三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-20 21:19:50
 

売主:積水ですか?
施工会社:株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:

2013年完成予定ですが、買いますよ

【正式名称、施工会社 追記 2011.7.15管理人】

[スレ作成日時]2010-09-06 12:45:22

現在の物件
グランフロント大阪オーナーズタワー
グランフロント大阪オーナーズタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩6分
総戸数: 525戸

グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)

879: 匿名さん 
[2011-08-09 12:14:45]
潜在購買者が3割減ったな。
880: 匿名さん 
[2011-08-09 15:43:53]
Fukushimaで10Sv/hr出てる時点でJapanはOutでしょう。
金<健康
881: 匿名さん 
[2011-08-09 17:31:12]
取り敢えず大阪駅から離れすぎ。
882: 匿名さん 
[2011-08-09 18:19:37]
ここでワーワー騒いだとこで買う人はこんなスレ見てないから。
883: 匿名さん 
[2011-08-09 19:25:21]
周辺のタワーで大阪駅までの所要時間は最短でしょう。
884: 匿名さん 
[2011-08-09 19:51:04]
↑見てる人が買わないのなら何故見てるんやろね?
それも値上がりする様に称賛しまくって。
885: 匿名さん 
[2011-08-09 19:56:22]
安物はいりません。
目一杯コストかけて最高のマンションにして欲しい。
886: 匿名さん 
[2011-08-09 20:14:45]
76円台
日本の製造業息してない…か
いや結構結構
887: 匿名さん 
[2011-08-09 20:45:14]
円高の間に、海外から資源を買い占め!
888: 匿名さん 
[2011-08-10 18:42:15]
本来なら
このマンション単体では最寄り駅は「阪急中津駅」と広告しなければならない
しかし
再開発エリアの4棟のビル全体を1つの再開発物件として宣伝する事により
なんと最寄り駅が「JR大阪駅」のマンションであると宣伝しても違法にならないという
錯覚商法まがいの悪徳な手法がまかり通っているのではないのか?

ちなみに
阪急「中津駅」は各駅停車しか止まらない上に
京都線にはホーム自体が無く
京都線は各駅停車すら通過するという信じられないほど中途半端な駅
ホームのある神戸線・宝塚線にしてもホームが殺人的に狭い超危険な駅
小学生や老人が1人で乗り降りするには命の危険すらある恐ろしい駅なんだよ

889: 匿名さん 
[2011-08-10 19:03:32]

で?
890: 匿名さん 
[2011-08-10 19:13:15]
ここを購入する人は最寄の駅がどこだとか関心ないように思います。
北ヤードのマンションだから購入なんじゃないですかね。
891: 匿名さん 
[2011-08-10 19:37:32]
普通あるやろ。
なんか中津て書くと異様な程、擁護する人がいますね。
最寄り駅が気にならない人なんていない。
892: 匿名さん 
[2011-08-10 20:18:06]
おっしゃる通り。
駅までの距離、最寄り駅、周りの雰囲気を全く無視して買う人なんていないよね。
特に駅までの距離は一戸建てならいざしらず、マンションで関係ないと考える人はいないね。後々の転売を考えてもね。
893: 匿名さん 
[2011-08-10 21:11:38]
駅までは近いよ。
むしろ電車なんか乗らない人が買うでしょう。
大阪駅まで最短のマンション。
894: 匿名さん 
[2011-08-10 21:52:50]
これが大阪一と言われるマンションか…三流都市の三流再開発

九龍島の再開発の1/3にも満たないクズ開発と断言しよう

895: 匿名 
[2011-08-10 23:14:47]
上から目線の894さんは何処に住んでるんでしょうか?
894さん教えて下さい。
当然ここを遥かに上回る立地にお住まいなんですよね。

そのへんの駅に1分とか笑わせないで下さいね。
大阪駅を超える駅じゃないとね。
896: 匿名さん 
[2011-08-10 23:39:56]
確かに中津駅は危ない
終わってる
897: 匿名 
[2011-08-11 02:38:55]
中津駅って大阪人からしたら駅に数えてないよ。
898: 匿名さん 
[2011-08-11 10:30:24]
横の病院も中津って名乗ってる
現地を知ってる人は完全に中津だから買わない、知らない人は大阪駅至近だと思って買う
ただそれだけの話

いくら再開発でも北ヤードから外れたら雰囲気は今のままなのでダメな人はダメだろう
北ヤードから一歩も出ず、大阪駅にしか行かないのならいいけど

大阪は道路一本挟んでで雰囲気が激変するとこが多すぎる
ここもその典型になりそう
899: 匿名さん 
[2011-08-11 11:51:04]
言われる様に真横の病院が済生会中津ですから名前に無理ありすぎ。
大阪人ならすぐに分かる話し。あの場所を梅田とは言わないし、北ヤードと言うには問題だらけ。
道路や線路挟んだら全く違う土地だから。帝塚山と西成みたいもの。
900: 匿名 
[2011-08-11 12:37:31]
あっ、新御堂筋を挟んだら茶屋町と鶴野町みたいなもんですね。
わかりやすい。価値全く違うからね。
901: 匿名さん 
[2011-08-11 12:45:38]
土地の形状に無理があったな。元々、利便性はどうでもいい貨物ターミナルだったところ。
どうしても再開発地域内で雲泥の差は出てしまう。
居住地区を大阪駅から離したのは、やはり出来るだけ安く販売し、商業地区の集客力を
優先した結果だろうか?

>894
お前は早く、ネットカフェ難民から脱却しろ。
902: 匿名さん 
[2011-08-11 16:03:57]
利益考えたら場所的に、あそこしか仕方なかったんだろうね。
903: 匿名さん 
[2011-08-11 16:17:49]
新しい街並みだし、良いと思うけどね。
個人的には北西角高層階が欲しい。

誹謗中傷せず、ここの成功を皆で応援しましょうよ。

後二期は公園を希望。
904: 匿名さん 
[2011-08-11 16:32:50]
逆にこれで@300とかで買ってくれるならデベは笑いが止まらんだろうね
ここは出来上がる前が勝負、立ち入り禁止の今なら立地を誤魔化せる

本気で検討してる人は夜に阪急中津から病院の横を通って大阪駅まで歩いてみればいい
特にマンションの北側の雰囲気をよく味わってから検討することをオススメする
北ヤードがどんなに綺麗に整備されようが、一歩外は今のままなのは間違いない
それでも気に入るなら坪300でも600でも出してあげればいい

CT天満も足元はバラック小屋で、なんばGMTも一歩南に行くとアレだけど、なんで大阪のタワマンはそんなとこに作ってしまうんだろう?
この2つが見事に売れ残ってるのはそういうのもあるんじゃない?
大阪らしいと言えばそれまでだが

ここは立地が段違いにしても、入居するような人からしたらマンションの北側で雰囲気が激変するのは気になるんじゃないの?
土地勘知らない人が少し間違ったところを歩けば大阪名物の餌食になる

確かに大阪の不景気の象徴となるようなこれ以上の売れ残りタワーなんて見たくないが、この場所で関西一の超高級タワーと煽るのもどうかと思う

905: 匿名さん 
[2011-08-11 16:58:52]
↑ 読んでいるとあなたの事が哀れにおもえてきます。もうその辺でやめときましょうね。
906: 匿名 
[2011-08-11 17:11:04]
そうかな?場所をよく知ってる大阪人からすれば的を得てると思うよ。
場所的に考えたらさ。
北ヤードが成功したから大阪が成功するなんて大阪人は思ってないから。
喜ぶのはJRと開発業者ぐらい。
907: 匿名さん 
[2011-08-11 17:41:42]
アホな夏祭りをやって大渋滞を引き起こした罪。
思い知るのはそう遠くはない。

関西経済の沈没は、東アジア全体から見て既定路線。
世界経済の新たな中心となる中国・台湾の格言に『君子危うきに近寄らず。』というのがある。
まさにこの言葉を今の検討者にお贈りしたい。

猛暑の中、現場監督が指揮し作業員がクレーンを操作し…高所で鉄骨を頑張って組み上げているのことは褒めてやろう。

だが、所詮は日本。少子高齢化・放射能汚染の新衰退国家に未来はない。
908: 匿名さん 
[2011-08-11 17:43:55]
ハイハイ、早く出て行ってちょうだいわが国から。
909: 匿名さん 
[2011-08-11 17:46:32]
祭りは楽しいよ。
祭りの日に渋滞になるのが分かっていて車に乗る方が思慮が足りない。可哀想に…

910: 匿名さん 
[2011-08-11 18:36:34]
中華帝国 VS 日本

いつか必ず遂行される復讐戦争。中国は必ず太平洋を必要としている。

そしてその復讐戦争の時に日本の飼主のU.S.A.が日本の肩を持つかどうかが見物。

このマンションを検討していた時がいい思い出になるようにお祈り申し上げます。

『がんばろうニッポン!』
916: 匿名さん 
[2011-08-12 13:57:33]
上層階は蛇頭のボスクラスをはじめとする中国人が買占め
梅田の裏社会・闇社会・地下社会・黒社会を支配する司令塔になる悪寒
917: 匿名さん 
[2011-08-12 14:02:43]
このマンションの最寄り駅が、阪急の中津駅だっていう確定宣言マダー?
918: 匿名さん 
[2011-08-12 15:02:52]
阪急の中津駅は、貨物線の西側だから、簡単には行けないんじゃないの。
阪急梅田駅の茶屋町口の方が近いと思うけど。
919: 匿名さん 
[2011-08-12 15:08:17]
とりあえず華僑が2億円でキャッシュポン!

さらに上の日本人求む!
920: 匿名さん 
[2011-08-12 15:24:27]
中国の話はもういいです。
921: 匿名さん 
[2011-08-12 17:03:37]
最寄り駅が何処かがそんなに重要な事だとは思わないけど。
グランフロント大阪って名前の方が大きいと思う。
なにせ、なんと言おうが着たヤードですからね。
922: 匿名さん 
[2011-08-12 17:14:15]
中津など駅とは言わん。最寄駅はJR大阪駅。
923: 匿名 
[2011-08-12 18:40:46]
でも、そう言っても事実は中津。
誰が見ても近い。あの場所で北ヤードの名前に無理がありすぎる。
手前のオフィスタワーとかまでだろうね。
924: 匿名さん 
[2011-08-12 19:07:07]
いーや JR大阪えき!
926: 匿名さん 
[2011-08-12 21:16:23]
>925
それはむかつくから、北梅田パーク駅。・・・安易。
928: 匿名さん 
[2011-08-13 11:19:47]
無難に『北ヤード駅』でいいんじゃないの?
ネーミングもそこまで悪いってわけじゃないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる