株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-18 03:42:03
 削除依頼 投稿する

契約済のみなさん、仲良く情報交換しましょう!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73171/


所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:
総武線 「幕張」駅 徒歩13分
京成千葉線 「検見川」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.37平米~80.31平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

物件URL:http://lions-mansion.jp/MV091048/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 16:32:23

現在の物件
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>

322: 住民さんA 
[2011-04-17 23:13:55]
321さん
私たち夫婦も、好きなんです。
おすすめの居酒屋さんあったら教えてくださーい。
323: 住民さん 
[2011-04-17 23:52:09]
>321さん

私も是非教えて欲しいです(^O^)
324: 入居済みさん 
[2011-04-18 11:53:58]
>322さん、323さん

321です!
私達はグルメってわけではないので、期待はずれと思われるかも知れませんが
何軒か載せておきますね^^

まず一番近くの「むさし」ですが、ここの牛すじの煮込みがお気に入りです。
牛すじはトロトロではなく、しっかり歯ごたえが残っています。
あと、こんにゃくを一度凍らせてから使うそうで、お出汁がこんにゃくに
しみ込んですごくおいしいと思いました^^(塩味です)

幕張駅の近くでは「刺身屋」「だるま」「千扇」、新検見川駅近くでは「呑兵衛」と
あと1軒(名前は忘れました^^;)に行きました。
刺身屋はお魚メインなので小腹が空いてしまい、帰りに中華屋さんでラーメン食べました^^;

全部、BSでやっている「吉田類の酒場放浪記」に出てくるお店って感じで、
地元の常連さんがいることが多いですが、勇気を出してチャレンジし続けます。

マンションと関係ないことを書いてしまい、不快に思われた方がいらっしゃいましたら
すみませんm(__)m
325: 住人H 
[2011-04-19 20:07:51]
どーですか皆さん♪
新生活が始まりました^^


引っ越し時に重い物を置いたせいか床がミシミシしています。

皆さんのお部屋はいかがでしょうか?

シタール(カレー屋)ですが千葉市では非常に有名なカレー屋みたいです。
シタールの近くって言えば大体の人がわかります。


326: 住民さんA 
[2011-04-19 20:19:10]
けっこうグルメスポットあるものですね☆

私たち夫婦は先週末、幕張駅近くのたこ焼き屋さんと
ステーキ共和国に行ってきました!

たこ焼き屋さんは並んでいて10分ぐらい待ちましたが
出来立てをいただくことができました。
たこ焼きの生地がおいしくて、中がトロトロで美味♡

ステーキ共和国は外観が以前から気になっていたので行ってみました。
店内は海外のお土産みたいなのがたくさん飾ってあったり、
ケロロ軍曹のグッズがあったり・・(笑)
かなり楽しい雰囲気です。

ステーキやハンバーグのすべてにライス、サラダ、スープ、デザートなどが
バイキング形式で食べ放題です。
お肉もなかなかおいしかったですし、バイキングもけっこう種類があって
大満足でした!

デザートにワッフルがあるのですが、セルフで焼く機械があって
焼き立てを食べることができます。

お腹いっぱいになりますよ~

どちらのお店もまた行きたいと思います。
327: 入居済みさん 
[2011-04-19 21:41:41]
>326さん

321です^^
ステーキ共和国、行かれたのですね!
主人が行きたいと騒いでいたのですが、私が外観が怖くて入れず断念したんです(^^;)
でも、326さんのコメントを拝見したら行きたくなりました!主人も喜ぶかも!

>325さん
我が家は、特に何も置いていないのに床がミシミシする部分があります。
シタール、いつも混んでそうですよね。でも一度行ってみたいです^^
328: マンション住民さん 
[2011-04-19 23:32:05]
シタールは噂で聞いていたので、引っ越し初日に行ってみました。
今までインドカレーはいろいろ食べてきましたが、ここはカレー観変わりますね!
ランチで二種類しか食べてないので、これからも楽しみです!!

ちなみに私は2時くらいに伺って20分ほど並びましたが、並んでいる時に
オーダーをとってくれるので座ったらすぐに食べられました。
329: 住民さんE 
[2011-04-20 10:32:34]
>254さん

今更ですが、私も今朝、挨拶無視されまくりでした(;;)
結構大きめの声でこちらから挨拶したので、聞こえないってことは
100%ありません。

まあ、出勤する人や、それを見送る奥様方だったのですが、
忙しくて挨拶どころじゃなかったのかなぁ・・・って考えるようにしました。
だって、ショック過ぎたから忘れたくて(^^;)

でも今までお会いした方々は、皆さんとても感じが良く
挨拶もして頂いていたので、今日はたまたまそういう人に
当たってしまったんだと思うようにします。
330: 住民さんA 
[2011-04-20 10:41:22]
322です。
周辺情報ありがとうございます。
刺身屋さんに早速行ってみます。

床は、我が家もミシミシいうところがありましたが、踏んでいると馴染みます。コンクリートに直張り工法の為、最初は出るみたいです。それでも治らない場合は、修理してくれる様です。
331: 入居済みさん 
[2011-04-20 12:09:17]
>322さん

321です。

床の件、情報ありがとうございます^^
安心しました^^

刺身屋さん、お刺身おいしかったですよ^^
震災の影響で入荷しない魚もあるみたいなので、
お店のおっちゃんに聞いてみると良いかも知れません。
332: 住民さん 
[2011-04-21 17:39:48]
サカイの養生シートなどはいつ取るんでしょうか?あと、マンションの清掃はいつやるのでしょう。汚れてきましたよね。
333: 4月入居 
[2011-04-22 21:43:39]
326さん
ステーキ共和国は私達も行きました。
弟夫婦と行ったのですが、なかなか食べる機会も無かった屋のと、多かったら男に任せろと4人とも300gのステーキ(名前忘れましたが1800円×2と2500円×2)頼んで、それぞれで完食でした!やはり高い方が柔らかくておいしかったですね。米好きの私には白米、ガーリックライス食べ放題も高評価でしたね。
人気ナンバー1はハンバーグみたいなので、今度はハンバーグ食べようと思ってます!
あの通りは結構飲食店多いですよね。全部入ってみようと思いつつ引っ越し準備継続中です。。
334: マンション住民さん 
[2011-04-22 22:26:57]
あの通りをもう少し海浜幕張方向に行ったとこにある開ラーメンのみそラーメン!
おすすめです。
335: 住民さんA 
[2011-04-23 11:21:45]
ステーキ共和国は、お腹いっぱいになりますね!
私たち夫婦もすきです。
その並びに、やきとり村田という屋台があります。
決してきれいな屋台では無いのですが、やきとりがメチャ美味いです。
おすすめします。
336: 住民 
[2011-04-24 10:02:13]
稲毛海岸駅であれば、美味しい店があります。

お好み焼き『ぎおん』

客は少ないし、キレイな店内とは言えませんが
塩ホルモンが美味しいです。

お好み焼きは特別美味しい訳じゃなく、値段も
安くはありませんが、塩ホルモンは別格!

どこかの2号店らしいです。
店主もホルモンや牛タンに自信あるらしく、客
に焼かせません。
車はジャスコに停めれます。
337: 匿名はん 
[2011-04-25 10:42:45]
話をぶりかえしてしまうのですが
以前、ステージアが停めてあった場所色々な方が駐車するようになってしまいましたね。
平置き駐車場契約している方はさぞ車の出し入れがしにくいことだと思います。
338: 匿名さん 
[2011-04-25 10:46:32]
>337さん
停まっていることもありますが、皆さん短時間なので荷物の出し入れとか、部屋に物を取りに行っているとかではないでしょうか?
339: 匿名はん 
[2011-04-25 11:21:10]
短時間ならいいのですが。
ちょっと神経質になりすぎですね。
340: 入居済みさん 
[2011-04-25 13:24:16]
車も気になるのですが、私は廊下(各家の玄関前)に駐められている自転車が、つい気になってしまうのですが…
341: 匿名 
[2011-04-25 14:14:08]
駐輪場が一戸につき2台では、足りないお宅もあるでしょう。
奥の区画が余っているようなので、いずれは駐車場やバイク置場のように再抽選するのでは。
管理組合が出来てから決めるのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる