横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵新城ツインソリッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. パークホームズ武蔵新城ツインソリッド
 

広告を掲載

外見みてきました [更新日時] 2008-06-05 09:00:00
 削除依頼 投稿する

武蔵新城徒歩9分、全戸角部屋(1フロア4戸)
ジェントリーゲートに続く、武蔵新城2軒目の三井物件です。

JRと第三京浜にはさまれたちょっと気になる立地
ようやく2月10日から案内開始(全戸実見可能)という
最近めずらしい完成後販売
いろんな意味で気になる物件ですが、いかがでしょう?


所在地:神奈川県川崎市高津区末長字中町1325-1(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-01-21 12:49:00

現在の物件
パークホームズ武蔵新城ツインソリッド
パークホームズ武蔵新城ツインソリッド
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字中町1325-1(地番)
交通:JR南武線武蔵新城駅 徒歩9分
間取:3LD・K
専有面積:70.32m2
販売戸数/総戸数: / 26戸

パークホームズ武蔵新城ツインソリッド

43: 匿名さん 
[2007-03-10 16:35:00]
>喘息の子も多いいですよ
いいかげんなことを言ってはいけません。
通常の地域に対して、どの程度喘息率が高いのかな?
44: 匿名さん 
[2007-03-10 16:54:00]
武蔵新城に住んで10年になります。
ツインソリッドの近くに何人か知人が住んでいますが
洗濯物干しのさおが真っ黒になるそうですよ。
第三京浜だけでなく南武沿線道路も近いし南武線も近いので
騒音と排気ガスやほこりなどが気にならないならいいんじゃないでしょうか?
45: 匿名さん 
[2007-03-10 21:49:00]
アド街出てましたね〜。
46: 匿名さん 
[2007-03-10 22:14:00]
>第三京浜だけでなく南武沿線道路も近いし南武線も近いので
>騒音と排気ガスやほこりなどが気にならないならいいんじゃないでしょうか?
排気ガスのことだけ言ったかと思えば、最後は騒音とほこりも加えている。
何か、意図的なものを感じますが・・・。
47: 匿名さん 
[2007-03-10 22:20:00]
いい感じに移ってましたねぇ〜。
TVの影響は大きいからなぁ〜。

第三京浜とか南武線沿いとは出てませんもんね。。。
現地見ればわかる事ですが。
48: 匿名さん 
[2007-03-10 22:43:00]
メディアの力を借りてネガティブな情報が出ないうちに売りきりか
やるな三井
49: 匿名さん 
[2007-03-11 11:50:00]
隣のマンションに住んでいます。
南向きの下層階ですが、南側の部屋にいるときは車の騒音はほとんど気になりません。でも、週末の深夜にたまに暴走車の音が聞こえます。(人の話し声程度の音です。時間は5秒程度で、頻度は1,2回気が付く程度です。)
下層階なので、第3京浜の音より、南部沿線道路の車の音が聞こえているのではないかと思います。
洗濯物については、竿や洗濯物が黒くなるという実感はまだありません。

上層階については分からないのですが、参考になればと書き込みをしました。
50: 匿名さん 
[2007-03-11 13:51:00]
西側のマンションの方ですか?
実際に住んでいる方の話が聞けるととても参考になります。
ちょっと安心しました。ありがとうございます。
51: 匿名さん 
[2007-03-11 14:35:00]
>44
すすの話はどこで聞いたんでしょうね?
52: 入居済み住民さん 
[2007-03-11 16:20:00]
私は以前、幹線道路や線路とは無縁の場所に住んでいました(多摩区内です)
畑の多い地域の駐車場隣接の物件でしたが
物干し竿や窓ガラス等、結構汚れてしまいました

幹線道路の位置関係も重要でしょうけど
風向きとかも関係して来るのではないでしょうか?
その以前の住居は、西からの風が強くて
洗濯物は良く乾きましたが、よく飛ばされていましたから・・・
53: 44です 
[2007-03-11 17:10:00]
51さん

すすというのは物干しの汚れのことですか?
それは第三京浜沿いのマンションの1階に住んでいる知人の話です。
(ツインソリッドの南武線とは逆方向にいくつか新しい目のマンションが
建ってますよね?)
真っ黒といったのは、洗濯物が見るからに真っ黒になるというわけではなく
物干し竿を指でなぞると指が真っ黒になると言う意味です。
別に意図などなく、直接聞いた話を書いたまでです。
54: 匿名さん 
[2007-03-11 19:28:00]
土ほこりでも物干し竿を指でなぞれば黒くなりますからねー。
その話だけでは、幹線道路近くのマンションに特有な現象とは
言えないでしょうね。
55: 匿名さん 
[2007-03-11 19:30:00]
行ってみたけど、音は気にならないと思った。

実際測ってないからわからないけど、今の我が家より廊下が狭く感じた。
引き戸だから狭いのか?それともそう見えただけ?
56: 匿名さん 
[2007-03-11 23:10:00]
最近の物件て部屋を広くするためになるべく廊下を減らしている間取りが多いですよね。
57: 購入検討中さん 
[2007-03-11 23:49:00]
最近は将来の高齢化を考えて
メーターモジュール設計してある物件が多いんではないですか?
(廊下が100cmで設計してある)

私は、検討5物件中2つがそうでした
(多いとは言えないか)
58: 匿名さん 
[2007-03-13 00:09:00]
日曜日で抽選会終了したんですね。
まだ残っているのでしょうか?
59: 匿名さん 
[2007-03-13 23:37:00]
残念ながらはずれました。安くてよかったのに。
60: 匿名さん 
[2007-03-18 23:24:00]
近隣のおいしい店教えてください。
61: 匿名さん 
[2007-04-17 00:54:00]
飛び込みで見に行って契約しちゃいました。
他も見ましたが、あの広さでこの価格、駅近はないと思ったからです。
旦那は音がやや気になるとは言っていますが…
ただ手付金を早く払え払えとせかされてちょっと鬱鬱。。
62: 匿名さん 
[2007-04-18 00:28:00]
61さんへ
私も先週見に行って今週末申し込みを行う予定です、部屋は押さえてもらえていますが。入居間近ですが値下げとかしてもらいましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる