横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-01-20 01:22:00
 

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
価格:4090万円-7980万円
間取:3LDK-5LDK
面積:68.45平米-103.74平米

[スレ作成日時]2008-03-02 13:51:00

現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)

907: 購入検討中さん 
[2009-01-04 15:00:00]
値引きの提示は営業さんに聞いてくださいね。
買いたくても買えない人ほどこのような質問が多いですね。
このような質問をする方は実際にMRすら行ってない方々でしょうね。
MR行ってもたぶん相手にされないだけですよ。
ひやかしでは値引きを引き出せないという意味です。
本当にノブレスが欲しかったら真剣にあたってみるべきです。
911: 匿名さん 
[2009-01-04 20:10:00]
>909さん

諸費用とは住宅を購入するのに必要な登記費用とかの
諸経費で大体70万前後のお金です。
912: 物件比較中さん 
[2009-01-04 20:21:00]
909さん
『諸費用』の定義もデベにより、また交渉のタイミングにもより異なります。
上手に交渉すれば、「住宅ローンの保証料」「固定資産税」「不動産取得税」
「火災保険料」「引越し費用」「エアコン等の家電購入費」なども『諸費用』
としてサービスさせることも可能です。
913: 匿名さん 
[2009-01-04 20:31:00]
908さんの交渉もすごいですね。
それなら少し交渉頑張ってみようかという気になりました。

ただ、どのマンション選ぶにもその人の価値観の違いでしょうし、
ノブレスはファミリー向けの人が選ぶような住居だと思いますよ。
比較の仕方も違うでしょう?

現に、プライムは結構お歳の人が購入しているし、
共用施設も全然無い。子供世帯には遊ばせる場所がないから
気を使いそうだし。
もっとも、プライムはライトとレフトウイングの高層階に住まなきゃ
あまり特権ないし、あの価格だったら新百合じゃなくても買えるし。

私はノブレスで頑張ります
914: 物件比較中さん 
[2009-01-04 20:42:00]
>913
プライムってお歳の方が多いんですか?

確かにプライムの掲示板は何だか寂しいけど
ノブレスの方が全然盛り上がっていますね。
917: 匿名さん 
[2009-01-04 22:10:00]
削除は、価格に関するカキコミでしたか。デベの削除依頼ですかね?

我が家もプライムさんと比較しましたが、買うならライトウィングと思いましたがすでに選択肢が少なく、駐車場利用料が割高になるのでノブレスにしました。

あと、同じ価格帯ならノブレスのほうがリビングが広めなのも魅力でした。ブランド力は正直あまり気にしてませんでした。
918: ビギナーさん 
[2009-01-04 22:10:00]
911さん、912さん
ご説明をありがとうございます!!
919: 匿名さん 
[2009-01-04 22:31:00]
ここの掲示板もベリスタ東戸塚みたいになるかな
920: 匿名さん 
[2009-01-04 22:43:00]
ベリスタ東戸塚みたいなってどんなん?
921: 匿名さん 
[2009-01-04 23:05:00]
ベリスタの511を参照ください

どう見ても消された投稿内容は人を中傷するようなものではなかったけどな
922: 匿名さん 
[2009-01-04 23:39:00]
なるほど。
確かに中傷するようなものではなかったのに
不思議だ。
923: 匿名さん 
[2009-01-05 09:32:00]
でもあの意見、物件の購入を検討されている方の利便性を阻害・・・
という意味では嫌味に聞こえたと思います。

それに、ここは購入希望している人たちの意見交換ですから。
924: 匿名さん 
[2009-01-05 09:46:00]
でもねあからさまな感情がこもっているわけでもない意見をいちいち消してたら
全部消さなければならなくなるよ。
あなたの意見も、そしてこの私の意見も。
919から下の投稿は全部消すべきとなるでしょう。
こういう言論統制がどういう結果になるかはベリスタ東戸塚の掲示板をみれば
一目瞭然ですよね。
少しばかり嫌な意見でも受け流す度量がないとネット社会でやっていくのは無理ですよ。
(実社会でも同じ部分あり)
今のままじゃナイスって小さな会社だなという印象か、よっぽど困っているんだなという
印象しか残さないと思うけど、、、
925: 匿名さん 
[2009-01-05 11:11:00]
マイナスや中傷な意見ばかりでなく、
良いと思うことも言えば嫌味な人に思われませんよ
927: 比較検討中 
[2009-01-05 14:26:00]
ノブレス、いいマンションですねぇ。
プライムと迷ってます。
聞いたらプライムも子連れの方が多いみたいですよ。
ベビーカーの赤ちゃんも多いみたいです。
どっちも良いマンションだから迷いますね。あと、ガーデンアリーナさんからの住み替えが結構いると聞きました。
残り少ないから焦ります。
928: 比較検討中 
[2009-01-05 14:28:00]
度々すみません。
927です。
ガーデンアリーナさんからの住み替えが多いのはプライムです。
929: 契約済みさん 
[2009-01-05 19:21:00]
私は「マンション値引き情報」blogを主宰する
Sマンション市場研究所のS氏に相談して、
それなりの結果を得ました。
正直に申し上げて、
値引き情報をひた隠しにする売主さんの
姿勢には疑問をもっています。
実際に値崩れしているわけですから、
市場原理に従って、もっと表に出していくべきじゃないですか。
強気に出た人だけにこっそり値引きするのは、よくないと思います。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
930: 匿名さん 
[2009-01-05 21:31:00]
>聞いたらプライムも子連れの方が多いみたいですよ

多い??それ初耳だけど。
931: 購入検討中さん 
[2009-01-05 22:58:00]
>>929

交渉の上手下手で値引き幅が違うのもある種の市場原理では??
あなたはヤマダ電機に行っても値切らないの?
交渉で個別に値引きしたんだもの、そんな情報オープンにはしないのは当たり前。
企業側は少しでも高く売りたいんだから。

値引き情報をちゃんと出さない会社=疑わしい という構図が成り立つなら、
世の中に疑わしくない企業は少数派ですな。
932: 入居済み住民さん 
[2009-01-05 23:26:00]
第一期や第二期に購入した人は間取りや建具を自由に選べたわけだし…第三期の方も何か特典がありましたよね(結構いい部屋を残しましたよね)。
そういうことを踏まえれば値引きは驚くことじゃないですよ。
933: 匿名さん 
[2009-01-05 23:27:00]
プライムのMPで聞きました。
1〜2LDKや小さめ3LDK辺りに中高年の方々が多いとか。
3〜4LDKはやっぱりファミリー層がほとんどみたいです。
高いけど、造りもファミリー向けですよね。世帯数も400近いから、ノブレスと同じかそれ以上は子供がいるんじゃないですか?
麻生小は大丈夫なのか心配です。
935: 匿名さん 
[2009-01-05 23:59:00]
うちがMRで聞いたのは、ファミリーはファミリーでも
そんなに小さい子ではなく、といった感じでした。
子供と言っても、赤ちゃんから大学生まで様々ですからね。
936: 入居済み住民さん 
[2009-01-06 00:19:00]
3期購入者ですが特に特典はなかったですよ。

ナイスさんからの年賀状に紹介制度について書いてありましたが、
紹介者と購入者の特典の金額を見てビックリ。
本気で紹介して欲しかったら、もうひとつゼロをつけたほうがいいと思いました。
私が紹介した人がノブレスを購入したなら、私がもらう特典を購入者に渡しまね。
購入者=知人な訳ですから特典は貰えないです。あとでばれて気まずくなりますし・・・
値引きするよりも特典をアップした紹介制度のほうがいいと思いますが・・・
937: 匿名さん 
[2009-01-06 01:29:00]
935さん、私が聞いたときはベビカーに乗ってるぐらいの子供と幼稚園が割と多いと聞きましたよ。
あと、小学生も。。
あまり大きいお子さんがいるとは聞いてませんねぇ。。
938: 匿名さん 
[2009-01-06 07:01:00]
こどもの年齢層の話はノブレス?プライム?
ノブレスだったらもう入居しているからわかりますけど・・・
939: 匿名さん 
[2009-01-06 07:05:00]
ガーデンアリーナからプライムに転売している人そんなにいるのですか?
私はガーデンの中古を待ってますが、空ありませんけど・・・
940: 匿名さん 
[2009-01-06 08:02:00]
ガーデンアリーナの空き待ちの方って結構いらっしゃるって聞いています。
941: 匿名さん 
[2009-01-06 08:47:00]
938さん、流れから言ったらプライムのことでは?

ところで、ガーデンは3ヶ月に一件くらいは出るって聞きましたが。。
空き待ちの人ですぐなくなって、表にはでないのかな?
去年の今頃何件出てましたよね。
どれも5千万代でしたが。。
4千万代で売られてたから、すごいですよね。

ノブレスもこうなるといいですね。
942: 匿名さん 
[2009-01-06 08:50:00]
すみません。
字間違えました。

5千万代→台

お恥ずかしい。
943: 匿名さん 
[2009-01-06 09:41:00]
ガーデンの中古何件か出たのですね。。
不動産があてにならなかったのかもしれないですね。
こうゆう場合はやっぱり三井に聞くべきだったのでしょうか・・

5000万台で中古ならやっぱりノブレスの新居の方がよい気もします。
紹介者制度やってるならどなたか知り合いになってほしい。。。
944: 匿名さん 
[2009-01-06 09:58:00]
随分前に、シーズンも一回だけ中古出てたけど、6千万近かったような気がした。確か大きめの部屋でルーバル付いてたような気がするけど。。
高いよねぇ。
何でそんな高い中古買うのだろう?
同じ街の新築の方が良い気がしますが。。
945: 匿名さん 
[2009-01-06 11:06:00]
陽当たりと価格でノブレスにしました。
プライムと迷いましたが、やっぱり高いですね。
私もプライムにも小さい子が結構いると聞きましたよ。
あと、プライムにはスポーツ選手や芸能人、キャスター等が契約しているみたいですね。
ご近所さんになりますね。
946: 匿名さん 
[2009-01-06 22:59:00]
よろしけば、ヒントだけでも教えてください。
948: 匿名さん 
[2009-01-07 00:00:00]
入居率はどれくらいでしょ?
外から見た感じでは1/3にも満たない気がするが・・
949: 物件比較中さん 
[2009-01-07 00:09:00]
>>945 正解!
南向きの日当たりは抜群です。
951: 匿名さん 
[2009-01-07 00:51:00]
>>941
単純計算で1,000万得した計算になりますね。
ノブレスやプライムもそうなるのかな。
952: 匿名さん 
[2009-01-07 01:19:00]
>948さん
私も不思議に思ってます。
ホント、夜に電灯がついてません。
953: 匿名さん 
[2009-01-07 01:49:00]
>>945
プライムに有名人が結構契約してるみたいだけど
うちは庶民だし、静かに暮らしたいので
ちょっと考えちゃいます
あまり派手な方々が一緒のマンションにいるのは考えもの
感覚も違いそうだし
954: 匿名さん 
[2009-01-07 02:05:00]
947、プライムに小さい子供がたくさんいると何か不都合でも?
近所にお友達がたくさん出来ていいじゃないですか。
955: 匿名さん 
[2009-01-07 02:10:00]
951さん、
一括やローン10年くらいで購入できて、単純計算でいける人はいいですよねぇ。。
当方は30年ローンなため2千万近く多く払うことになりそう。
5千万の物件が7千万も払ってるんやでー(泣)
956: 入居済み住民さん 
[2009-01-07 10:21:00]
うちなんか35年ローンだから結局いくら払うんだろう・・・??
月々は楽ですが、トータルだと恐ろしくて考えたくないわ。

でもマンションに35年も住まないから
いつか買い替えでしょうね。
その次は老後を踏まえた買い物になるな
957: 匿名さん 
[2009-01-07 12:27:00]
>>949
正解だと思うならいつまでも比較してないで早くここを買えば?
同じような時間帯にプライムの板でも、ここのことを勧めていたようだし
関係者には感謝してもらえますね。あなた自身がそうではなければね。
962: 匿名さん 
[2009-01-07 20:05:00]
>954
不都合とか誰も言ってないじゃん。
単に自分が聞いた話と違ったから、聞いただけじゃないの??
MR担当者や、聞いた時期によっても違うでしょ、きっと。
965: 匿名さん 
[2009-01-07 21:54:00]
>>955さん
いえいえ、うちもローンで大変でした。
利息の存在をすっかり忘れていました!
966: 匿名さん 
[2009-01-07 22:19:00]
965さん、ありがとうございます^^
高いけど、良い買い物をした、と毎日幸せ噛み締めております。。。
お互い頑張りましょう!
967: 匿名さん 
[2009-01-07 23:25:00]
966さん

新百合駅近の場所は残り少ないですから
良い買物だと思います。

高い買物だけど、目に見えるし
後に残るものですから。

お互い頑張りましょう!
971: 匿名さん 
[2009-01-08 00:42:00]
何だか荒れてますね…。
ところで、キッチンのパタパタくんて使い勝手はいかがなもんですか?
あとミストサウナはやりながら本を読めます?
どうでも良いことだけど、少し気になってたもので。。

一番の心配は、子供は何歳くらいが多いのですか?
0歳児〜1歳児ってどのくらいいるんだろう??

近々、契約すると思うけど、この街についてあまりリサーチしてなかった。。

子育ては本当にしやすいのですか?
犯罪はあまりなさそうですが…。

親子サークルとか、情報交換や友達作る場ってありますか?
974: 匿名さん 
[2009-01-08 08:57:00]
ノブレスにはどんな木が植わってるのでしょうか?
桜の木とかあったらいいな。
977: 周辺住民さん 
[2009-01-08 12:12:00]
価格的には、ここは、80平米で、4600万前後がいいところではないのかな?
早く適正価格にしちゃえば良いのにね
978: 匿名さん 
[2009-01-08 15:54:00]
80平米で4600万はちょっと安すぎでは?
前のガーデンだったら5000万超だし。
979: 匿名さん 
[2009-01-08 19:46:00]
確かに安すぎですね。
でもこの不況下だから仕方ないのかもしれません。
こんな不況でなければ強気で行けたのに。。
980: 匿名さん 
[2009-01-08 20:20:00]
でも新百合徒歩10分なら、やはりそのくらいが適正かと。
強気でいけたのに・・・って、デベですか?
981: 匿名さん 
[2009-01-08 21:10:00]
≪980
デベでなくても、購入者としては同じ気持ちですよ・・
982: 匿名さん 
[2009-01-08 21:45:00]
強気な価格を望む購入者?
あ、検討者じゃなくて、既に購入しているから、今から値下げされたら困るということですね。
983: 匿名さん 
[2009-01-08 22:20:00]
少しならいいけど、あまり値下げされるのは嫌ですね。
残り少ないし、売れてるからそこまで下げる必要がないのでは??
984: 購入検討中さん 
[2009-01-09 00:19:00]
残りは少なくありません。いい部屋は残り少ないですが…
この物件はプライムを意識したのかもしれませんが、
もったいぶって販売遅らせたのが原因で売れ残っているのでは。
もったいぶっているうちにサブプライム問題で↓
たくさん売れ残っているD棟東側はまさに3期以降に販売したから
空室多いのかもしれませんね。物件としてはいいと思いますがね
985: 匿名さん 
[2009-01-09 00:44:00]
この物件、全室南向きなんですか?
986: 購入検討中さん 
[2009-01-09 00:55:00]
>>985 さん
南メインですが、東、西向きもあります。比較的安いので売れてますが…。
西が結構売れてるのは予想GUYです
987: 匿名さん 
[2009-01-09 01:18:00]
南西ならイメージできるけど
真西って、どんな感じなんだろうね?
夕焼けがキレイとか・・?
988: 匿名さん 
[2009-01-09 07:08:00]
部屋で最高なのは南東向きでしょう。
南が一番明るくて心地よいと思いますが、夏は暑いので
日差しや紫外線が気になるならどうかな。
でも日照って大事ですよ。
まったく日が射さない部屋に住んだ事ありますが
もぐらのような気持ちになります。

ノブレスの西側が真っ先に売れたのを見ると、
価格帯が安かったのではないかと思いますが。
比較的安い部屋から売れて、今残っているは部屋としては、よいのだけど
ちょっと値段が高いから・・
という理由で悩まれていると思います。(私もです)
989: 匿名さん 
[2009-01-09 12:23:00]
三井の丘の上に今春売り出す大型マンションは
ノブレスの近くですか?
990: 匿名さん 
[2009-01-09 13:57:00]
パークハウス?なら南口かと。
コートアリーナならプライムそばです。
991: 匿名さん 
[2009-01-09 14:00:00]
パークシティなら、住所は百合丘で、駅南側ですよ。
992: 匿名さん 
[2009-01-09 16:20:00]
三井の新しい物件とノブレスは両方とも百合ヶ丘と新百合ヶ丘の駅が
徒歩で使えるので便利だと思い注目しています。
またどちらもマンションの領域に公園や緑地があるのが気に入っています。

車を利用する場合、駅までの送り迎えは北口と南口はどちらが便利でしょうか?
駅周辺の渋滞など、わかる方がいれば教えてください
993: 匿名さん 
[2009-01-09 18:43:00]
北口も南口もターミナルはいつも混んでいる気がします。
ターミナルに続く道は北口の方が混んでいるイメージ。
南口はターミナルではなく、町田屋あたりの路地で送り
迎えする車も多いですが、狭いのでちょっと怖いですね。
994: 匿名さん 
[2009-01-09 19:01:00]
>>988

最近のマンションってバルコニーが2mあるし、真夏は太陽の南中高度が高いから
南向きだと直射が入る範囲って限られてますよ。むしろ真南から外れたほうが直射
が厳しいですよ。
995: 匿名さん 
[2009-01-09 19:20:00]
>>990
コートアリーナ?
マスターアリーナではなくて?
996: 匿名さん 
[2009-01-09 23:03:00]
>>992
>>993
南口側だと、マプレの端に送迎してる人もいますよ。
駅まで少し歩きますが、駅前が渋滞してる時は、便利ですよ。
997: 匿名さん 
[2009-01-10 15:10:00]
>>996

マスターアリーナでしたか。
勘違いしていました。すみません。
998: 匿名さん 
[2009-01-10 21:13:00]
どなたか、3日のイベント行かれた方います?
餅つきのプロを招いたりしたんですよね?
999: マンコミュファンさん 
[2009-01-11 00:07:00]
1000: 1000 
[2009-01-11 00:08:00]
やった〜 1000GET
1001: 匿名さん 
[2009-01-11 11:45:00]
三日行きましたよ。
かなり賑わっていました。
マンションの住民の方が結構参加していたように思います。
1002: 匿名さん 
[2009-01-17 14:03:00]
>>1001

ここの住民ってどういう考えしてんだろうね。元お客さんだからデベは断れない
だろうけど、販売につながらないからいい迷惑なんじゃないの。

それとも検討者が少なくて閑古鳥が鳴いてる状態にしないためのさくら?
1003: 匿名さん 
[2009-01-18 01:16:00]
空き室だらけだから住民としてもやはり不安なのです。
そりゃあ、早く埋まってほしいですよ。
1004: 匿名さん 
[2009-01-18 01:18:00]
また新たに強力な物件が登場しましたね。<マスターアリーナ
1005: 物件比較中さん 
[2009-01-20 01:22:00]
>>1002 住民には参加してくださいって案内があったようですよ。
サクラと言うより、検討中の方にとっては、入居者の雰囲気や家族構成等々がわかってよかったのでは?!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる