注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 11:19:19
 

レスが1700を超えましたのでパート7を作りました。
荒らしはスルーで。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81642/

[スレ作成日時]2010-08-30 15:49:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート7

67: 匿名 
[2010-08-31 23:00:30]
間取りアップの時間です
68: 匿名 
[2010-08-31 23:14:25]
1日はワンチャンデーでハイムの犬小屋を一名様に一棟お譲りします
ただし雨天決行です〜
70: 匿名 
[2010-09-01 02:01:34]
クスクスさんからのメールはありませんでした

72: 匿名 
[2010-09-01 04:43:00]
インチキな奴だったな
73: 匿名 
[2010-09-01 05:44:27]
夏休みが終わりましたね。
リアルで非行に走る事無く、ネット上でストレス発散出来て良かったです。

宿題終わった?
74: 匿名 
[2010-09-01 07:58:48]
そうだな!
ちょいと家に詳しい厨房が、ひたすらカキコしていたんだわ
あんな野郎が社会に出て来ると思うと、日本も終わりだわ
75: 匿名 
[2010-09-01 10:09:28]
リア厨がくるわけないじゃんww
76: 匿名さん 
[2010-09-01 11:03:14]
営業が一級建築士で設計が二級建築士…なんだよ
77: 匿名 
[2010-09-01 11:22:23]
家を作るより、売る方に重点を置いてるからじゃないかな
78: 匿名さん 
[2010-09-01 12:56:07]
2級建築士は採用面接の担当もしていたみたいだよ
79: 匿名さん 
[2010-09-01 12:57:54]
営業が弁護士で設計が二級建築士…なんだよ
80: 匿名 
[2010-09-01 14:54:39]
セキスイハイムは値段の割には良いと思うよ
安いけど結構充実してるしコスパ良しだと思うので外観さえ許容範囲であればオススメ
81: 匿名さん 
[2010-09-01 15:33:30]
小学校が始まると書き込みが少なくなったな。

2階の暑さを紛らわす、小学生のいたずらだったのか
82: 匿名さん 
[2010-09-01 15:43:04]
小学生の正体は

1.本物の小学生
2、頭の程度が小学生

どちらですか?。
84: 匿名 
[2010-09-01 18:06:12]
ハウスメーカーでナンパとかありえへん
85: 匿名さん 
[2010-09-01 18:56:10]
契約直前までいきましたが良く言えば親近感があり悪く言えばチャランポラン
営業マンの印象でした
86: 匿名さん 
[2010-09-01 20:27:33]
急に静かになったのはマジで夏休みが終わったから?
87: 入居済み住民さん 
[2010-09-01 23:39:36]
しかし、今日は静かですね。
88: 匿名さん 
[2010-09-01 23:44:21]
89: 匿名 
[2010-09-01 23:57:32]
アンチは厨房ということが判明した
ハイムは奴を特定して、保護者に損害賠償請求したほうがいいな
90: 匿名はん 
[2010-09-02 00:45:50]
あは~

まずはこういう事例を起こさないようにするのが先でしょ

施主さんも、ハイムに対し厳しく意見してもいいんでない?

話変わるが・・・

値引きで頑張るのはソコソコにした方がいいよ

HMは利益はしっかりとり いろいろとシワ寄せは下請けに負わせるらしいゼ






91: 匿名さん 
[2010-09-02 07:25:26]
>>89
まずは 内容証明でしょ ハイムの場合は。
92: 匿名 
[2010-09-02 07:29:52]
90

背負わされてる下請けさんですか?


その分、手抜きになるから壁紙が剥がれるんだね きっと!


しかし、HMだけに限ったことではないよ。

ニュースとか新聞も読みなさい
93: 匿名さん 
[2010-09-02 07:58:48]
>HMだけに限ったことではないよ。

よそもハイムも欠陥出してるならどちらも同類。
アフター良ければと弁解する奴いるが始めから欠陥がない方が優秀に決まってる。
逆にこんな簡単に欠陥事例が検索できるメーカーも珍しいよ。
やはりユニット住宅は仮設レベル。長期に住もうと無理するほうが間違ってると思う。
94: オーナー 
[2010-09-02 08:05:33]
それは木造も同じだし誰も50、60年住むなんて想定していないでしょ
30代で建て、定年後に建て替えるか、大修繕するか、そんな感じでないの?
旦那がハイムでアパート建てたけど20数年だったらキチンと住んでればハイムでも問題ないよ
95: 匿名さん 
[2010-09-02 08:15:42]
木造住宅は地盤の3割がなくなっても基礎割れは
原理的に起こらない。
基礎割れは全壊扱いだからユニット住宅の寿命は上の例から10年ということになる。
96: ご近所さん 
[2010-09-02 08:19:12]
>木造住宅は地盤の3割がなくなっても基礎割れは
原理的に起こらない。

また根拠の無いガセネタですか?
97: 匿名さん 
[2010-09-02 08:30:30]
単位面積あたりの強度は鉄の方があるが単位質量あたりの強度は木の方が何十倍も強い。
同じ耐震レベル3の建物の重量を比較すると木造は鉄骨の2~3割しかない。
木造と同レベルの基礎にそんな重いの載せたらそりゃぶがわるい。
大した地盤改良もやらずに造成地に次々と立つ建て売り木造が不同沈下起こさない秘密はその建物重量によるんだね。
98: 匿名 
[2010-09-02 09:52:09]
ある意味 重みのない家なんだね

よく分かったよ
君のお父さんが飛び付いた土地付き2千万余りの狭小3階建て住宅が       もう登校拒否か?

また虐められるぞ

厨房くん
99: 匿名 
[2010-09-02 09:58:59]
よそもハイムも欠陥出してるならどちらも同類。

ってあんた

HMだけじゃないってのはどんな企業でもってことだよ

新聞読んでも意味わからん輩やね

掲示板に発言するにはまだまだ早いわ

ご愁傷様 チン
100: 匿名はん 
[2010-09-02 11:19:15]
>93

>逆にこんな簡単に欠陥事例が検索できるメーカーも珍しいよ。

この発言について、具体的に証明してください。

どこと比較して「こんなに簡単」なのか?
どのような検索で「こんなに簡単」なのか?

そんな方法があったら、
「欠陥事例が少ないHMナンバーワン」が選べて、みんなのためになる。
よろしく。

101: 匿名さん 
[2010-09-02 11:33:15]
むりむり、写真も撮れないオバカあいてにしてもしょうがない。

ゴキブリアンチのたわごと。ビンボウも付け加えとくね。
102: 匿名 
[2010-09-02 12:03:00]
これからアンチ厨房は一切無視で。
大人の掲示板にしましょう
103: 匿名 
[2010-09-02 12:04:32]
よそも欠陥があったりするからっていう企業気質



すごいね
104: 通りすがり 
[2010-09-02 12:21:19]
人種差別発言や下品な言葉(厨房、ゴキブリなど)を何の抵抗もなく書き込める施主さんたちがいる限り、
>大人の掲示板
に変わるとはとても思えません。
※類は類をよぶ。
105: 匿名 
[2010-09-02 13:18:47]
値引きが少ないと損した気分になり
値引きが大きいと手抜きが怖くなり

わ゛ーー究極の選択だーー
106: 匿名さん 
[2010-09-02 13:18:49]
>これからアンチ厨房は一切無視で。

スレタイには
>荒らしはスルーで

と書いてありますよ。
なぜ今の今まで気付かなかったの?
107: 匿名 
[2010-09-02 14:06:40]
ここではアンチ=荒らしなんですか?
検討する上ではアンチハイムさん方の批判的な意見も参考になると思いますが、褒めちぎらないといけませんか?
ここは誰の為のスレッドなのですか?
108: 申込予定さん 
[2010-09-02 14:20:08]
>単位面積あたりの強度は鉄の方があるが単位質量あたりの強度は木の方が何十倍も強い。
同じ耐震レベル3の建物の重量を比較すると木造は鉄骨の2~3割しかない。


ハイムのユニットの構造知ってる??
柱4本だけだよね?
木造住宅よりどれくらい単位床面積あたりでの重量が増加するの??
あ、ハイムは筋交い無いからねw

109: 匿名 
[2010-09-02 14:37:29]
どこのメーカー選んでも昔と違って地震は大丈夫だよ
震度8以上の化け物レベルな地震がきたら家より外が心配だよ(笑)
110: 匿名 
[2010-09-02 15:32:37]
>104 107

ハイム施主としてはやっぱりそれなりの金額を出していろんな面(構造やタイル壁などなど)熟考に熟考を重ねてハイムに決めたわけなの
わかる?

それを根拠もろくに示さず、けなしたり犬小屋だの工場現場のプレハブだのいい加減、飽き飽きしてるわけ


そのくせ自分ちのハウスメーカーは言わない ハイムよりは余程いいよ
金額もね。なんてことだけ

貴方達が意見交換の場と思うのは勝手だけど、ここに出入りするアンチは例えるなら車の窓を閉めて怒鳴るタイプばっかりですから…

フツウの会話では成り立たないのです。残念ながら。

嘘だった思うんならパート1から読み返してみ
111: 匿名さん 
[2010-09-02 15:49:21]
ハイムとの契約解除してトヨタエスパシオにしました。
建った家みて解除して良かったな〜としみじみと感じています。
ハイムでも嫌な思いさえしなければ良い家が建ったと思いますが関東某店長が最悪でした。
平気な顔して嘘がつける人に初めて出会いました。

犬小屋とか現場小屋、玄関が勝手口とか気にする必要ないですし
自分が気に入れば問題なくスルーできるはずなのに相手する人がいるからですよ。
112: 匿名 
[2010-09-02 16:26:51]
本当の事だけど気にしてる事って、指摘されると腹が立ちます。
113: 入居済み住民さん 
[2010-09-02 16:41:49]
>110
ネットって便利だね

皆、それぞれ思っていることを正直に書けるし 読むこと出来る。


ハイムの悪いところはURLまで貼り付けて具体的ではないですか?(一部とんでもないアンチと施主もいますが)

115: 匿名さん 
[2010-09-02 17:23:02]
>110
>フツウの会話では成り立たないのです。残念ながら。

しょせん、掲示板じゃないの?
こんなところで、顔も見えない匿名のアンチ相手にスルーする大人の対応ができず、
ためらいなく平気で差別用語や下品な言葉を使い、指摘をされても開き直る。
良心ある多くのハイム施主が眉をひそめてますよ。

平日も休日も、朝も昼も深夜もずっと書きこみして、掲示板の世界に入り浸り。
可哀そうな人だ。
116: 匿名 
[2010-09-02 17:23:20]
平気で嘘つける人


クスクス野郎だな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる