横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-01 02:34:00
 

あと1年を残して「その7」まできました。
来春までに二桁まで行くでしょうか?

購入した方も、検討している方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、気持ちよく情報交換していきましょう!

公式HP:http://www.kaminagaya.jp/

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/

[スレ作成日時]2006-03-09 20:49:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その7

262: 匿名さん 
[2006-04-22 22:48:00]
何をいまさら。
いつぞやの防犯カメラ騒ぎの再来?
上大岡と戸塚がこれだけ近く、時間が正確なので充分です。
263: 匿名さん 
[2006-04-23 09:44:00]
はいはい。
あなたが仕切らなくてもいいですよ。
264: 匿名さん 
[2006-04-23 14:50:00]
で、ヨーカドーはなくなるの?なくならないの?
265: 匿名さん 
[2006-04-23 14:54:00]
その通〜り。
引渡しまで時間もあり、まだまだ販売も継続しており、レスも「その7」まできているのだから、内容が重複するのも当然でしょう。
266: 匿名さん 
[2006-04-23 15:43:00]
ヨーカドー無くなると寂しくなるね。
267: 匿名さん 
[2006-04-23 16:32:00]
市営地下鉄でも上永谷駅は地上駅なので冬のホームが寒くて残念です。
268: 匿名さん 
[2006-04-23 16:53:00]
ヨーカドーは無くなると決まっていませんよ。
それより、何故、最終時期にMRを変更したのでしょう。
オプション申し込みの大半を終えているし、MR住戸と同タイプの販売が多いわけでもないのに。
その販売費用を多に還元してくれれば良いのに。新MRは特にすばらしいと言う程でもありませんでした。
269: 匿名さん 
[2006-04-23 21:45:00]
予定より売れ行きが良かったのでんじゃないかな?
あと1年かけって売るつもりが、早くうれすぎたのか?
270: 匿名さん 
[2006-04-25 06:29:00]
元々はGW前までに売り切るつもりだったのでは?
271: 匿名さん 
[2006-04-25 21:03:00]
ヨーカドーが・・・。なくなったら上永谷の価値下がる・・・。
というか不便すぎる!!
272: 匿名さん 
[2006-04-26 01:29:00]
元々静粛な住宅街というのが売りなのでヨーカドーごときで価値は変わらないですよ。
不便なのはみんな承知しています。
273: 匿名さん 
[2006-04-26 11:28:00]
地元民です。
価値が下がる云々は構わないのですが、ヨーカドーがなくなったら
それはそれは不便です。
大型のスーパーない街って・・・・。

単なるうわさですよね。
274: 匿名さん 
[2006-04-26 12:48:00]
>196,234
で、噂の真相はどうなのよ(笑)
275: 匿名さん 
[2006-04-26 15:17:00]
ヨーカドーはなくならないでしょう。
今、ヨーカドーとイオンが競争している最中でもあり、上永谷は立地がよく手放さないでしょう。
上永谷はデパートには立地は不向きかもしれませんが、スーパーには好立地でしょう。
276: 匿名さん 
[2006-04-26 17:44:00]
でも持ち主の京急が潰してマンション建てると言ったら、店子のヨーカドーは
どうしようもないですよね・・。
277: 匿名さん 
[2006-04-27 13:33:00]
いや、ヨーカドーなくなると、買い物に車か電車が必須になって、
電車通勤にはともかく、主婦にはただの不便な物件になるよね。
京急さん、そこんとこよろしく。
278: 匿名さん 
[2006-04-27 17:52:00]
うちは食品関係はヨーカドー高いからあまり使わないよ。
安いスーパーが駅近くにあるからね。
279: 匿名さん 
[2006-04-27 20:01:00]
ヨーカードーは開店してそろそろ25年になるから
賃借契約なら切れてもおかしくないころだね。
280: 匿名さん 
[2006-04-27 22:16:00]
>234
無責任なうわさ(デマ)流すなよ・・・。
誰も確証得て無いじゃん!!
281: 匿名さん 
[2006-04-28 06:28:00]
その通〜り。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる