株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-18 03:42:03
 削除依頼 投稿する

契約済のみなさん、仲良く情報交換しましょう!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73171/


所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:
総武線 「幕張」駅 徒歩13分
京成千葉線 「検見川」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.37平米~80.31平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

物件URL:http://lions-mansion.jp/MV091048/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 16:32:23

現在の物件
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>

282: 入居済みさん 
[2011-04-05 19:51:41]
路駐すれば大丈夫って・・・

あり得ない。

ステージアのことどうこう言えないじゃん。
283: 住民さんA 
[2011-04-05 22:58:31]
本当にあのステージアは非常識にもほどがありますね!

深夜時間帯にも駐車しているので、ほぼ間違いなく住人の方かその関係者だと思います。

あまりにも非常識なのでナンバーを控えました。
ここで晒すつもりはありませんが、管理人さんに確認してみようと思います。
284: 入居済みさん 
[2011-04-05 23:25:33]
実は私もステージアの件、不快に思えたので、今日大京アステージに伝えました。
昨日撮影した画像を添えて。

夕方に大京から連絡が入っていて。

住人であることが確認されたとのことです。
機械式駐車場の保有者ですが、今日、明日は出張中で戻り次第
移動すると返答を受けたとのことでした。
木曜日には私に管理人さんから報告くださるようです。

出張中というのもどうなんだろう。。。?

あまりに常識外れで、自己中心的な行動に驚きを隠せません。
皆さんに共有したくて。

ただ、私だけでなく、他の皆さんからも管理人さんに伝えてもらって、
多くの意見として捉えて頂けるようにするのが良いと思いました。

285: 入居済みさん 
[2011-04-06 09:05:54]
駐車禁止じゃないからといって路駐するって、違うと思います。
周りの住民の迷惑になるとは思いませんか?

すごく残念な気分になりました。

286: 匿名さん 
[2011-04-06 10:12:12]
しかも周辺が路駐出来そうな事がこのマンション選んだ理由の一つって・・

びっくりしました。
287: 匿名さん 
[2011-04-06 14:55:35]
>284さん

ステージア判明しましたか!
私も近々管理人さんに言ってみるつもりでいました。
ステージアの持ち主は機械式に契約は一応しているんですね。出し入れが面倒なのはわかりますが非常識きわまりないです。

粗大ゴミの件もこの家の人が出したのでは…と、つい疑ってしまいます…
288: 匿名 
[2011-04-06 15:33:16]
>>284さん、ありがとうございます。私も管理人さんに言ってみます。

ステージアが居ない時に別の車が例の場所に停まってる事もありました。
悪しき先例にならないといいのですが・・・。

路駐に関しては、ポストの所の掲示板にも注意の貼り紙ありましたね。
川沿いに駐車中の車に警告シールが貼られてるのを見たこともあります。

ご近所さんから「あのマンションの住人は・・・」って後ろ指さされるような事は慎みませんか。
>>269さんのように歓迎して下さってる方もいらっしゃいますよ。
289: 匿名 
[2011-04-06 19:41:52]
>284さん
ありがとうございます!
私もずっと気になっていました!!

ステージアの持ち主酷すぎませんか??
機械式の駐車場があるのに
ずっと停めていたなんて…
あまりに非常識すぎと唖然としてしまいました。

しかも出張中って…
その間出し入れしないのになぜ契約してる駐車場に
停めなかったんですかね??
頭にきます。
290: マンション住民さん 
[2011-04-06 23:03:40]
ステージアの件ですが、引き渡しの時に駐車場の係の方とお話しているのを見かけました。
係の方はなにやら車体のしたの方をのぞきこんだり採寸したりしてました。機械式に入らなかったのかなと思われます。

明日以降の所有者の方の対応が気になっています。
291: 匿名はん 
[2011-04-07 09:53:27]
ステージア、今朝みたら1階の2列目機械式駐車場に入ってましたね。
何号室の方かわかりませんが駐車スペースがわかった今、気まずいですね。
って言ってもあんなところに駐車して出張行っちゃうような方だったら気にしないかもですね。
292: 入居済みさん 
[2011-04-07 13:54:44]
284です。

皆さんご賛同を有難うございます。

本日午前中に管理人様より連絡をいただき、
昨夜入居者の所有するステージアを機械式駐車場へ移動していただいた、とのことでした。
他入居者の目もあるので・・・と伝えてあるそうです。

皆様も確認したとおり、私も見ましたが、今朝の段階では契約した場所へ移動した様子です。

私は車を所有していないのですが、所有している/いないに関わらず、
このようなことですと、共生が保たれないと思い、お願いした次第です。
移動された入居者の方もご理解をいただけたなら良いと思っています。

やはり、あまり無いケースのようですが、機械式駐車場の規定に合わない;
多少車高が低い?!ほんの少し車体の下側をこすってしまう車両であったらしく、
それも影響していたようでした。

ただ、もしも規定に合わない車両なのであれば、それもまた、
別途どこかに駐車場を契約するより他ないと思われ、
敷地内に駐車してよいということにはなりませんよね。

今後も皆さんが心地よく生活できるように、お互いに協力していきたいです。
大京さん、管理人さんも、本件の指摘どおりだとしており、
今後も見守ってくださるとのことでした。






293: 入居済みさん 
[2011-04-07 14:11:50]
284さん

いろいろとありがとうございました。

>ただ、もしも規定に合わない車両なのであれば、それもまた、
別途どこかに駐車場を契約するより他ないと思われ、
敷地内に駐車してよいということにはなりませんよね。

本当にその通りだと思います。

「駐車禁止でないから路駐しても構わない。」や、
「規定が合わないから、とりあえず敷地内に駐車した」ということが
通用してしまっては、ルールも何もかもめちゃくちゃになってしまい
いろんな方々に迷惑をかけてしまうと思います。

決まりを守り、皆さんと協力し合って、気持ちよく生活していきたいと
私は思っています。
294: 匿名はん 
[2011-04-07 16:58:27]
管理組合っていつごろできるんですかね?
まだ引っ越してきていない方もいらっしゃるので数ヶ月先にはなるとおもうのですが
ゴミ・駐車場・ペット・タバコほか色々ルール作りは早いほうがいいかと。
295: 匿名 
[2011-04-08 13:26:29]
モデルルームの建物が
今どうなっているのかと
この前見に行ってみたところ、

とんでもない廃墟と化していました。

こんな廃墟をあんな綺麗に装っていたなんて、ビックリしました。

今時はすごいですね〜
296: 住民さんA 
[2011-04-09 05:19:12]
ステージアは、駐車場に入ってました。
良かったです。マンションは規約(ルール)があり良く読んでおくべきだなと思いました。ただ、今回のステージアの不快感は、駐車場に停めてないルールを守って無い事が不快で停めてある事事態が迷惑であった訳では無いと思いました。その辺りの感情的な部分が大きいと思います。あまりルールといってガチガチにして住みにくいマンションには、したく無いですね!上のレスにあった路駐の件も道路交通法を守っつていれば良いと思いますよ。意見が分かれるところで
すが。車庫として使ってはいけないが、駐車はしても良いと決められている場所、幕張ベイタウンは路駐が多過ぎて住民が駐車禁止にしてほしいと言う動きもある様です。しかし、あの街は、ヨーロッパをモチーフにした街。街づくりのコンセプトがヨーロッパの様な車と人と建物が混在した使いやすい街。のはずが使いにくい街になろうとしています。ある程度おおらかな気持ちが我々のマンションにも必要かとおもいます。ルールは、最低限守りましょう位でどうですか?
297: 匿名さん 
[2011-04-09 10:17:14]
駐車禁止を取り締まれない場所=停めてOKではないと思いますが。

このマンションの住人だけでなく、周辺の住人にも迷惑かけるようなことはやめた方がいいと思います。
298: 入居済みさん 
[2011-04-09 13:25:48]
パーキングに止めればいいだけの話しでしょ。
お金がかかるから路上駐車するの?

ケチくさい。
299: マンション住民さん 
[2011-04-09 23:23:55]
もうすぐ管理組合が発足しますので、その時に色々と話し合いませんか。
このスレは契約者、入居者以外の方も閲覧しており、時にそんな輩が煽っているコメントもチラホラ見受けられます。他人の争う様を楽しんでいる方もいると思います。もちろん、ルールは守る事が一番なのですが、部外者の閲覧できるこの場でやりあうのはどうかと思います(ここは検討板ではないので)。当マンション住民及び近隣住民に利の有る情報交換の場になるよう願います。例の訪問販売の件は本当に為になりました。
300: 住民さん 
[2011-04-10 08:04:54]
>295さん
モデルルーム跡地、昨日見てきました。一瞬通り過ぎてしまいそうになりました(笑)あの建物は一体何のために存在しているんでしょうね。
301: マンション住民さん 
[2011-04-10 14:55:34]
299さんのコメントの後で申し訳ありませんがあえてコメントさせていただきます。

ステージアの件です。

敷地内駐車がなくなってホッとしていたのもつかの間、
たまたま持ち主が乗り降りするタイミングを見かけたのですが、
マンション掲示板で注意が張り出されている土手沿いに路駐していました。
若い夫婦のようでしたがどれだけ非常識なんでしょうか。
自分の目を疑ってしまいました。
一度痛い目を見ないとこういう人は解らないのかもしれませんね。

一斉入居も落ち着いてきて住民の方々もそろってきました。
廊下を歩けばお子さん連れのご夫婦やご家族とすれ違うことも増えました。
ほとんどの方は、気持ちよく挨拶を交わしていただける気持ちのよい方々です。
ごく一部といえども、仲間にこのような方がいるのが非常に残念でなりません。

ゴミの件と駐車の件は組合が発足した際には優先的に相談したほうがいいのかもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる