横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【MGT】マリナゲートタワー【その8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【MGT】マリナゲートタワー【その8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-10 15:40:00
 

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】【その1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/

[スレ作成日時]2006-07-18 23:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

【MGT】マリナゲートタワー【その8】

363: 匿名さん 
[2006-08-08 21:00:00]
現地周辺の状況は横浜っぽくありませんが、地図上だと充分横浜です。
364: 匿名さん 
[2006-08-08 21:14:00]
ここが横浜の要、分からん人間はそれでよろしい。
365: 匿名さん 
[2006-08-08 21:55:00]
366: 匿名さん 
[2006-08-08 22:14:00]
どこに住んでるの?「横浜の方です」
じゃー海とか見えるの?「結構見えますよ」
マジで?ベイブリッジとかも見えたりするの?「はい見えますよ。ランドマークもね!」

これだけ答えられるだけでも充分横浜ブランドに染まってる物件だと思うが?
よくいるでしょ?「横浜に住んでます」などと言いながら海すら見えない陸地在住者。
367: 匿名さん 
[2006-08-08 22:23:00]
横浜って人口360万人だよね。日本人の3%が横浜市民。
ちなみに東京都民は10%。住んでいるところで自慢するのって
かっこ悪くない。
それに住んでいるところしか自慢がないのってせつないよね。
368: 匿名さん 
[2006-08-08 22:39:00]
>>362
分からんやっちゃなー。ここからがヨコハマなんだよ。
「住んでいるところしか自慢がないのってせつない」ってのは正解。

369: 匿名さん 
[2006-08-08 23:27:00]
横浜って一口にいっても青葉区や金沢区だって横浜(市)だからな。
ただ、横浜臨海部というと山下、新港、MM、ポートサイドを指す。
コットンは京浜地区に含まれる。→横浜市の都市計画区分では。
370: 匿名さん 
[2006-08-08 23:29:00]
>>352
地方の工業高校卒ですが、何か?
371: 匿名さん 
[2006-08-08 23:38:00]
いよいよ最終章ですね!
http://www.cotton-mgt.com/
372: 匿名さん 
[2006-08-08 23:41:00]
コットンは横浜臨海部隣りの京浜工業地帯の再開発部分ですよね。
373: 匿名さん 
[2006-08-08 23:59:00]
MGT契約者です。
自分の予算のなかで一番だと思う場所を選べば良いのでは?
他に良いところがあれば他を買えば良いだけ。
住んでいるところしか自慢がないのって切ないですし・・・
374: 匿名さん 
[2006-08-09 00:18:00]
横浜港がこんなに間近に見れるマンションはなかなか無いですよ。
375: 匿名さん 
[2006-08-09 00:34:00]
たいした宣伝もしないのにあっという間に完売してしまいそうですね。
これだけ販売が好調だとそのうちに周辺でマンション開発が計画されても
不思議ではありませんね。横浜中心部はもう開発余地ほとんどなくなったし。
376: 匿名さん 
[2006-08-09 00:45:00]
どこに住んでるの?「横浜の方です」
じゃー海とか見えるの?「結構見えますよ」
マジで?ベイブリッジとかも見えたりするの?
「はい見えますよ。ベイブリッジもランドマークも山下公園も氷川丸もマリンタワーも
赤レンガ倉庫も大桟橋もインターコンチも観覧車もMM地区のマンション群も
マリノスタウンも横浜駅周辺も富士山も幸ヶ谷公園の桜もぜーんぶ見えちゃいます」
377: 匿名さん 
[2006-08-09 01:29:00]
多重人格の1人が書き込んでるように見える。。
378: 匿名さん 
[2006-08-09 01:45:00]
有償オプションで遮光フィルム選ばれた方いらっしゃいますか?
契約会での売り込み方はどうでしたでしょうか?
自分で外注しようかと考えているのですが・・・
379: 匿名さん 
[2006-08-09 07:19:00]
380: 匿名さん 
[2006-08-09 07:43:00]
>>378
先日のオプション申し込み会は建築オプションなのでフィルム等の販売はありませんでした。

売り込み方という点については、向こう側が準備不足、知識不足です。
価格のメリットが無い限り(たぶん無い?)外注のほうがよさそうです。
381: 匿名さん 
[2006-08-09 07:43:00]
MGTの購入者ですが、ヨコハマだろうが京浜だろうが気にしていません。
そうゆうことを気にしている事自体がヨコハマに住んでいない方の証では?
東京郊外に住んでいる人が東京に憧れるのと似たようなものではないでしょうかねぇ。
382: 匿名さん 
[2006-08-09 07:55:00]
そうしておかないと自分の住んでいるところの自慢のネタ持ってかれちゃいますからね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる