横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【MGT】マリナゲートタワー【その8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【MGT】マリナゲートタワー【その8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-10 15:40:00
 

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/

[スレ作成日時]2006-07-18 23:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

【MGT】マリナゲートタワー【その8】

423: 匿名さん 
[2006-08-10 20:14:00]
やっぱり買いやったかな、このマンション…。
ポートサイドの三井物件にかけて外れたら中古待ちます。
424: 匿名さん 
[2006-08-10 20:21:00]
なぜそう思いなさるのかしら?
425: 匿名さん 
[2006-08-10 20:34:00]
唐突な質問ですいません。
室内のスイッチに、ONとかOFF、とか、明るい、暗い・・・等々、表示がありますが、
これって、自分で作りなおして入れ換えられたりするんでしょうか?
426: 匿名さん 
[2006-08-10 20:50:00]
427: 匿名さん 
[2006-08-10 21:21:00]
CHに比べて駅に近い。
428: 匿名さん 
[2006-08-10 21:22:00]
ベランダのテーブル、イスを強風で飛ぶという人が居ますが。
手すりより低いものであれば実際に飛ぶことはありません。
手すりが風除けになり、これを超えて飛ぶことはないです。
429: 匿名さん 
[2006-08-10 21:25:00]
飛ぶ飛ばないに関わらず、置いてはいけないのです。
430: 匿名さん 
[2006-08-10 21:29:00]
自分だけはいいっていう積み重ねが、集団の輪を乱すのですよ。
マンションは共同住宅なので最低限の決まり事はお互い守りましょう。
431: 匿名さん 
[2006-08-10 21:39:00]
管理規約違反は、自費で原状回復しなければいけません。
無駄な出費をしない為にも、また大人の常識としてルール違反はしない方が良いですね。
なお、年に数回の消防点検がありますので、ベランダの状態は第三者によってチェックされます。
バレないから良いだろうと思わない方が賢明です。
432: 匿名さん 
[2006-08-10 21:47:00]
433: 匿名さん 
[2006-08-10 21:48:00]
入居と同時に車を買い換えたいと思っているのですが、
横浜に住むのは初めてになるのですが、やはり、かなり錆びるものなのでしょうか。
434: 匿名さん 
[2006-08-10 21:48:00]
強風で煽られないようなものを置き、
火災時に人が通行できるスペースを開けて使用しますよ。
何を言われようが「置いていますが、何か?」となりますね。
申し訳ないですがこれ以上レスするの止めます。
435: 匿名さん 
[2006-08-10 21:50:00]
434さんは管理規約に捺印された意味を自身でお分かりではないようですね。
436: 匿名さん 
[2006-08-10 22:14:00]
434さん
勘違いされているようですが、管理規約違反者には法手続ができるんですよ。
「何か?」ではすみませんので、裁判所の命令が出ない内に止めた方が良いと思います。
そのような自体にならないよう大人の対処をなさることをお勧めします。

437: 匿名さん 
[2006-08-10 22:50:00]
438: 匿名さん 
[2006-08-10 22:53:00]
439: 匿名さん 
[2006-08-11 00:19:00]
440: 匿名さん 
[2006-08-11 00:48:00]
441: 匿名さん 
[2006-08-11 03:00:00]
何やら盛り上がって、【その9】になりそうな勢いですね。

ここに管理規約違反に対する法的措置の進めかたがありました。
管理組合に言われれば片付けるでしょうから、ベランダのテーブルで
裁判までなることも無いでしょう。
http://www.asahi.com/housing/soudan/TKY200505120141.html

管理規約に従うのは大切ですが、管理規約は住民が喧嘩せずに暮らせる
ように決めるものでしょうから、管理規約を守ることが一番の目的では
無く、住民が仲良く暮らせることを一番の目的としたいですね。

年末になると捕まえるのを目的に○○の方々が取り締まりを強化され
ますが、交通ルールは安全を守るのを目的に使って頂きたいですね。
442: 匿名さん 
[2006-08-11 06:14:00]
うわっ何?バルコニー禁煙について書いたら削除されてるし。
禁煙マナーについてはタブーなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる