三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-20 21:19:50
 

売主:積水ですか?
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:

2013年完成予定ですが、買いますよ

【正式名称、施工会社 追記 2011.7.15管理人】

[スレ作成日時]2010-09-06 12:45:22

現在の物件
グランフロント大阪オーナーズタワー
グランフロント大阪オーナーズタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩6分
総戸数: 525戸

グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)

924: 匿名さん 
[2011-08-12 19:07:07]
いーや JR大阪えき!
926: 匿名さん 
[2011-08-12 21:16:23]
>925
それはむかつくから、北梅田パーク駅。・・・安易。
928: 匿名さん 
[2011-08-13 11:19:47]
無難に『北ヤード駅』でいいんじゃないの?
ネーミングもそこまで悪いってわけじゃないし。
929: 匿名 
[2011-08-13 12:06:12]
南隣のビルまで、大阪駅までデッキで繋がってるし、生活の基軸は、大阪駅になるだろう。

御堂筋線に乗りたけりゃ、梅田と中津でも大した距離の差はない。五十歩百歩の世界だ。

なにを細かい事言ってるんだ。

自分の住んでる所なんだ?

批判するなら、自分の住んでる所を示して書き込めば。

じゃないと買えない奴の***の遠吠えにしか見えないよ。
930: 匿名 
[2011-08-13 12:12:19]
じゃ、販売されたら1番に買ったらいいやん。
931: 匿名さん 
[2011-08-13 12:19:44]
確かに、批判してる人の住んでいる所を聞いたら、爆笑かもね
932: 匿名さん 
[2011-08-13 14:00:00]
>923
ネガレスの匿名さんは何処に住まれてるんですか?
933: 匿名さん 
[2011-08-13 14:03:06]
きっと六麓荘みたいな超高級住宅地にお住まいなんでしょうね^^
934: 購入検討中さん 
[2011-08-13 14:06:20]
なかなか情報が出ないですね

こことパークハウスは格こそ違うものの、デベが同じ三菱地所なので
販売時期がかぶらないように、パークハウスが完売しないことには
こちらも売り出しにくいのでしょうか?
それとも人手の問題かな?
935: 匿名さん 
[2011-08-13 14:16:30]
ここは積水ハウスじゃないの?本社が目と鼻の先にあるからシンボルマンションとして建設されるって聞いたけど。
936: 匿名さん 
[2011-08-13 16:19:23]
大阪でマンション買うのにここ以外考えないだろ普通。
937: 購入検討中さん 
[2011-08-13 16:27:33]
>>935

上のほうにデベロッパーは三菱地所とありますよ
938: 匿名 
[2011-08-13 17:23:25]
大変だね、営業さんは
939: 匿名さん 
[2011-08-13 19:23:34]
掲示板にはメリットの話はあまり無いですけど
販売が始まったら結局早々に売れてしまうように思います。
色んな意見はありますが、大阪でやっぱり一番の場所ですよね。
940: 匿名さん 
[2011-08-13 20:06:09]
確かに情報遅いよね。
戸数多いんだから今のうちから売るべきじゃないの。
941: 匿名さん 
[2011-08-13 21:02:14]
販売始めるにはタイミング悪い。
942: 匿名さん 
[2011-08-13 22:41:00]
3つめのビルということになってるけど
真ん中のはツインだから実質4つめのビル?
943: 匿名 
[2011-08-13 23:16:07]
そうです。
めちゃくちゃ遠いよ。
944: 匿名さん 
[2011-08-13 23:19:11]
あんたどんなけ大阪駅の近くに住んでいるの?

新しい街並みのできたての遊歩道で一直線ですよ。所要時間は最短でしょう。
945: 匿名さん 
[2011-08-13 23:32:09]
グランフロント大阪オーナーズタワー

40階以上の上層階から年末に先行予約始まるらしい。
946: 匿名さん 
[2011-08-14 01:03:02]
2oku kara start!
よろしくね。
947: 匿名 
[2011-08-14 05:36:35]
944
それだけ思い入れがあるんなら値段関係なく即購入してね。
948: 匿名さん 
[2011-08-14 06:25:02]
>944
千里中央駅の大阪モノレールから、ザ・千里タワーまで歩いてみな。
ここは2倍以上の距離になるから。周辺環境はほぼ同じ(古いけど)。
949: 匿名さん 
[2011-08-14 08:23:59]
>948

周辺環境が同じ?

大丈夫?
950: 匿名さん 
[2011-08-14 10:00:34]
少し早い気がしますが、次スレ立てますね
951: 匿名さん 
[2011-08-14 10:42:24]
大阪第三都市の天王寺駅前でさえ抽選の即完売だったからな

JR難波はショボい湊町という立地であったが、即完売してたしな

大阪ナンバー1の梅田ならば、駅から距離があるとはいえ、売れなきゃ恥だろ
952: 匿名さん 
[2011-08-14 11:13:03]
@200万なら、抽選になって即完売するだろな。
953: 匿名さん 
[2011-08-14 11:33:33]
@200で中途半端な世帯が入っても困る。
基本的にできるだけバランスがとれるに越したことはないので平均@350前後は確実。
まぁさすがに恵まれた条件の部屋でも@500は超えないと思いますのでご安心を。
954: 匿名さん 
[2011-08-14 11:53:58]
施工ミスしなければ大丈夫。
955: 匿名 
[2011-08-14 12:02:39]
大阪ナンバー1の梅田?
妄想と思い入れ強いね。
頑張って住んで下さい。元の廃れた貨物跡地に
956: 匿名さん 
[2011-08-14 12:31:13]
>>955
梅田再開発地区でしょ。 >>貨物跡地 それどうかした?

古堅い頭で頑張って生きてください。
957: 匿名さん 
[2011-08-14 13:01:12]
貨物跡地>>>その他大勢の大阪人の古びた戸建・マンション

香港UnionSquare RESIDENCE>>>貨物跡地
958: 匿名さん 
[2011-08-14 13:04:17]
955→戦前生まれの方です^^
965: 匿名さん 
[2011-08-14 17:12:39]
センチュウの安物ファミリーマンションなんか目糞鼻糞。まぁ新しければ多少設備が凝ってる程度。だいたいそんなサイト運営してる奴が物件の目利き出来て無い。みんな甘いよ。ここは別格。
971: 匿名さん 
[2011-08-15 05:58:05]
ホンマの金持ちが、こんなサイト見てるはずないやろ。
972: 匿名さん 
[2011-08-15 07:01:20]
>971
本当の金持ちって?
973: 匿名さん 
[2011-08-15 09:20:46]
ここはマンションからデッキで大阪駅に直結の予定ですか?
また屋根はありますか?
もしかして地上で横断歩道ありとかですか?

計画図ではよく分かりませんが、少なくても大阪駅の改札まで
ストレスなしでフラットアクセスできますよね?

スーツケース持ってると横断歩道がなくなってしまったヨドバシのところの
階段になってしまいそうですが、エスカレーターならよくても
途中に階段があるのはNGです。
品川みたいに多少歩いてもデッキ直結にしてくれれば即買いですが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる