野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 23:45:24
 

竣工から半年近く、MR撤退も間近に迫りました。
この物件の行く末を見据えながらの活発な議論をお願いします。

スレの名前が6だけ違うので元の形に戻しました。

前スレ
武蔵野タワーズってどうですか? Part6:
             http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77877/
武蔵野タワーズ【その5】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64806/
武蔵野タワーズ【その4】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
武蔵野タワーズ【その3】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/
武蔵野タワーズ【その2】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
武蔵野タワーズ     :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))
3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分(スカイゲートタワー(南棟))
徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))

売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-08-30 17:26:21

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その7】

731: 匿名 
[2010-10-12 07:03:55]
729
あなたが何を根拠に大量売れ残りと言っているのかわからない。もう、期割での販売も終わり9.5割売れている状態では?。投資目的や賃貸目的もあるので前出の方が指摘したように入居率はまだ半分程度かもしれないが。

732: 匿名さん 
[2010-10-12 10:30:03]
前出の方の指摘では売れ残り252戸でしたね。
733: 匿名 
[2010-10-12 13:26:07]
732
だから根拠は?
734: 匿名さん 
[2010-10-12 14:23:06]
前出の方の指摘では周辺の不動産屋グループの調査でしたね。
9.5割の根拠は?営業さんが言ったでは誰も信用しませんよ。
特にここではね。
735: 匿名 
[2010-10-12 19:27:00]
HPを見る限りはGATE9+CROSS15=24。24÷570=95.8
期分けの販売も終了し、確かにそのようにみえます。しかし、何かデベの操作で裏があるのでしょうか。ご存知の方、根拠とともにご説明をお願いします。電気が点いてないからはなしですよ。最近の遮光カーテンがそうなのかわかりませんが、カーテンを閉めてしまうとわからないですからね。
736: 匿名さん 
[2010-10-12 21:31:32]
9.5割と言っている人も半分と言っている人も、MRまともに行ってないですね。真剣に検討している人は、何度もいけば、真実が見えてきます。
737: 匿名さん 
[2010-10-12 23:41:52]
>>736
それではあなたの見えている真実とやらを発表して下さいませ。参考までに。
738: 匿名さん 
[2010-10-13 00:04:49]
>>734
周辺の不動産屋グループ?何ですかそれ。それこそ得たいのしれないグループの調査という感じですね。具体的な根拠となる数字はどうやってだしてるんでしょうか。
739: 匿名 
[2010-10-13 06:54:37]
あと100戸ちょっとあると、販売関係者から聞きました。もう検討客がほとんどなく、全く先が見えなく、かなり困っているとのことです。

740: 匿名さん 
[2010-10-13 10:31:22]
検討客がいないからサマーキャンペーンだの秋の味覚フェアだのやっていたわけで。MRに訪れる客もほとんどいないのはえたいのしれない(笑)周辺不動産屋もよく知っている。739さんの数字は営業が精一杯見栄を張ったもので、100ちょっとのちょっとが問題。住民登録・登記簿・転売賃貸者からの情報等々を高名な(笑)業者が中心になって集めて分析した数字の方が正解に近いと思いますよ。それにここは何と言っても大本営発表がないですから。匿名掲示板じゃないから、さすがに嘘をつくわけにはいかず隠すのがやっとこさというのが現実。
741: 匿名さん 
[2010-10-13 11:55:09]
三鷹北口って財閥系から始まって、TVCM放映レベルから、地元でウン十年やっているのまで
不動産やさんが徒歩5分圏内に20件近くある。ちなみにMRの隣のビルには横河電気の不動産部門と
財閥系の三鷹ステーションとかがある。
742: 周辺住民さん 
[2010-10-13 13:02:13]
仕事のヒマな時にこのスレ見て、「9割売れてます」を始めデベの火消しを読んで大笑いしてたんだろうな。
「ほれっ、白騎士団もっと頑張らんか」なんてやってたかも。もしかすると「俺もいっちょうヘルプするか」
なんて言って、レスしてたりしてね。
744: 匿名さん 
[2010-10-13 14:30:25]
ここJVだからややこしいんだよ。利益を出さないで終わることは三菱地所・NTT都市開発・オリックス不動産の3社が許さない。それなのに損益分岐点には遙かに遠いので、終戦の姿が見えてこないんだ。逃げていったランドは大分体力を回復したらしく、また事業開発用の土地を取得し始める意欲をみせている。やられたね。

745: 土地勘無しさん 
[2010-10-13 19:54:20]
とりあえず、清楚なお姉さん達に一部屋ずつ入っていただきました。
だめかな。
746: 土地勘無しさん 
[2010-10-13 21:29:24]
取り敢えずね!
747: 匿名さん 
[2010-10-14 00:48:43]
野村不動産ホールディングスの連結中間決算発表は10月28日です。市場の予想ではもちろん大赤字です。
プラウドシティ板橋本町の完売程度ではどうにもならなかったようです。
ここと比べるとかなりの廉価販売だったからいくらも利益がでなかったのではないでしょうか。
後期は「プラウドタワー石神井公園」「プラウドシティ赤羽」「中野ツインマークタワー」等が
順調に推移すればいくらか持ち直すかもですが、石神井は100戸足らずですし、赤羽は板橋本町のてまえと
土地柄のせいでたいして高くできないし、中野はお高く攻めているけれど思わしくないみたいだから
どうなりますことやら。
748: 匿名 
[2010-10-14 08:23:56]
見かけは!?あと9戸で完売!おめでとう!!!
749: 匿名さん 
[2010-10-14 11:43:50]
きっと「あと9戸で完売」が3月まで続く。
750: 匿名さん 
[2010-10-14 12:31:56]
ベリスタ三鷹下連雀、完売したみたい
751: 匿名さん 
[2010-10-14 16:14:06]
禅林寺通りマンション群はタワーズのお陰で割安に見えたため、すべて完売致しました。
タワーズさん!非協力ながら、結果としてのご支援有難うございました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる