野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-14 15:44:43
 

プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-08-20 07:56:29

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>

780: 匿名さん 
[2010-11-05 21:29:00]
心配しなくて大丈夫。完売します。
781: 入居予定さん 
[2010-11-05 21:42:52]
いくら、あおっても無駄ですよ。
あなたの人生の貴重な時間も無駄にしないでくださいね。
782: 匿名さん 
[2010-11-05 22:03:42]
3すら買えない人も多いのですね。でも550人のセンスは素晴らしいと思います。
783: 匿名さん 
[2010-11-05 23:40:29]
いよいよ完売かあ。新浦安、最後の100㎡5000万円台マンション。100㎡4000万円台の時代が懐かしい。
784: 匿名さん 
[2010-11-06 09:30:20]
もう大型マンションは建たないわけですから、
新浦安に住みたくて、中古がいやだと思う人は覚悟を決めたほうがいいですよ。
785: 匿名 
[2010-11-06 14:46:22]
今日、天気がいいので、チャリンコで近くまで行って見てきましたが、全体の雰囲気が結構素敵ですね完成するのが楽しみです。
786: 契約済みさん 
[2010-11-06 21:00:00]
バルコニーのタイルは結構高いですね。皆さんはどうされますか?うちは一番安いやつにしようかと思っているのですが。
787: 匿名さん 
[2010-11-06 21:04:13]
止めとけ…後悔するよ。先ず住んでみるこった。
789: 契約済みさん 
[2010-11-06 23:42:14]
タイルの下は、どうなっちゃうのですか?
790: 匿名 
[2010-11-07 00:16:15]
何も変わらないけど〜。いい加減な事は慎みましょう。
791: 匿名さん 
[2010-11-07 09:02:29]
Ⅰ住民です。タイル貼り、夢膨らみますね。貼り替えは大変です。良く考えて下さいね。
793: 匿名 
[2010-11-07 13:07:59]
タイルの下は、虫、カビ、何故か陰毛まで
794: 匿名 
[2010-11-07 13:09:29]
それは俺のだ
スマン
795: 匿名 
[2010-11-07 14:07:47]
なんだ、奥様のじゃないのか
796: OLC系列勤務 
[2010-11-07 23:33:26]
11月中にフィットネスクラブルネサンス新浦安が高級感あふれるブライトンホテル隣にできるそうですよ。昔フィットネス&スパ ワウディーがあったところでしたっけ?
もっと何か別の施設でもよかったのではと思いますが
やはりダイエットが世間で流行っている影響なのでしょう。
797: 匿名 
[2010-11-08 07:22:58]
どうでもよいこと〜書くな
798: 匿名 
[2010-11-08 17:48:15]
4期から販売になる一部の部屋には既に要望書が入っている部屋もあると思います。結構前から。早々と要望書を入れて、ローンの仮審査パスして、何度も通って、営業担当にも強い購入希望を出している人を、私が営業なら優先してあげたいです。又、私が営業担当なら、その人の為に、ギリギリで希望者が出てきたら他の部屋を進めたりします。ホントのとこは担当者に聞いてみるのが一番だと思います。担当者も人の子ですから。
799: 匿名さん 
[2010-11-09 00:15:11]
タイル張り・・敷かないと、またそれはそれで、せっかくの新築マンションなのに
みすぼらしく見えちゃうんだよな。マメに掃除する人なら敷いたほうが宜しいかと。
ただ、高層階は積水のクレガーレしか選べない筈。この辺りの風は半端じゃないし。
オプションは高いからやめて、自分で敷くか業者を探したほうがベター。
800: 匿名 
[2010-11-09 00:25:48]
営業さんに気に入られて損はないと思います
気に入った部屋があれば早めに要望だして!
後から希望者がいても倍率が下がる様に他の部屋に誘導してくれることでしょう
801: 契約済みさん 
[2010-11-09 08:22:26]
フロア-コーティングについて質問です。ここのマンションのフローリングはコーティングしなくていい種類のものですと言われました。逆にコーティングしてしまうと劣化すると言われました。
しかしながら、マットな感じな素材なので傷はかなり目立ちそうで怖いです。
みなさんはどう説明をうけましたか?
ずっと前のスレでコーティングをしますとか賑わっていましたが、その方々はご存じなのかなと不安になりました。
いったいどちらが正しいのでしょう???

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる