横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急プライムテラス上永谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 野庭町
  7. 京急プライムテラス上永谷
 

広告を掲載

ツナ [更新日時] 2008-07-12 02:50:00
 削除依頼 投稿する

初めまして。
上永谷でマンションを検討していますが「京急プライムテラス上永谷」ってどうなんでしょうか?
http://www.p-t-k.jp
駅から遠いですが、京急不動産なら安心かな?
とも思っています。

所在地:神奈川県横浜市 港南区野庭町590番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-05-16 23:58:00

現在の物件
京急プライムテラス上永谷
京急プライムテラス上永谷
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区野庭町590番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩13分
総戸数: 65戸

京急プライムテラス上永谷

42: 匿名さん 
[2006-06-24 06:59:00]
モデルルーム見学された方いますか?
Lの売れ残りとここを検討中です。
43: 匿名さん 
[2006-06-25 00:44:00]
>42
価格が全然違うと思うのだが?
京急は値引きしないから、Lは安くならないよ。
44: 匿名さん 
[2006-06-25 10:16:00]
>>43

プライムテラスの90㎡台を検討している方なら
Lも十分射程圏内なんでしょう。

>>42

MR見てきました。
4LDKタイプを2LDK+DEN+ウォークスルークロゼットに
変更してありました。二人の子持ちには無理な間取り・・・
しかしとても感じの良い部屋でしたよ。

まだ希望の間取りが残っているならLが良いと思いますけど、
駅近にこだわらないならプライムテラスもありですね。

45: 匿名さん 
[2006-06-25 13:56:00]
Lは値引きしないと営業から言われました。

夫婦2人なので、広々でオール電化のプライムか、
駅近で便利なLかで迷っています。
Lは2割ほど高い価格なので・・・・
46: 匿名さん 
[2006-06-25 15:05:00]
そうだよね、同じ面積だったら2割は違うね。4000万だったら4800万!?
これだけ幅のある検討は普通はしないと思いますけど・・・。
面積を2割落としてLを検討というのが、妥当な考え方では?
47: 匿名さん 
[2006-06-25 22:41:00]
駅遠は中古になったとき価格落ちが激しいから、この価格で売れるかな?
48: 匿名さん 
[2006-06-26 17:57:00]
プライムの4000万の物件が中古になった場合、
2800万円(3割マイナス)→1200万の資産減少
Lの4800万の物件(プライムの2割高)が中古になった場合、
4320万円(1割マイナス)→480万の資産減少
最初に800万高いLが、中古売却時は、1520万高く売却できる。
こう考えるとLより3割安い価格が妥当かな〜?
49: 匿名さん 
[2006-06-26 18:04:00]
HPでの情報ですが、
販売価格 2,735万円(1戸)〜4,595万円(1戸)
住戸専有面積 68.11m2〜92.25m2
です。
50: 匿名さん 
[2006-06-26 18:09:00]
4LDKで80m2ってちょっと無理があるんじゃない?
駅遠物件にしてはL-wing並に狭い間取りだと思うんだが・・・
51: 匿名さん 
[2006-06-26 18:59:00]
確かに強気の価格設定みたいだね。

だけど上永谷からギリギリ徒歩圏だしバス便も豊富。
設備も二重床・二重天井・オール電化など
一般的に聞こえの良いところはしっかり押さえてる。

意外と売れるかもよ。


52: 匿名さん 
[2006-06-26 19:57:00]
小学校が近いし、子育てにはいいかも。
53: 匿名さん 
[2006-06-26 21:07:00]
3割とは言わないが、あと1割安ければなあ。
この値段で買ってしまったらL住民に力いっぱいバ○にされそう。
54: 匿名さん 
[2006-06-26 21:30:00]
>>53
Lも十分高かったです・・・バ○になんてできません。

同じ京急物件で3月竣工ですから兄弟みたいなもんです。
ぜひ売れて欲しいですね!

55: 匿名さん 
[2006-06-26 23:11:00]
56: 匿名さん 
[2006-06-26 23:37:00]
>駅前とはいえ、環2沿いで昼夜を問わず騒音があるLより全然良いと思います。

この物件は横横沿いだけど騒音は大丈夫かい?
57: 匿名さん 
[2006-06-27 09:46:00]
58: 匿名さん 
[2006-06-27 13:20:00]
>中空PBに防音材を仕込んだだけだから、隣戸の音も筒抜けですよ。
いつの時代の話だよ?最近の乾式壁はへたなコンクリより性能いいんだよ。
うちのマンションなんか隣の話し声どころか、何も聞こえないよ。
59: 匿名さん 
[2006-06-27 21:34:00]
>58
確かに。55は受け売りだね・・。誰かさんの本の読みすぎでは?
60: 匿名さん 
[2006-06-27 23:46:00]
61: 匿名さん 
[2006-06-28 09:25:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる