東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム  川崎グリーンメガ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム  川崎グリーンメガ
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2008-05-31 21:33:00
 



所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2007-12-18 00:00:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム  川崎グリーンメガ

772: 契約済みさん 
[2008-05-23 08:38:00]
そうそう、フォレシアムの影響で大師線がギュウギュウに混むなんてことはなさそうです。
ザクスとかURの影響も全然感じられませんでしたし。

それより契約してから、一度長谷工から封書が来ただけで(契約ありがとうございました
という小さい紙が入っていただけ)、皆さんが言ってるローンの書類も来てないので
ちょっと不安です。個人差あるんですね??放置されすぎて買ったという実感も薄れつつ
あります(汗)。
773: 契約済みさん 
[2008-05-23 14:00:00]
駅が近くて通勤通学に便利。
川崎駅には一通り揃っているし、都心や横浜や空港へも近い。
多摩川や大師公園など子供を遊ばせる自然が豊か。
生活品も商業施設で一通り揃う。
大規模マンションなので管理面でも安心。
価格も上記理由からすると個人的には十分に満足。

等の理由で契約しました。
商業施設にもOKが入る事になり、物件や環境には満足です。

でも契約した後、放置されている感は否定できませんね…
契約者同士のちょっとしたイベントとかやって欲しいです。
まぁ、そうゆうのが嫌な人もいるでしょうが、自由参加で希望者のみでも楽しめると思います。
そこまでいかなくても、工事の進捗状況や物件の隣接商業施設の情報などでもいいですね。
OKストアが入るという情報もここで知ったくらいですから…

はっきり言ってここの掲示板での契約者同士の情報が一番ホットですね。笑
本来なら長谷工からいろいろ気を遣ってくれると嬉しいのですが…
かなり大規模な広告宣伝費を掛けているようですが、少しは契約後の心配りも欲しいところです。
774: ビギナーさん 
[2008-05-23 17:29:00]
私も契約した直後はウキウキで引越しが待ち遠しい感じでしたが、最近はデベから連絡もほとんどなく、マンション購入の実感が少し薄れてきた感じです。
私も契約者への心配りは大切にして欲しいと思います。
長谷工さん?東レさん?どうかお願いします!
775: 匿名さん 
[2008-05-23 18:15:00]
この地域の中古価格下落率は高く、15年物なら半額以下になります。
中古物件でも良いから住みたい、と思ってくれる人が居ないようで。
ましてやこの物件はかなり吊上げた価格ですので、
資産価値としては厳しいでしょう。
776: 匿名さん 
[2008-05-23 18:52:00]
>>775
そうですか。
わざわざ興味のない物件へのお勉めご苦労様です。

>>773
>>774
契約者へ向けてのイベントは賛成です♪
せっかく長い期間が空くのですから何か企画して欲しいですね!
777: 物件比較中さん 
[2008-05-23 18:57:00]
今後どうなるかはわかんないんじゃない?
大化けするって言う人もいるぐらいだし。
この物件(地域)のマイナス面はそれぐらいのものですか?
778: 匿名はん 
[2008-05-23 19:08:00]
>最近はデベから連絡もほとんどなく

釣り上げた魚に餌はやらんとデベさんたち考えてるんじゃないかな。
779: AAA 
[2008-05-23 20:02:00]
以前にもレスしたことですが、
我が家を担当してくれた方は今でもマメにお手紙等下さいますよ!
私も、最初はこんなことも営業方針か・・・。大変だなぁ。
程度にしか思っていませんでしたが、どうやら違うことごこちらでわかりました。

かといって全体スケジュールがわかるわけではないのですが、
みなさんのおしゃる通り、何か竣工の様子等のお知らせがあるといいですね。
780: 契約済みさん 
[2008-05-23 20:14:00]
最初中古物件を検討していたときに買い逃した物件ですが・・・

横浜まで電車で15分、駅から徒歩10分、築6年、4LDK角部屋が
新築時より400万円ほど値を上げて売られていました。
新築時は周りに何もない土地だったのに、
その後大きな道路ができたり巨大スーパーができたりで
売主にとっては嬉しい誤算だったようです。

資産価値が上がるか下がるかなんて、
結局今の段階では分からないんですよね。

ここに住みたい!ここで新しい生活をスタートさせたい!
と純粋に思えたから、契約しました。
引渡日までのカウントダウンをPCに表示させちゃおうか
なんて家で話しています。
781: 匿名さん 
[2008-05-23 20:25:00]
>>新築時より400万円ほど値を上げて売られていました。

売り値は売り主の希望価格ですよ?
成約価格はご存じ?
その価格で売れたのですか?
782: 契約済みさん 
[2008-05-23 21:06:00]
>>781
780さんは、希望価格や成約価格が云々の話ではなく、
将来の相場を今の段階でウジウジ気にしてもしょうがない…
と言いたいのでは?
>>成約価格はご存じ?
って…視点がズレちゃってますよ。

>>778
確かに契約者より契約検討者に力を注ぎたくなるのは当然でしょうね。笑
個人的にはもっと契約者をヨイショして欲しいですね〜。笑
783: 匿名さん 
[2008-05-23 21:16:00]
購入検討の方は、
レスの1〜50くらいをじっくりお読みになるとよろしいかと思います。
周辺環境とか周辺相場が冷静に語られていますから。
784: 契約済みさん 
[2008-05-23 21:30:00]
今から15年前は不動産の値段はすごく高かったから今半値になっていても結構いいお値段ですよ。それと比べてもね〜。15年先なんて誰がわかるものですか。

実際私はフォレシアム近くの中古マンション(10年もの)を見ましたが、これだったら新築を買おうと思えるほどいいお値段でした。でもその物件はすぐに成約していましたよ(成約時の値段も大体わかってます。値切った分仲介料に消える感じで、結局売り出し価格分払ったようです。)。想像以上に高く売れるものだな・・と思いました。ま、もしかしたら売主が10年前に買った値段の何割って感じなのかもしれないですけど、売るときの相場によるものですから・・不動産の値段なんてそういうものなんでしょうね。

私は別に売るつもりはないのでそれを期待して買ったわけではありませんが、15年後に半額になったとしてもその半額分の値段であれだけの条件の賃貸に15年住んだと考えてあきらめます。

ああ、ついお相手してしまいました。
785: 前職がデベにお勤めさん 
[2008-05-23 21:35:00]
前職でデベやってました。

資産価値が下がる。
中古売価が落ちる。

これって営業で競合物件のケチをつける代表的な手法です。
特に規模でかなわない大手を相手に。
そもそも一般の人が他人の物件をいちいち価値が下がると押し売りで心配しませんから。
786: 契約済みさん 
[2008-05-23 21:50:00]
今から15年前は不動産の値段はすごく高かったから今半値になっていても結構いいお値段ですよ。それと比べてもね〜。15年先なんて誰がわかるものですか。

実際私はフォレシアム近くの中古マンション(10年もの)を見ましたが、これだったら新築を買おうと思えるほどいいお値段でした。でもその物件はすぐに成約していましたよ(成約時の値段は、値切って下げたけど、値切った分仲介手数料に消え、結局売り出し価格分払ったようです)。想像以上に高く売れるものだな・・と思いました。ま、もしかしたら売主が10年前に買った値段の何割って感じなのかもしれないですけど、売るときの相場によりますからね・・不動産の値段なんてそういうものなんでしょうね。

私は別に売るつもりはないのでそれを期待して買ったわけではありませんが、15年後に半額になったとしてもその半額分の値段であれだけの条件の賃貸に15年住んだと考えてあきらめます。

ああ、ついお相手してしまいました。
787: 契約済みさん 
[2008-05-23 21:58:00]
勘違いして2度投稿してしまいました・・恥ずかしい。
お許しくださいませ。
788: 契約済みさん 
[2008-05-24 00:14:00]
“釣った魚に餌をやらない”という書き込みはその通りだと思います。

我が家の担当も4月に人事異動したという葉書が突然送られてきました。

後任の担当者の名前も書かれていましたが、その方からも一切連絡はありませんでした。

何度かMRにも行きましたが、挨拶にも見えないので溜まりかねて尋ねてみましたが、

その方も知らない間に移動していました。現在、担当はいません。。。。

担当がいても何があるわけではなさそうですが、まめに連絡をくれる方もいると聞かされると

この差別は何なのか??と思ってしまいますよね?

電話でも、イベント等の案内はHR以外で案内はしないとはっきり言われてしまいました。

あちらがそういう姿勢だから、こちらがどんどん例えわがままと思えることでも、言っていかないと

ダメだなと今は割り切って考え方を変えました。
789: 契約済みさん 
[2008-05-24 00:47:00]
質問しても2ヶ月回答なし。途中何度も催促しているが・・・
790: 契約済みさん 
[2008-05-24 08:43:00]
良い物件だと思うけど
思わぬとこで批判が噴出してますね
質問した事には回答して欲しいですよね
うちも担当が途中で変わりました
前担当の方はとても感じが良くて満足でしたが・・・
ローン云々の知らせも来ませんし、今後少し不安ですね。
791: 匿名さん 
[2008-05-24 12:37:00]
「近年まれに見る好調な売れ行き」の「フォレシアム」
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/20th/times/news134.htm

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる