横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急プライムテラス上永谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 野庭町
  7. 京急プライムテラス上永谷
 

広告を掲載

ツナ [更新日時] 2008-07-12 02:50:00
 削除依頼 投稿する

初めまして。
上永谷でマンションを検討していますが「京急プライムテラス上永谷」ってどうなんでしょうか?
http://www.p-t-k.jp
駅から遠いですが、京急不動産なら安心かな?
とも思っています。

所在地:神奈川県横浜市 港南区野庭町590番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-05-16 23:58:00

現在の物件
京急プライムテラス上永谷
京急プライムテラス上永谷
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区野庭町590番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩13分
総戸数: 65戸

京急プライムテラス上永谷

122: 匿名さん 
[2006-09-20 15:15:00]
オール電化など設備面に魅力を感じ購入を決めました。
オール電化の上手な活用法があったら教えて下さい。
123: 匿名さん 
[2006-09-21 21:51:00]
電気の使用を夜間に集中させれば割安です。
124: 匿名さん 
[2006-09-23 23:19:00]
今プライムが建設中の場所は以前は何だったのかご存知の方いますか?
125: 匿名さん 
[2006-09-24 07:43:00]
駐車場
126: 匿名さん 
[2006-09-25 00:38:00]
有難う御座います
127: 匿名さん 
[2006-10-02 23:49:00]
建物の工事もだいぶ上の方まであがってきましたね。
先日契約を済ませ今は楽しみな反面ローンのことで頭がいっぱいの状態です。
みなさんはどちらでローンを組まれる予定ですか?
128: 匿名さん 
[2006-10-03 16:07:00]
横浜銀行の変動を考えています。
フラットとの半々で検討中。
129: 匿名さん 
[2006-10-06 06:59:00]
Gogle Earthに駐車場が写っている
130: 匿名さん 
[2006-10-12 17:22:00]
先日オール電化のキャンペーンのお知らせが届いてました。
もれなくフライパンとカラダスキャンがもらえるそうです。
ささやかな物ですが何だかうれしいですね。
オール電化生活どんな感じなのか今から楽しみです。
131: 匿名さん 
[2006-10-12 21:31:00]
IHで使える鍋やフライパンを準備しないといけないので
うちは思い切って新品を買います。
取っ手が取れるタイプだと食器洗器に入って便利ですよね。
132: 匿名さん 
[2006-10-16 13:14:00]
リクコスのマンションっていつから販売するんだろ?チラシとか入っていませんよね?
133: 匿名さん 
[2006-10-16 19:08:00]
まだ入ってないですね。
基礎が大体できた感じです。
134: 匿名さん 
[2006-10-18 05:11:00]
来年の9月完成だからそろそろだと思うけど
135: かわぎしじょうじ 
[2006-10-18 13:16:00]
モデルルーム見て説明も聞いてきました。全般的な印象はすごく良いです。ただし、値段がやや割高のような・・・。あと300万ぐらい安ければ即決したいくらいなんだけど・・・・。どうしても港南区の物件は高いし物件数が少ないですね。
136: 匿名さん 
[2006-10-18 16:37:00]
私は、割高とは思わないけど。
他を見れば割高な物件は、最近多くなってますから。
137: 匿名さん 
[2006-10-20 00:44:00]
最近はどこも高くなってきてますね。
立地や設備面などの条件にこだわらなければもう少し安いところもあるみたいですけど。
どこを妥協するかは本人次第ですよね。
138: 匿名さん 
[2006-10-20 21:04:00]
横横(東側)に面している部屋はやはり騒音が気になるかもしれませんね・・近くで音を聞いて見ましたが・・。近隣に住んでいるので環境は悪くありません。ただしSN小学校はやや注意が必要です。
高学年の生徒の中にはかなりの「悪」がいるようです。
139: 匿名さん 
[2006-10-21 14:42:00]
私も現地に行ってみましたが、思っていたよりは音は気になりませんでした。
おそらく時間帯などにもよるんでしょうね。
近くに住んでる方にお聞きしたいのですが、あの辺はお客さんが来た時など少しの間車を止めておけるような所はありますか?
140: 匿名さん 
[2006-10-21 20:53:00]
後何戸残ってますか?
141: 匿名さん 
[2006-10-21 23:05:00]
はっきりは分かりませんが一期の段階で半分以上決まっているようでした。
現在二期では10戸売り出されているようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる