横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵新城ツインソリッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. パークホームズ武蔵新城ツインソリッド
 

広告を掲載

外見みてきました [更新日時] 2008-06-05 09:00:00
 削除依頼 投稿する

武蔵新城徒歩9分、全戸角部屋(1フロア4戸)
ジェントリーゲートに続く、武蔵新城2軒目の三井物件です。

JRと第三京浜にはさまれたちょっと気になる立地
ようやく2月10日から案内開始(全戸実見可能)という
最近めずらしい完成後販売
いろんな意味で気になる物件ですが、いかがでしょう?


所在地:神奈川県川崎市高津区末長字中町1325-1(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-01-21 12:49:00

現在の物件
パークホームズ武蔵新城ツインソリッド
パークホームズ武蔵新城ツインソリッド
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字中町1325-1(地番)
交通:JR南武線武蔵新城駅 徒歩9分
間取:3LD・K
専有面積:70.32m2
販売戸数/総戸数: / 26戸

パークホームズ武蔵新城ツインソリッド

22: 匿名さん 
[2007-02-25 22:48:00]
>そのくらいでわりと上層階で角部屋で3000万くらいしかしないのは魅力ですね。
同意。
コストパフォーマンスはいいような気もする。
24: 匿名さん 
[2007-02-26 12:20:00]
>>20

見に行って聞いてみてください。私は今住んでるところから比べても大丈夫なレベルだと思います。
25: 匿名さん 
[2007-02-27 21:28:00]
>>16
売る気がない。

って、どんな感じなんですか?
私が行ったときは要望書を出してください!とまで言われましたよ。
26: 匿名さん 
[2007-03-02 00:27:00]
きめました。食洗やウォシュレットはついていないものの相対的によかったと思ったもので。
27: 匿名さん 
[2007-03-02 19:28:00]
ウォシュレット、無いんですか?ちょっと驚きました。
28: 匿名さん 
[2007-03-02 23:16:00]
>ウォシュレット、無いんですか?ちょっと驚きました。
ウォシュレットは、後から好きなものをつける方がよかとですよ。
29: 匿名さん 
[2007-03-02 23:46:00]
そうね。ウォシュレット有りで500万高いようならついてなくてほかが満足で500万安いほうを選ぶね。
30: 近所をよく知る人 
[2007-03-03 17:58:00]
私も今日見て来ました。
そうですね、ウォシュレットや食洗機は後からでも良いですし。
北向きの部屋も明るかったのですが、日照が無いと言うのは決め手に欠けます。
しかし、他の部屋を選べるほど余裕が無い・・・。
31: 匿名さん 
[2007-03-04 00:42:00]
2900万で買えるのはほかにはないですもんね・・・
32: 匿名さん 
[2007-03-04 21:08:00]
近所においしいお店はありますかね?
33: 匿名さん 
[2007-03-05 00:58:00]
しかし2900万前後の部屋は66㎡ですよね
70㎡超だと3400万〜ですから、安いとも言えないような・・・

総戸数が少ないせいか、管理費も高めだと思うのですが、どうでしょう?
34: 匿名さん 
[2007-03-05 22:39:00]
新城にも新単価の波が来てるということではないでしょうかねえ。
駅徒歩10分圏内の大手デベの物件って、他には予定も出てないようなので
そういう点にこだわるなら買いなのかも知れません。
ただ、条件の悪い北西の価格を抑えた分、人気出そうな南東側がずいぶん
つり上がったなあという気はします(私はそれで諦めました)。
管理費に関しては、戸数の関係で高くなるのはしょうがないかなと。
そのぶんEVが贅沢に使えますしね(笑)
35: 匿名さん 
[2007-03-05 23:40:00]
全室角部屋なんて大規模マンションではありえないしね。
36: 匿名さん 
[2007-03-06 23:33:00]
確かに、最近は新城での物件見あたらないですね
大体どこも残り数戸で、完売しそうな感じです

富士通ゼネラル跡地に建てているのは、まだ先なんでしょうか?
先日、北税務署に行くのに通りかかって、気になってしまいました
37: 620 
[2007-03-07 00:36:00]
近所のゴクレ予定地の方が早いかな?
住民の方と折り合いつけば、ですが。
でもあそこはツインソリッドとは用地指定が違っているので
建てても4〜5階程度だとか。
38: 匿名さん 
[2007-03-08 01:34:00]
空き地の建築認可の看板に5階建てと書いてありましたよ。
39: 購入検討中さん 
[2007-03-08 02:25:00]
現地で物件を見てきましたが、騒音は全然平気でしたが、排気ガスの影響がちょっと心配です。
第三京浜ってどうなんでしょうか?
40: 契約済みさん 
[2007-03-10 01:27:00]
車あんまりはしってないみたいですね。
41: 匿名 
[2007-03-10 14:07:00]
排気ガス、すごいでしょう・・・騒音は案外聞こえないかもしれないけど空気の汚染はひどいですよね。第三の下のトンネルの汚れ方をみると排気ガスってすごいんだなておもいます。
42: 匿名さん 
[2007-03-10 15:19:00]
あそこはすごいです。合流でみんなふかすですし。。
朝は出口の大渋滞。。。喘息の子も多いいですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる