三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-08-12 11:49:20
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/A6011
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-08-27 23:57:14

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4

601: マンション住民さん 
[2012-04-14 18:21:31]
楽しかった
602: 住民さんA 
[2012-04-14 20:02:11]
あいにくの雨でしたがご苦労様でした。とても良かったと思います。
603: マンション住民さん 
[2012-04-15 20:48:35]
今日だったら良かったね。
604: 匿名 
[2012-04-16 23:10:53]
一番街では小学生の子供会ってありますか?
605: 住民さんB 
[2012-04-17 18:21:31]
子ども会はありません。
606: マンション住民さん 
[2012-04-17 19:47:26]
子ども会、作ったらいいんじゃないか?
607: 匿名さん 
[2012-04-17 20:17:17]
子供会作らなくてもNPOが色々やってくれるからいらなくね?
608: マンション住民さん 
[2012-04-17 22:53:33]
ここのマンションは四方八方から引っ越してきているので子供会を通じた親睦は有意義かもね。
でも朝の登校ラッシュを見たら相当な人数になると思うが。仕切れますか?
609: マンション住民さん 
[2012-04-17 22:57:18]
子供会がなくても子供たちは退屈しないですよ。
まちのクラブ活動でも種々のイベントでも参加機会はたくさんあります。
学生さんなんかとも交流できますよ。
610: 住民さんE 
[2012-04-18 16:44:53]
ララポから無料宅配サービスあるようですが対象外の製品はどんなものですか?
東急のビールや水も宅配OKでしょうか。教えてください
611: マンション住民さん 
[2012-04-18 20:44:37]
生鮮食品、要冷蔵以外なら大丈夫。
ミネラルウォーターも箱ごと二個まで運んでくれます。
特売日は相当数が持ち込まれて、ヤマトの方には申し訳ないほどです。
612: マンション住民さん 
[2012-04-19 20:56:29]
ありがとう。
615: 匿名さん 
[2012-04-21 20:28:28]
レンタサイクルの台数を増やしたいと思いませんか?
617: 購入検討中さん 
[2012-04-24 21:57:52]
レンタサイクル増やしたいですが、稼働率とかデータ取れますか?
618: 入居済みさん 
[2012-04-28 15:44:58]
E棟の南側の高層マンションの東側(道路側)の土地の整地をしてますが何の工事かご存じのかた教えてください(三井の土地です)
619: 匿名 
[2012-05-03 20:04:47]
南側はいずれもマンションではないですか?高さが不明ですが…
620: 入居済み 
[2012-05-03 21:20:57]
月極駐車場です。
621: マンション住民さん 
[2012-05-03 21:29:13]
>レンタサイクル増やしたいですが、稼働率とかデータ取れますか?
管理組合がやる場合はビジネスでなく住民の利便向上が目的だから稼働率はあまり関係ないと思う。
管理費から支出する。当然全住民の負担になる。
622: 住民さんB 
[2012-05-04 19:39:52]
特に週末日中のレンタサイクルは常にレンタル中ですね。タイミング悪いのかなぁ…
駐輪場って4台目でも借りることできますかね。
623: 住民 
[2012-05-08 16:03:42]
エレベーターのボタン全部押すのやめて欲しい。
朝とか本当迷惑です。
624: 匿名さん 
[2012-05-08 17:08:46]
子供の仕業ね。
625: 匿名さん 
[2012-05-08 17:37:04]
>>623
ボタンを再度長押しすれば解除できると思いますよ
626: マンション住民さん 
[2012-05-08 18:27:22]
遭遇したことないな。ボタン全部押すのってセキュリティ上大変な作業なんですけど…
627: 住民 
[2012-05-09 10:20:41]
エレベーターの中のボタンじゃなくて、呼び出すボタンのことです。
628: 匿名 
[2012-05-09 11:43:22]
下行きボタンは、簡単に押せる。
629: 匿名さん 
[2012-05-09 23:48:35]
>627
確かに時々誰も乗ってこない階がありますね。朝は余裕を持って出発しましょう!
630: 住民さんB 
[2012-05-11 08:56:20]
今朝8時頃、敷地内を歩きたばこで通過する女性(30くらいかな?)がいました。
住民ではないと思いますが、こう言う品のない人は入らないで欲しいです!
朝から気分悪っ!
631: 住民 
[2012-05-12 08:22:23]
是非、注意してください。もしくは警備員に言って注意してもらいましょう。
私はしてます。名刺を要求するといいですよ。
632: マンション住民さん 
[2012-05-12 10:07:02]
名詞はいくらでも偽造できる。住民票を要求したらいい。
633: マンション住民さん 
[2012-05-12 19:22:06]
一度やんわり注意したことがありますけど何様って感じで睨みつけられました。最近の女性は怖いですね。
それにしてもとても敷地内で歩きたばこできる雰囲気ではないと思うけど・・・確信犯ですかね。
634: 住民さんC 
[2012-05-13 01:52:06]
歩きタバコではないんだけれども
車寄せに車を駐車して窓を全開にしてタバコを吸っている人がいました

この場合は、敷地内だけれども車の中だからセーフなのか
それとも、車の中とはいえ共有スペースにいるからアウトなのか
どっちなんでしょうか?
635: マンション住民さん 
[2012-05-13 06:14:32]
共用部分は禁煙なの?
636: マンション住民さん 
[2012-05-13 20:00:31]
それ、本気で聞いてます?
637: マンション住民さん 
[2012-05-13 20:18:42]
規約読んでない人は知らないのでは?
638: 匿名さん 
[2012-05-13 23:48:37]
敷地内で煙草の臭いを感じたことないですけど。みなさんマナーができてるとつくづく感心していましたが・・・
639: マンション住民さん 
[2012-05-14 04:50:48]
マナーと規約違反は違うと思う。
640: マンション住民さん 
[2012-05-14 09:54:59]
柏市内は、歩きタバコは、禁止なので、注意していいと思います。
本当に、マンション内・外関係なくやめて欲しいです。

よく、線路側(C棟、駐車場横)、駅近くのマンション前。座るところが多いせいか、タバコすっている方が多いです。
ここで、たいていタバコを吸う方は、そのままタバコのポイ捨てが多いです。
マンションの清掃の方が、よくお掃除しています。

タバコすっている方は、マナーが悪いと思われてしまいます。

この話題が、まちづくり協議会でも、話されていましたよね。
早く、改善されることを願います。
641: マンション住民さん 
[2012-05-14 20:11:08]
駅周辺で煙草吸ってる人達って夜、夜中しか見たことないですけど。

朝や日中は週末に限っては見かけないですよね。平日限定ですか?
642: 匿名 
[2012-05-14 22:32:19]
しっかり喫煙スペースが設けられないからこんな問題が出る気がします。
マンションの敷地内でも喫煙スペースがちゃんとあれば喫煙者も禁煙者も納得できるはず。
643: マンション住民さん 
[2012-05-14 22:35:03]
いらないでしょ。自分の部屋で吸えばいいだけの話です。
644: マンション住民さん 
[2012-05-14 22:40:16]
携帯灰皿ならどこでも喫煙場所に拘らなくていい。
645: 住民さんA 
[2012-05-14 22:41:21]
私は、日中よく見ます。
夜は、外出しないのでわからないですが。
C棟横から駅へ行く途中。
買い物に出ると、なぜか必ず遭遇します。若いお兄さん、お姉さん、おじさん。
子ども達が遊んでいても関係なく。
どなたも、小さい子ども達がいても全く気にしない様子です。
マナーが守れない方は、駅前だから多いのかしら。
以前住んでいた所では、いなかったのに。
駅近で便利ですが、残念です。
646: 匿名 
[2012-05-14 23:18:29]
携帯灰皿持ってたらどこでも喫煙していいわけではないでしょ。

部屋の中で喫煙しても換気扇から外に出されるからバルコニーで喫煙してるのと同じ感じです。
647: マンション住民さん 
[2012-05-14 23:33:48]
>645さん
敷地内ですか?私は見たことないですよ。気がつかないだけでしょうか。。。
いずれにしても歩きたばこは危険ですのでやめてもらいたいです。
648: 住民でない人さん 
[2012-05-14 23:37:59]
敷地内を通らせてもらうときがあるけど(特に朝晩)とても歩きたばこできる雰囲気じゃないよね。
相当度胸があるのか単なるいやがらせかマナー知らずか・・・信じられん。
649: マンション住民さん 
[2012-05-15 22:43:53]
駐車場利用アンケートなんて秘かにやっていたんですか?相変わらずですね・・・
650: 匿名 
[2012-05-15 22:50:49]
アンケート内容は?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる