横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランノア汐見台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. グランノア汐見台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 12:34:54
 削除依頼 投稿する

http://www.fgh-100.com/

[スレ作成日時]2006-04-11 20:50:00

現在の物件
グランノア汐見台
グランノア汐見台
 
所在地:神奈川県横浜市 磯子区汐見台1丁目7-3(地番)
交通:京急本線上大岡駅から徒歩14分
総戸数: 170戸

グランノア汐見台

142: 匿名さん 
[2006-07-16 22:45:00]
私も両方の向き見て悩みました。
グランノアの南向きは眺望が無いし・・・。
公園向きの方の東南角なら南に窓があるのがあってそれはいいかもと思いました。
ベルデマーレの南南東向きも眺望がいまいちで海がぎりぎり。(売れるのも早かったようだけど)

一番の区別は広さですね。
競合するのは100前後のみかと。
143: 汐見台に住んでます 
[2006-07-16 22:56:00]
ベルデマーレは、工事をみていますが昼を過ぎると日がさしていないのです。これは昔寮を見ていてたのでわかっていたのでベルデマーレはちょっとと思いました。 確かに眺望は両方期待できませんね。 
144: 匿名さん 
[2006-07-18 14:35:00]
>ベルデマーレは、工事をみていますが昼を過ぎると日がさしていないのです

東南東と南南東では随分差があるはずと思うのですが、違いますか?

また、今の季節は本来日があまり当たらないはずなので、問題ないはずですが。
(うちは今、南向き、日は一日中、ほとんど射しません)
145: 匿名さん 
[2006-07-18 14:36:00]
眺望はグランノアの東向きとベルデマーレの高層階はいいですね。
146: 匿名さん 
[2006-07-18 15:28:00]
東芝の独身寮は南向きだったと思いましたが・・。
147: 匿名さん 
[2006-07-18 18:38:00]
花火は見えたかな?ベルディマーレは見えないと思うけど
こっちは微妙ながら見えたんじゃないか?
148: 匿名さん 
[2006-07-18 21:36:00]
東向きのほうなら可能性はあると思います。
ちなみに私がデベさんに聞いた時には、確認してませんので見えるとは言えません・・・・
との返事でした。
東に向かって、一番高い位置にあるかどうかですね。
ベルデマーレで花火のことは聞きませんでしたが、みなとみらいが見えるのはB棟の
角の上層階とのことでした。
149: 匿名さん 
[2006-07-19 00:13:00]
今日、駐車場の抽選会でしたね。結果が楽しみですね。
150: 匿名さん 
[2006-07-19 01:18:00]
うちは、今の季節でも確かに階数にもよるかもしれませんが南向きで日が当たりますね。  ベルデマーレの前に建てられていた寮も現在同じ向きで日がさしていませんでした。 
151: 匿名さん 
[2006-07-19 01:25:00]
何が言いたいのか良くわからないけど、今の時期、日が射さないのが南向きの長所のはず。
152: 匿名さん 
[2006-07-23 17:32:00]
そういえば郵便物・新聞は集合ポストがありましたっけ?それとも玄関まで持って来てくれるんでしたっけ?知っている方いましたら教えてください。
153: 匿名さん 
[2006-07-24 13:39:00]
エントランス近くに集合ポストがあるのではないでしょうか?玄関まで持ってきてくれるというのは
かえってセキュリティ面で安心できないと思いますよ。
154: 匿名さん 
[2006-07-25 01:31:00]
エントランスはオートロックですから新聞取りに行くのはしかたないですね。
管理組合と新聞屋で折り合いがつくと玄関先まで届けてくれる所もあるよう
ですが、ここは総戸数が少ないから無理でしょ。
155: 匿名さん 
[2006-07-31 21:57:00]
オプションは決めましたか?
156: 匿名さん 
[2006-08-06 19:43:00]
このスレ全然更新されませんが、やっぱり注目度は低いのでしょうか?
真剣に購入を検討している者ですが、最近M/Rに行かれた方いらっしゃいましたら
状況教えてください。順調に販売は進んでいるのでしょうか?それとも結構
デベさんは売るのに苦労しているのでしょうか?
157: 匿名さん 
[2006-08-07 12:10:00]
第一期3次の登録はこれからですが、今までの販売の分は完売したようですよ。確かにこのスレ更新がされないので、購入したものですが少し寂しいです。

158: 匿名さん 
[2006-08-07 13:01:00]
ココ(掲示板)は地味ですが、今のところは順調に売れてるみたいですよ。まだ販売した戸数が40〜50戸程度と少ないのでしばらくは今までと同様に順調な状態が続くのではないでしょうか?でも、世間では今後マンションの価格は上昇するって言われてますけど、グランノア汐見台はどうなるんでしょうかね?価格が上がるのは駅近マンションだけですかね?ここは広さの割には比較的割安感があると思うので価格面では非常に魅力を感じています。このまま価格が上がらないといいのですが。環境もすごく気に入っていますので今のところ購入予定です。
159: 匿名さん 
[2006-08-18 13:01:00]
今日新聞広告入ってました。次回の販売開始は9月中旬となってたけど、なんだか3次の販売開始がどんどん先にのびてる気がします。確か一番最初は7月下旬予定で、それが8月下旬予定にかわり、今度は9月中旬。東京の方では価格を上げられるから販売を先延ばししてるマンションが多いって言われてるけど、このマンションもそれを狙ってるのでしょうか。それとも単に購入希望者の集まりが悪いだけ?
160: 匿名さん 
[2006-08-18 13:23:00]
昨日現地を見てきたら、各棟の低層階の鉄筋が大分できていたので配棟イメージがつかめました。ただ外からでは低い位置からしか見ることができないので、眺望体験会に参加して高い位置から全体を見た方が良いかも。
161: 匿名さん 
[2006-08-19 14:31:00]
やはり集まりが悪いのでしょうかね?環境の良さは先日改めて現地で確認してきました。
なんといっても学校が近いですよねーー。子供がいる家庭にとっては非常に価値が高い
と思いました。現地もいよいよ建物の建設に入っていました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランノア汐見台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる