専有面積 57.59m2 ~95.99m2 (THE WEST) 
739: 匿名さん 
[2010-09-24 20:53:12]
>>737
あなたはいつもそうやって根拠なく繰り返し言ってるけど、一戸あたりで言えばもしかしたらここは西日本一デベの利益幅の少ない物件かもしれませんよ。
西日本最大戸数で他のマンションよりもたくさんの戸数を売る必要があるため、他のマンションと同じように利幅を取って売ってたのではペースが遅くなりすぎるので、一戸あたりの利益を減らしてでも早くたくさん売る必要があるからね。
大規模マンションしかできない、いわゆる薄利多売という販売戦略です。
741: 匿名さん 
[2010-09-24 20:59:50]
公式ホームページより。
Q.敷地は元々何があるところだったのですか?
A.本敷地を含む久宝寺駅の南側には、昭和59年に廃止された旧国鉄龍華操車場の跡地がございました。

【一部テキストを削除しました。管理人】
746: 匿名 
[2010-09-25 10:04:55]
住友のマンション、西梅田、福島、天満いずれも売れ残っても平然としてるってことは相当利幅とってるでしょ?
半分も売れれば損益分岐点ぐらいの価格設定じゃないの。ようはその分高いんだよ。
747: 匿名さん 
[2010-09-25 10:57:31]
売れ残っても値下げしないのは販売戦略の問題で、元の利幅が大きいとは限りませんよ。
例えば天満の場合、約半数はまだ売れ残ってるので現時点では元は取れていないでしょうが、
今売れ残ってる住戸も捨てるわけではありませんので、少しずつでも売れていきますから
だんたんと元が取れてきて、しまいには損より利益の方向に動くと思います。

利益の額よりも早く利益を出さないといけない、体力のないデベには取れない戦略でしょう。
要するに、売れ残り住戸の利幅は他のデベより大きいというのが正しいと思います。
748: 匿名さん 
[2010-09-25 12:41:41]
大量供給、薄利薄売×物件数で帳尻合わせか?
749: 物件比較中さん 
[2010-09-25 16:53:07]
契約者はメガシティタワーズって名前も気にいってるんでしょうかね?
750: 周辺住民さん 
[2010-09-25 17:28:22]
久宝寺は、JRの操車場だったのですが、操車場がなくなって駅の敷地がずいぶん小さくなりました。

駅の南の道路沿いの小規模な賃貸マンションが、旧の駅前一等地でした。

駅の敷地でなくなった土地の利用については、南大阪の住人は早くから目をつけていて「住宅地で売り出だししないかなあ。」という期待をしていたところです。

なんといっても、天王寺から区間快速ならば1駅、各駅停車でも10分程度。JRであれば朝のラッシュも京阪線や南海線のような殺人的なものでもなし。

河内のど真ん中で言葉はきついけど、南大阪であれば、祭りや自治の歴史のある地域はどこでもそんなモンです。

周辺開発はこれからですが、消費者が増えれば、きっと自然と供給につりあってきます。

マンション購入者の高齢層は、近くの一軒家を引き払って、足腰が弱っても不便を感じないマンション生活をはじめる方が多いです。

でも、結局子供世帯もご近所にいる(同一マンション内にいることも)ようです。

私は、お隣のローレルコートに住んでいますが、親世帯や子供世帯と同一マンションに住むために、買い取たいという旨の不動産のチラシがしょっちゅう入ってます。

メガができて、これからこの地区がどう変わっていくのか楽しみです。

でも、住人が急に増えるといろんな人がいるでしょうから、交番は近くにきてほしいですね。



751: 物件比較中さん 
[2010-09-25 20:49:57]
ここが、これからどうなるか気になってます。

売れ残り⇒安価な処分⇒大陸系と南米の研修生の集団住居みたいな構図がなんとなく浮かびます。

南・北の歓楽街に交通至便ならなおさら心配です。

安易な地域性も考えない再開発で、どれだけ本当の住民がすんでくれるんでしょうか?

10年後には、外国人とシルバーの吹き溜まりになってないでしょうか?
752: 匿名さん 
[2010-09-25 21:48:23]
私は10年前の久宝寺も知っているだけに、当時では考えられないような街並みに正直ここまで変わるものかと驚いています。
10年前、こんなところにタワーマンションが、それも西日本最大が建つなどと誰か予想できただろうか。
大和路快速が久宝寺駅に停車するようになったのをきっかけに、急速な発展を遂げてきましたね。
5年ほど前に竣工の大規模マンション2棟も大人気で、相次いで完売。
もっと最近にはおおさか東線の開通もあり(始発駅なので当然快速も利用可能)、近い将来にはそれが新大阪まで延伸ということもあり、今後の伸びしろはかなり大きい街だと思います。
今はまだ久宝寺駅の便利さに、周辺環境の発展が追いついていないような状態ですから。
753: 匿名 
[2010-09-25 22:24:42]
751さんの意見に賛成です。
今は都心回帰が潮流。徒歩せいぜい自転車で利便が得られる立地が人気です。

タワーよりも、好立地の100戸ぐらいのマンションが人気。
754: 匿名さん 
[2010-09-25 22:51:30]
そうですか?
リーマンショックが起きてから平均年収が急落し、高価なマンションが買えない人が増えたのか
関西に関してはむしろ市内のマンションの方が売れ行きが悪い気がします。
市内でも安価だったり、立地が抜群に良いなど希少性の高いものは売れ行きがいいですけどね。

100戸ぐらいのマンションは、人気が高いというよりただ完売までのハードルが低いだけではないでしょうか。
755: 匿名さん 
[2010-09-26 06:58:00]
どうして、ハードルあげたんでしょう???
756: 匿名さん 
[2010-09-26 11:16:50]
メガバーガーやメガ牛どんなど大きすぎて食べられない食べにくいようなマイナスイメ-ジがあります。
マンションも幅が太く高く見えないのですが近くにくると凄く高いです。
こんなに大きな建てもの中に約4000人?も住むとなると、住みにくいような感じにならないかどうか疑問?に思います。
でも人気があるので多くの人にとってはカッコの良いマンションなんでしょう?
757: 匿名さん 
[2010-09-26 11:18:47]
何戸売れたんでしょうか?
758: 匿名さん 
[2010-09-26 12:15:18]
751と753
外国人とか無いやろが。
大体南米とかマンション購入するか?!
仮に安くなったマンションになるとしてさ、
751と753さん、そう断言するなら
全体の何%程度が外国人か答えなよ!
759: 匿名 
[2010-09-26 12:24:48]
100戸からショボイのやだやだぁ
760: 匿名さん 
[2010-09-26 22:41:35]
>757
二期は結局10戸。まだ310戸。
761: 匿名さん 
[2010-09-27 00:54:56]
ネガって呼ばれてた人にも見捨てられたか・・・レス激減だの。
762: 匿名 
[2010-09-27 15:47:56]
ネガ・・・

意味がわからないんですが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる