住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-27 08:48:36
 
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83103/

[スレ作成日時]2010-09-04 12:55:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 3

707: 主婦の友 
[2011-07-12 23:55:56]
>>706
それ俺だよ。俺のデータは全部出した。エビデンスは出せと言われていない。
俺と議論したその全館空調ユーザーは残念なデータとエビデンス出してたな。
彼は正直に出したからそれ以上責めなかったけど。
708: 本郷三丁目 
[2011-07-13 00:00:58]
一つ質問、臭いとかどうなのかな?例えば焼肉した時なんかは、焼肉の臭いが全部の部屋に廻っちゃうような事はないのかな?
709: 入居予定さん 
[2011-07-13 00:10:05]
もちろん部屋で焼肉したら全部の部屋にもれなく循環されます
どの部屋いにても飯ウマなんて一石二鳥すぎwwww
710: 本郷三丁目 
[2011-07-13 00:13:59]
へぇーそうなんだ!しかし、今時の家庭は家で焼肉なんかしないんだろうね〜
711: 入居予定さん 
[2011-07-13 00:30:56]
まぁしないでしょうね

うちは庭に大き目のウッドデッキがあるので、週末は友達呼んでそこでBBQするぐらいです

基本煮炊きはレンジフードの↓ですね
712: 匿名さん 
[2011-07-13 00:51:13]
>708
強い匂いだと廻ると言われていましたが、実際住んでみると気になったことはありません。
ただうちも料理は基本レンジフードの下でしかしません。
713: 匿名さん 
[2011-07-13 06:58:18]
デメリットのひとつに、嫉まれる、ってのはあるかもね
714: 主婦の友 
[2011-07-13 07:14:15]
みなさまのご意見を反映いたしました。

■メリット
(1) 廊下やトイレ、脱衣所など部屋以外も空調されている(ヒートショック、心筋梗塞防止)
(2) 珍しいのでちょっと自慢できるかも(金持ちになった気分が味あえる)
(3) 奥さんの機嫌が良くなる
(4) ダイニングで焼肉をすると、どの部屋にいても飯ウマになる

■デメリット
(1) 電気料金が高い (高くないという全館空調ユーザーの根拠なし)
(2) メンテナンス費用が固定で発生する
(3) 人気がない(普及しない)ので家を売却するときに不利になる
(4) 部屋ごとに温度や風量が調整できない機種がある(現時点で主流)
(5) 家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
(6) 部屋ごとに温度を調整してしまうと、その他のエリア(廊下やトイレ)が不快になる
(7) 扇風機(メーカー推奨)、サーキュレータ、加湿器、個別エアコン追加が必要になる
(8) 消費電力が異常に大きい。(料金体系で見えなくなっている。一般戸建の倍以上の消費電力。)
(9) 自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
(10) 太陽光発電を設置しても全館空調で電力を消費させることが出来ない
(11) 気軽に窓が開け難い
(12) 僻まれてるかのような錯覚に陥ってしまう

■全館空調の採用を検討している人へのアドバイス
(1) 後でケンカにならないように、家族内の誰に室温を合わせるか決めておきましょう。
(2) 扇風機やサーキュレーター用に、余分にコンセントを用意しておきましょう。
(3) 後からのエアコン追加を想定して、スリーブ穴、室内機用の壁補強など用意しておきましょう。
(4) 高い電気代、メンテナンス費用は覚悟しておきましょう。
(5) 購入前の体験宿泊等には扇風機、携帯カイロなどを持参しましょう。
(6) エコや省エネと逆行していますので、自慢の仕方には工夫しましょう。
(7) 全館空調を停止する事を想定し、通風の設計は十分考慮しましょう。

■全館空調を採用してしまった人へのアドバイス
(1) 再度家を建てるときは、冷静になりましょう。
(2) 各メーカーが撤退モードの中、購入したメーカーが生き残ることを祈りましょう。
(3) 代謝が低下して体重が増えすぎないように気をつけましょう。
715: 匿名さん 
[2011-07-13 08:08:40]
ねつ造君

ちゃかすのは止めて、君の得意なデータで示してくれないかな?
エビデンスも忘れないようにね!!
716: 匿名さん 
[2011-07-13 09:19:49]
全館空調メリット

1.個別とは比較にならないほど快適
(不快感を感じない)


全館空調デメリット
1.ヒートショックで搬送される方を思うと、不憫で心が痛む

2.全館空調に嫉妬して長年アンチ活動を続けている方を思うと、不憫で心が痛む

3.全館空調導入を、金が無いからと諦める方を思うと、不憫で心が痛む



優しすぎる俺にはデメリットが多いけど、それでもメリットは捨て難い
717: 匿名さん 
[2011-07-14 07:04:49]

メリットとして、外観がスッキリするっていうのも追加で
718: 匿名さん 
[2011-07-14 08:44:20]
友達が三井なんだけど、
全館空調はただのエアコンって言ってる。
メリットはホコリが少ないだけらしい。

719: 匿名さん 
[2011-07-14 09:17:57]
心に余裕がある人は例え我が家の設備でも
冷静に評価できるんだな。
720: 匿名 
[2011-07-14 10:50:41]
718
確かにそう言っておいたほうが無難なときもある。
(でも本心は・・・)
721: 匿名さん 
[2011-07-14 11:02:22]
(本心では後悔してます)
722: 匿名 
[2011-07-14 11:37:56]
>>720
普通はそうだよね
満足していてもやたらめったら自慢しないよな
723: 匿名 
[2011-07-14 11:46:30]
友達の大工は自分で建てた自分の家に全館空調入れてるわ。
プロから見てもメリットの方が大きいって事?
724: 匿名 
[2011-07-14 12:01:00]
>>721
個別にしたこと後悔してるの?
やってしまったことは仕方ないよ。
725: 匿名 
[2011-07-14 12:13:28]
721は文脈が上手に読めないんだね。
726: 匿名さん 
[2011-07-14 12:15:49]
>723
そう言えば、うちの設計士も全館空調入れてました。
727: 匿名さん 
[2011-07-14 12:29:49]
知識や技術力に乏しい大工や設計士なんて幾らでもいるからな。
728: 匿名 
[2011-07-14 13:22:23]
だから大工や設計士でも全館空調入れてない人いるのか

給料の問題もあるのかな?
729: 匿名さん 
[2011-07-14 15:27:00]
たかが空調ですもん。
貶すのも褒めるのも滑稽です。
730: 匿名 
[2011-07-14 17:54:53]
全館空調を妬んで、事実を歪曲して伝えている輩がいるから、それが事実とは異なると言う事を訴えているだけです。
731: 匿名さん 
[2011-07-14 18:43:49]
失敗したことを認められず、他人を巻き込むために事実を歪曲して伝える
全館空調ユーザーが沢山いるのでちょっと絡んでみてるだけです。
732: 匿名さん 
[2011-07-14 18:54:59]
俺が全館空調を快適だと感じているのは錯覚だと主張する根拠まだ?
733: 匿名さん 
[2011-07-14 19:00:17]
君が快適だと主張する根拠はまだ?
734: 匿名 
[2011-07-14 19:05:48]
私が快適と感じるのに根拠はいりませんよw
私の感じ方ですよ?
735: 匿名さん 
[2011-07-14 19:10:35]
じゃ過去のレスで全館空調ユーザーが快適じやないって言ってるのと同じレベルだな。
736: 匿名さん 
[2011-07-14 20:10:39]
個別空調派のあなたが快適だとうそぶいているのと同じレベルかもですね。
737: ビギナーさん 
[2011-07-14 20:17:10]
こういう問題は全館空調と個別空調の両方体験した方でないと分からないのでは???
738: 主婦の友 
[2011-07-14 20:33:13]
おー今日も盛り上がってますね!メリット追加しましたよ~

■メリット
(1) 廊下やトイレ、脱衣所など部屋以外も空調されている(ヒートショック、心筋梗塞防止)
(2) 珍しいのでちょっと自慢できるかも(金持ちになった気分が味あえる)
(3) 家の外観および室内がスッキリで奥さんの機嫌が良くなり夫婦円満
(4) ダイニングで焼肉をすると、どの部屋にいても飯ウマになる

■デメリット
(1) 電気料金が高い (高くないという全館空調ユーザーの根拠なし)
(2) メンテナンス費用が固定で発生する
(3) 人気がない(普及しない)ので家を売却するときに不利になる
(4) 部屋ごとに温度や風量が調整できない機種がある(現時点で主流)
(5) 家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
(6) 部屋ごとに温度を調整してしまうと、その他のエリア(廊下やトイレ)が不快になる
(7) 扇風機(メーカー推奨)、サーキュレータ、加湿器、個別エアコン追加が必要になる
(8) 消費電力が異常に大きい。(料金体系で見えなくなっている。一般戸建の倍以上の消費電力。)
(9) 自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
(10) 太陽光発電を設置しても全館空調で電力を消費させることが出来ない
(11) 気軽に窓が開け難い
(12) 僻まれてるかのような錯覚に陥ってしまう

■全館空調の採用を検討している人へのアドバイス
(1) 後でケンカにならないように、家族内の誰に室温を合わせるか決めておきましょう。
(2) 扇風機やサーキュレーター用に、余分にコンセントを用意しておきましょう。
(3) 後からのエアコン追加を想定して、スリーブ穴、室内機用の壁補強など用意しておきましょう。
(4) 高い電気代、メンテナンス費用は覚悟しておきましょう。
(5) 購入前の体験宿泊等には扇風機、携帯カイロなどを持参しましょう。
(6) エコや省エネと逆行していますので、自慢の仕方には工夫しましょう。
(7) 全館空調を停止する事を想定し、通風の設計は十分考慮しましょう。

■全館空調を採用してしまった人へのアドバイス
(1) 再度家を建てるときは、冷静になりましょう。
(2) 各メーカーが撤退モードの中、購入したメーカーが生き残ることを祈りましょう。
(3) 代謝が低下して体重が増えすぎないように気をつけましょう。
739: 匿名 
[2011-07-14 21:13:32]
飯が激ウマになる!?
 それならばぜひ我が家でも採用確定です。
740: ビギナーさん 
[2011-07-14 21:18:07]
>自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
これは快適だという証拠ですね

逆に言えば夏暑くて冬寒い昔風の住宅をお望みですか???
741: 主婦の友 
[2011-07-14 21:22:37]
>>739
ほんと、すべての部屋で焼肉の香りがするなんてステキですね。
個別空調には逆立ちしても出来ないワザだと思います。
ひょっとしてトイレの匂いとかも微かに感じるとか?

>>740
温度変化に適用できない体になるという事で、快適さとは無関係のようですよ。
742: 主婦の真の友 
[2011-07-14 21:50:01]
■個別空調を採用(しようと検討)している人へのアドバイス

(1)全館空調に比べ家計に響かなそうなので安心すべし。
(2)全館空調に比べ温度管理意識が少なくてすむことをラッキーと思うべし。
(3)全館空調よりは節電ムードに貢献していそうなことを誇るべき。
(4)全館空調に比べて部屋ごとの調節が細かく効くことを誇るべし。
(5)でもヒートショック予防のためトイレや廊下にもエアコンをつけるべき。
(6)さもなくば暑さ寒さは家にいても必要、代謝機能も衰えないしと納得しべし。
(7)全館空調導入を選択肢に加えたことは忘れるべし。
743: 匿名さん 
[2011-07-14 21:55:53]
両親ヒートショックで死なせたくないので全館にしたよ

ヒートショックでの死者数は交通事故死者数の3倍あるそうな
744: 匿名さん 
[2011-07-14 22:02:34]
↑、多少の無駄は命には代えられない、
で決まりですね。
745: 匿名さん 
[2011-07-14 23:07:47]
しかし、なぜにこうも全館空調を攻撃するのか理解に苦しむ・・・。

実際、全館空調にして光熱費もさして昔と変わらない現状を鑑みるに、
一概に悪と言えない気もするが・・・。全館空調がかりに個別に比べ
かかるとしても、それよりなお、個別の旧式の方が酷い気もするが。

すべてを最新、最高の効率のものにすればいざ知らず、安売りの個別
だったら、どうなんだろうか?
746: 匿名 
[2011-07-15 03:01:40]
>>745
何を言っても無駄ですよ。
残念ながら全館空調を否定している人には日本語が通じませんから。
実際に体感している人が言ってる事には耳も貸さず、ひたすらに全館空調を否定している。
自分は全館空調を体感したこともないくせにね。
ユーザーの意見と非ユーザーの意見。どっちが事実に沿った意見かなんて一目瞭然でしょ。

見ても居ない物をあたかも見たかのように、聞いても居ない事を聞いたかのように話す。
これって嘘つきって言われて、日本では嫌われもののする事なんですよ。

事実は事実として受け止めましょうねアンチさん
747: 主婦の友 
[2011-07-15 07:10:09]
>>746
残念ながら>>738は全館空調ユーザーが過去に発言した内容を
まとめただけですよ。実際に体感している人が言っている事には
耳を貸さず、ひたすら全館空調を肯定しているのはあなたです。
748: 匿名さん 
[2011-07-15 08:21:47]
>主婦の友=エビデンス君=ねつ造君

君のパターンはわかっているから、早くデータを出しなよ。

君は家にお金掛けたのに全館空調入れなかったの後悔してるんでしょ。
通常の機器と違って後で追加って訳には行かないからね。
だからって全館ユーザーを困らす事に喜びを感じるというのは本当に情けない。

君の家;
>うちはまったく参考にならないよ。太陽光パネルを4.5kw搭載してガス発電も併用してる。
>ガスは給湯のみで使用してIHコンロ使用。エアコンはCOPが優秀な最新式の個別。
>家はもちろん高高
749: 主婦の友 
[2011-07-15 08:41:43]
>>748
まるでストーカーだなw
うちの年間消費電力とガス使用料はとっくに出した。
何も出せない君は無理しなくていいけどね。
750: 全館ユーザー 
[2011-07-15 08:47:35]
>まるでストーカーだな
こっちのセリフですよw
沈んでいたこのスレッドをわざわざ掘り返して堂々巡りをふっかけているのはあなたです。
よほどかまってほしいんだね。
751: 主婦の友 
[2011-07-15 08:54:07]
俺は特定の人に付きまとってる訳じゃないから。
てかお前ら俺をシカトするんじゃなかったの?
どんだけ俺のことがスキなんだかw
752: 購入検討中さん 
[2011-07-15 10:55:57]
自分は主婦の友さんのストーカーじゃないけど、
主婦の友さんって、昔、「四街道市にトステムのSW工法住宅 蓄熱式床下暖房について」のスレを建てた人ですか?

蓄熱式床下暖房って使えますか?
(ただ今、全館空調を含め、床下暖房とかいろいろ検討中なもので、すみません。)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12650/1
753: 主婦の友 
[2011-07-15 11:07:05]
>>752
うちには使ってない全館床暖があるけどそのスレは知らない。
755: 匿名さん 
[2011-07-15 13:08:15]
こんなに嫉妬しなきゃいけないほど個別空調は不快か?

個別空調だって高高ならそこそこ快適だろうに。
756: 匿名さん 
[2011-07-15 13:11:01]
ヒートショック怖いです
757: 入居済み住民さん 
[2011-07-15 13:21:11]
>756

では家から出ないように。
758: 匿名 
[2011-07-15 13:25:43]
ヒートショックの頻度を理解していませんね
759: 匿名さん 
[2011-07-15 13:27:37]
冬外出る時は防寒してるだろ
760: 匿名 
[2011-07-15 13:58:30]
ヒートショックって屋内の話しじゃね?
761: 主婦の友 
[2011-07-15 15:15:37]
全館空調がないとヒートショックが予防出来ないような人は
いずれにしても長生き出来ないよ。
762: 匿名 
[2011-07-15 15:27:55]
全館があるとヒートショックで死ぬ事はない
個別だと予防しないとヒートショックで死ぬ可能性がある
メリットに追加しときな
763: 主婦の友 
[2011-07-15 16:24:23]
全館空調の数少ない貴重なメリットだからね、(1)に書いてありますよ。
ちなみにヒートショックは家の中だけで起きる訳じゃない。勘違いしないように。
764: 匿名 
[2011-07-15 16:30:14]
>>ちなみにヒートショックは家の中だけで起きる訳じゃない。勘違いしないように。
勘違いしてるのはどっちだか
全館空調スレなのに屋外の話しとかw
どんだけ健康思考なんだよw
そう言うのは他所でやれよ
765: 匿名 
[2011-07-15 17:11:52]
命に関わる部分だから重要なメリットですよね
766: 匿名さん 
[2011-07-15 20:28:24]
>761
>全館空調がないとヒートショックが予防出来ないような人は
>いずれにしても長生き出来ないよ。

それを言っちゃあ、お年寄りや病人が可哀想。
そうかもしれないけど...
767: 主婦の友 
[2011-07-15 22:54:36]
廊下や脱衣場を空調させるためにあれだけ(>>738)のデメリットを受け入れられる
全館空調ユーザーさま、ある意味尊敬に値します。

でもぶっちゃけ高高ならそれほど温度差ないんですけどねw
768: 匿名 
[2011-07-15 23:08:26]
主婦の友さんは全館空調、体験した事ありますか?
 本当に快適なんですよ。どうしましょ。取り付けて良かったなー。
 個別は部屋を空調する。全館空調は家を空調する。部屋数が多い個別空調さんは電気代かかるんじゃないですか?節電ですよ!
節電!
769: 主婦の友 
[2011-07-16 09:18:51]
消費電力に関しては過去の全館空調ユーザーの書き込みを見ると残念なデータばかりですね。

■メリット
(1) 廊下やトイレ、脱衣所など部屋以外も空調されている(ヒートショック、心筋梗塞防止)
(2) 珍しいのでちょっと自慢できるかも(金持ちになった気分が味あえる)
(3) 家の外観および室内がスッキリで奥さんの機嫌が良くなり夫婦円満
(4) ダイニングで焼肉をすると、どの部屋にいても飯ウマになる

■デメリット
(1) 電気料金が高い (高くないという全館空調ユーザーの根拠なし)
(2) メンテナンス費用が固定で発生する
(3) 人気がない(普及しない)ので家を売却するときに不利になる
(4) 部屋ごとに温度や風量が調整できない機種がある(現時点で主流)
(5) 家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
(6) 部屋ごとに温度を調整してしまうと、その他のエリア(廊下やトイレ)が不快になる
(7) 扇風機(メーカー推奨)、サーキュレータ、加湿器、個別エアコン追加が必要になる
(8) 消費電力が異常に大きい。(料金体系で見えなくなっている。一般戸建の倍以上の消費電力。)
(9) 自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
(10) 太陽光発電を設置しても全館空調で電力を消費させることが出来ない
(11) 気軽に窓が開け難い
(12) 僻まれてるかのような錯覚に陥ってしまう

■全館空調の採用を検討している人へのアドバイス
(1) 後でケンカにならないように、家族内の誰に室温を合わせるか決めておきましょう。
(2) 扇風機やサーキュレーター用に、余分にコンセントを用意しておきましょう。
(3) 後からのエアコン追加を想定して、スリーブ穴、室内機用の壁補強など用意しておきましょう。
(4) 高い電気代、メンテナンス費用は覚悟しておきましょう。
(5) 購入前の体験宿泊等には扇風機、携帯カイロなどを持参しましょう。
(6) エコや省エネと逆行していますので、自慢の仕方には工夫しましょう。
(7) 全館空調を停止する事を想定し、通風の設計は十分考慮しましょう。

■全館空調を採用してしまった人へのアドバイス
(1) 再度家を建てるときは、冷静になりましょう。
(2) 各メーカーが撤退モードの中、購入したメーカーが生き残ることを祈りましょう。
(3) 代謝が低下して体重が増えすぎないように気をつけましょう。
770: 匿名 
[2011-07-16 09:57:05]
同じ事を・・・
 見飽きた。
771: 匿名さん 
[2011-07-16 10:54:58]
>752
>主婦の友さんって、昔、「四街道市にトステムのSW工法住宅 蓄熱式床下暖房について」のスレを建てた人ですか?
そういえば、千葉県北部って書いてあった記憶がある。

このスレに興味深いレスがあったのでご紹介します。

No.6 by たっくん 2007-05-17 23:44:00
>私の家はセントラルな全館空調換気システムでその中に加湿が搭載されています。
No.7 by 主婦の友 2007-05-18 10:05:00
>かなり高い装置になりそうですが、幾ら位かかるのですか。
No.8 by たっくん 2007-05-19 00:37:00
>我が家では約300万かかりました
No.9 by 主婦の友 2007-05-21 13:09:00
>うちでは無理です。
772: 匿名さん 
[2011-07-16 10:57:46]
うそつきは最低。
データで示せって言われても出せない人。
773: 主婦の友 
[2011-07-16 12:42:02]
四街道のスレ見てみたけど、本当に名前がカブってたんだな。偶然だよ。
俺は去年、このスレで必死に絡んでくる主婦を相手にしてたから「主婦の友」
って名前にした。うちは千葉県市川市。
774: 匿名さん 
[2011-07-16 12:55:47]
あれ? 市川って千葉の内陸なの?

冬は氷点下になるって言ってたよね。
775: 主婦の友 
[2011-07-16 13:12:25]
内陸は言い過ぎたな。松戸に近い。余裕で氷点下いくよ。
それにしても俺のこと何でも覚えてるんだな。
776: 匿名 
[2011-07-16 23:17:50]
やっぱり嫉みだったかw
恥かいたなw

300万くらいだせよw
777: 主婦の友 
[2011-07-16 23:59:19]
>>776
ストーカー君、家族構成も家の仕様もまったく違うのに
同一人物と決め付けなきゃならんほど追い詰められてるんだね。
家の中が不快だと心に余裕なくなるのかな...。
778: 匿名さん 
[2011-07-16 23:59:50]
>>771
4年前から嫉妬し続けるっすごいメンタルだわ
779: 匿名 
[2011-07-17 00:58:28]
それしかやることがないからです。
780: 匿名 
[2011-07-17 07:08:16]
全館空調に興味を持った千葉出身の掲示板利用者の二人が、たまたま「主婦の友」なんてコテで被った?

必死すぎて笑えるよヘキヘキ君w
781: 匿名さん 
[2011-07-17 07:32:32]
>>21>>752 見ると、主婦の友は相当日本語が不得意みたいだね。
ヘキヘキ、と言ってみたりガイコウ、とカタカナで書いてみたり。

全館に嫉妬している暇あったら、勉強して漢字覚えたほうがいいよ。
782: 匿名さん 
[2011-07-17 07:57:09]
主婦の友は単にかまってもらい君ですよ
スルーしていたら、そのうちに消えますよ

しかし、スルーしていたら自演を始めるので要注意です
783: 主婦の友 
[2011-07-17 09:31:04]
君たちがスルー出来ないのは俺が核心を突いてるから。
防衛本能が反応してしまう、理屈じゃないんだよ。

■メリット
(1) 廊下やトイレ、脱衣所など部屋以外も空調されている(ヒートショック、心筋梗塞防止)
(2) 珍しいのでちょっと自慢できるかも(金持ちになった気分が味あえる)
(3) 家の外観および室内がスッキリで奥さんの機嫌が良くなり夫婦円満
(4) ダイニングで焼肉をすると、どの部屋にいても飯ウマになる

■デメリット
(1) 電気料金が高い (高くないという全館空調ユーザーの根拠なし)
(2) メンテナンス費用が固定で発生する
(3) 人気がない(普及しない)ので家を売却するときに不利になる
(4) 部屋ごとに温度や風量が調整できない機種がある(現時点で主流)
(5) 家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
(6) 部屋ごとに温度を調整してしまうと、その他のエリア(廊下やトイレ)が不快になる
(7) 扇風機(メーカー推奨)、サーキュレータ、加湿器、個別エアコン追加が必要になる
(8) 消費電力が異常に大きい。(料金体系で見えなくなっている。一般戸建の倍以上の消費電力。)
(9) 自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
(10) 太陽光発電を設置しても全館空調で電力を消費させることが出来ない
(11) 気軽に窓が開け難い
(12) 僻まれてるかのような錯覚に陥ってしまう

■全館空調の採用を検討している人へのアドバイス
(1) 後でケンカにならないように、家族内の誰に室温を合わせるか決めておきましょう。
(2) 扇風機やサーキュレーター用に、余分にコンセントを用意しておきましょう。
(3) 後からのエアコン追加を想定して、スリーブ穴、室内機用の壁補強など用意しておきましょう。
(4) 高い電気代、メンテナンス費用は覚悟しておきましょう。
(5) 購入前の体験宿泊等には扇風機、携帯カイロなどを持参しましょう。
(6) エコや省エネと逆行していますので、自慢の仕方には工夫しましょう。
(7) 全館空調を停止する事を想定し、通風の設計は十分考慮しましょう。

■全館空調を採用してしまった人へのアドバイス
(1) 再度家を建てるときは、冷静になりましょう。
(2) 各メーカーが撤退モードの中、購入したメーカーが生き残ることを祈りましょう。
(3) 代謝が低下して体重が増えすぎないように気をつけましょう。
784: 匿名さん 
[2011-07-17 10:18:06]
↑個別にして後悔しているアンチさんの悔しさがよくにじみ出ていますね。
785: 匿名はん 
[2011-07-17 10:36:41]
>>783 おいおいw必死だな。全館空調最高だよ。

隣近所みんな窓開けたり、テレビで扇風機バカ売れとかさ、なにやってんの?っツー感じ。

おっといじめないでくれよ。24時間空調つけっぱなしだけど太陽光3.2積んで
差し引き電気料金は3000円弱だ。ちゃんと48円で売電してあげてるんだからなw

786: 主婦の友 
[2011-07-17 10:42:23]
>>785
君の家は低圧電力じゃないからまだ救いようがあるみたいだね。
787: 匿名 
[2011-07-17 22:49:50]
うちはド田舎だから家畜の臭いが臭くてたまらん
このクソ暑いのに窓開け放って生活とか、どんな拷問だよw
都会だって幹線道路脇とかの排気ガスとかだって同じでしょ?
窓締め切ってても生活出来る全館空調が正義!
788: 主婦の友 
[2011-07-17 22:54:57]
また頭が悪い書き込みだなぁ。釣りなんだろうけど。
個別だと窓開けなきゃならん法律でも出来たのか?
789: 匿名さん 
[2011-07-18 13:55:01]
還暦近いのに毎日ネットで憂さ晴らし
理由は4年前全館空調つけられなかったから

とても有意義で幸せな人生ですね
790: 主婦の友 
[2011-07-18 15:49:06]
>>785
よく見たら低圧じゃないって判断できないな。
低圧+太陽光発電の最悪パターンか?
791: 匿名さん 
[2011-07-19 16:17:27]
平日も、土日祝日も、朝も昼も夜もまんべんなく書き込みができるところなんて
四街道の「主婦の友」さんと同じですね。
792: 匿名 
[2011-07-19 19:53:24]
全館空調ってまだ作ってるメーカーあるんですか?
レトロな雰囲気がしてちょっと興味あります。
793: 匿名 
[2011-07-19 20:07:36]
>>792
相手にされなくなって寂しくなっちゃったかな?
主婦の何とかさん

興味あるなら三井ホームに行って聞いてくれば?
いつでも歓迎してくれるよ\(^o^)/
794: 匿名 
[2011-07-19 20:14:54]
ありがとう。私は主婦ではありませんが、三井ホームへ
冷やかしに行ってみたいと思います。
795: 主婦の友 
[2011-07-19 20:39:41]
ストーカーさん、煽り投稿に反応し過ぎでは?荒れる原因ですので無視しましょう。

■メリット
(1) 廊下やトイレ、脱衣所など部屋以外も空調されている(ヒートショック、心筋梗塞防止)
(2) 珍しいのでちょっと自慢できるかも(金持ちになった気分が味あえる)
(3) 家の外観および室内がスッキリで奥さんの機嫌が良くなり夫婦円満
(4) ダイニングで焼肉をすると、どの部屋にいても飯ウマになる

■デメリット
(1) 電気料金が高い (高くないという全館空調ユーザーの根拠なし)
(2) メンテナンス費用が固定で発生する
(3) 人気がない(普及しない)ので家を売却するときに不利になる
(4) 部屋ごとに温度や風量が調整できない機種がある(現時点で主流)
(5) 家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
(6) 部屋ごとに温度を調整してしまうと、その他のエリア(廊下やトイレ)が不快になる
(7) 扇風機(メーカー推奨)、サーキュレータ、加湿器、個別エアコン追加が必要になる
(8) 消費電力が異常に大きい。(料金体系で見えなくなっている。一般戸建の倍以上の消費電力。)
(9) 自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
(10) 太陽光発電を設置しても全館空調で電力を消費させることが出来ない
(11) 気軽に窓が開け難い
(12) 僻まれてるかのような錯覚に陥ってしまう

■全館空調の採用を検討している人へのアドバイス
(1) 後でケンカにならないように、家族内の誰に室温を合わせるか決めておきましょう。
(2) 扇風機やサーキュレーター用に、余分にコンセントを用意しておきましょう。
(3) 後からのエアコン追加を想定して、スリーブ穴、室内機用の壁補強など用意しておきましょう。
(4) 高い電気代、メンテナンス費用は覚悟しておきましょう。
(5) 購入前の体験宿泊等には扇風機、携帯カイロなどを持参しましょう。
(6) エコや省エネと逆行していますので、自慢の仕方には工夫しましょう。
(7) 全館空調を停止する事を想定し、通風の設計は十分考慮しましょう。

■全館空調を採用してしまった人へのアドバイス
(1) 再度家を建てるときは、冷静になりましょう。
(2) 各メーカーが撤退モードの中、購入したメーカーが生き残ることを祈りましょう。
(3) 代謝が低下して体重が増えすぎないように気をつけましょう。
796: 匿名さん 
[2011-07-19 20:59:42]
↑ナントカのひとつおぼえ
アンチ全館空調レス、いつも同一人物です。
797: 匿名さん 
[2011-07-19 21:36:50]
>792
日本メーカーでもダイキン、パナソニック電工、デンソーエース、三菱電機等では健在です。
また全館空調システムを設置しなくてもQ値2.0前後、C値1.5前後あり、全熱型24時間換気システムを設置し、室内ドアは開けっ放し、エアコン1台を24時間つけるだけで全館空調並みに室内温度は一定になります。
LIXCIL(旧トステム)の東京ショールーム敷地内にSW工法モデルハウスが在りそこでそのデータを見せてくれます。
全館空調システムの基本はダクト式24時間換気システム+冷暖房装置ですから。
798: 匿名 
[2011-07-19 21:42:07]
>>797
ありがとうございます。
周りであまり見かけないので直接展示場とかにいくしかなさそうですね。
799: 入居済み住民さん 
[2011-07-19 22:51:57]
>>248のメモです。 @北陸
11月、低圧10,084円、通常分6,359円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
12月、低圧15,687円、通常分7,908円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
1 月、低圧15,000円、通常分7,576円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
2 月、低圧13,472円、通常分7,265円。44坪、夫婦共稼ぎ、子できたかも・・・。
3 月、低圧12,286円、通常分7,199円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
通常時23℃、就寝時22℃セーブ、外出時21℃セーブ
5/10、暖房を切りました。換気のみの運転です。
4 月、低圧8,706円、通常分7,111円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
5月、低圧6,883円(249kw)、通常分6,216円(387kw)。
6月、低圧8,642円(395kw)、通常分5.995円(351kw)。
ドライ多用、途中から冷房少し。現在、28℃固定、外出時セーブ
800: 入居済み住民さん 
[2011-07-19 23:58:32]
799です。
・メリット
①メチャメチャ快適(昼寝場所はリビング、和室、寝室など自在)
・デメリット
①家から出たくなくなる
※個別空調でも扇風機、サーキュレーター、個別エアコンの追加あるよね。
801: 匿名 
[2011-07-20 01:22:49]
>>800
詳細レポートありがとです!

確かに家から出たくなくなるってのはデメリットになるかなf^_^;)

メリットの裏返しなんですけどね…
802: 匿名さん 
[2011-07-20 05:33:23]
> 家から出たくなくなる

それをメリットと感じる人は、全館空調派、
デメリットと感じる人は、個別空調派。
803: 主婦の友 
[2011-07-20 07:28:25]
>個別空調でも扇風機、サーキュレーター、個別エアコンの追加あるよね。

個別空調は個別最適を目指しますから、エアコンの容量を正しく見積もり、
最新のエアコンを導入すればサーキュレーター、扇風機などは必要ないでしょう。
平均点しか狙えない残念な全館空調は、全館空調メーカーも推奨しているように
扇風機などが必要なんですね。

それにしても酷い消費電力量と電気代ですね。
804: 匿名さん 
[2011-07-20 09:10:23]
個別空調で扇風機のない家がどのくらいあるかな(笑
805: 主婦の友 
[2011-07-20 09:21:34]
まったく普及しない全館空調の家の数に比べれば圧倒的に多いでしょう。
806: 匿名さん 
[2011-07-20 09:22:21]
>803

>最新のエアコンを導入すればサーキュレーター、扇風機などは必要ないでしょう。

それはありえないなあ。
昨年、うちも最新の高性能エアコンを取り付けたけど、「併用することによって
設定温度を上げても快適でいられるように」と今年は扇風機を使っている。

全館空調といえど、もサーキュレーター、扇風機を使った方が節電できるでしょ。
このことは個別も全館も関係ない。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる