横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 泉区
  6. 緑園
  7. グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 01:58:49
 削除依頼 投稿する

グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
かなりお高いですが考えていらっしゃる方情報交換お願いします!!

所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分

[スレ作成日時]2006-07-19 18:37:00

現在の物件
グレーシア緑園都市ガーデンプレミア
グレーシア緑園都市ガーデンプレミア
 
所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
総戸数: 73戸

グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?

64: 検討中→決定しました。 
[2007-03-18 23:33:00]
 様々な物件を検討した結果、この物件に決めました。住環境、設備、通勤の便利さなど、自分としてはこの物件は不満がなく、決めました。7月に入居するのが楽しみです。
65: 入居決定 
[2007-04-04 23:05:00]
 この物件に夏に入居します。住環境抜群と都市への交通の便がよいこと、町並みが全体的によいことがポイントです。同じニュータウンでも相模鉄道開発の緑園都市は一番きれいなように感じます、実際に景観賞も受賞されていますし。
 ちなみに5月にオプション購入会があるようですが、みなさんはどうしますか?我が家は畳を琉球畳、洗濯機置き場の上部に棚、和室の襖を、リビングとの統一感のある障子にしたいなと考えています。
66: 入居予定さん 
[2007-04-05 23:40:00]
僕たちも購入しました!先ほどTSUTAYAへ行きがてら物件の様子を見てきましたが
少しずつ完成してきましたね〜(^^)
緑園は抜群の環境だと思います!
妻はオープンキッチンに憧れていたようでとても楽しみにしています。
我が家のオプションは畳を琉球畳、食洗機を付けました。今玄関に鏡を付けるか検討中!
駐車場の倍率はどうなんでしょうかね・・・
67: 入居決定 
[2007-04-05 23:53:00]
 そうですね、どんどんできてきましたね。
 駐車場は抽選ですからね、どうなんでしょう。我が家も車あるので少し心配。
 オプション選びって楽しいですよね。早く入居したいです。これから家具やカーテン選びも楽しみですね。
 入居まで様々な情報交換しましょう。
68: 匿名さん 
[2007-04-08 11:53:00]
あんまり、人気がないのですか?
69: 入居決定 
[2007-04-08 18:04:00]
 匿名さん
 人気については不明ですが、一度見に行ってみるといいと思いますよ。見て納得するかどうかは、各個人次第ですし。
70: 入居決定 
[2007-04-08 18:37:00]
 今日は現地見てきました。午前11時頃、午後12時30分頃に日当たりを確認してきましたが、真南向きなんで、1階〜7階まで日当たり良好でした。やっぱ南向きはいいですね。
 あとかなりできてきましたね。内装も外から見た感じですが、かなりできている感じ。7月末入居ですが、かなりできあがっているので、かなり工期に余裕がある感じです。
71: 入居決定 
[2007-04-15 09:16:00]
 最近家具の下見をしています。家具屋って、コーディネートしてくれんですね。ソファー、ベッド、テーブル、カーテンなどなど、図面見ながら選ぶのは楽しいですね。内装が白系ですので、家具は少しアクセントして、グレー、焦げ茶系でいこうかなと考えています。
72: 匿名さん 
[2007-04-15 22:03:00]
 売主が同じ相鉄不動産で、緑園都市駅から徒歩2分でグレーシアステイツ緑園都市の予定価格がホームページに記載があったけど、その価格からするとこの物件は割安感があるように思えます。どんどんと新価格へ移行していますね。他の物件も高くなっており、早くマンション購入したほうがいいような感じですね。数ヶ月迷っているだけで、かなり高騰し、もう買えなくなっている感じがします。困りましたね、売り手市場かな。
73: 匿名さん 
[2007-04-16 23:00:00]
相鉄線便利になりますね。湘南新宿ラインが平成27年、東急東横線が平成31年に直通乗り入れ.工事が完成すると、以下の予定。
二俣川駅〜目黒駅の所要時分 約54分 → 約38分(約16分短縮)
大 和駅〜新横浜駅(仮称)の所要時分 約42分 → 約19分(約23分短縮)
海老名駅〜目黒駅の所要時分 約69分 → 約54分(約15分短縮)
湘南台駅〜新横浜駅(仮称)の所要時分 約49分 → 約23分(約26分短縮)
74: 入居決定 
[2007-04-18 15:06:00]
 今週号の住宅情報マンションズにこの物件と、駅前物件双方とも記載されていますね。
75: 周辺住民さん 
[2007-04-19 12:10:00]
緑園に住んで7年目ですが、静かでいい所です。客が少ないせいか、各レストランが長続きしないのがネックです。買い物は車で20分程度かければいろいろありますし、休日の横浜への買い物も快速の直通で便利です。朝の横浜駅の乗り継ぎが混雑して面倒ですので、JRへの乗り継ぎが待ち遠しいです。
76: 入居決定 
[2007-04-19 23:51:00]
 先日緑園に行った帰りに、横浜まで快速で行ったのですが、座って横浜まで短時間で行けて、便利でした。No.75さんの言う通りです。平成27年に湘南新宿ラインが直通乗り入れ開始になったら、更なる便利さと緑が調和した街になりますね。
77: 匿名さん 
[2007-04-20 19:17:00]
東戸塚の物件のスレ、見たら、緑園が話題になっていた。比べてる人多いみたい。
78: 匿名さん 
[2007-04-20 19:57:00]
緑園は売れてるの?
かなり東戸塚を意識してるね。広告とかも。
79: 匿名さん 
[2007-04-20 20:06:00]
私も緑園都市と東戸塚でマンションを比較してます。
緑園は街並が非常に美しい。東戸塚は買い物と私には通勤が便利。
元々近隣に住んでいたので両方の良さが分かるので、どちらも捨てがたく非常に悩みます。
って考えている間にもどんどん売れてしまうので焦るばかりです。
80: 入居決定 
[2007-04-21 09:34:00]
オプション販売会が5月上旬にありますね。最近家具などで予算オーバー気味。でも琉球畳と洗濯機上部の棚はつけますよ。
81: 匿名さん 
[2007-04-21 09:41:00]
79さん
 私も双方で悩みましたが、休日に緑豊かでのんびり過ごしたい、価格が緑園が予算内、駅から歩行者専用道路で徒歩7分、平成27年に湘南新宿ライン直通乗り入れ、真南向き、設備がよい、これらの理由でこの物件にしました。良く知っているとのことですので、よく考えて決めて下さい。ただ緑園も東戸塚も人気ありますよね。
82: 湘南新宿ライン直通 
[2007-04-21 10:13:00]
83: ご近所さん 
[2007-04-22 00:37:00]
新聞広告がまだ入りますが、何戸ぐらい残っているのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる