横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-02-03 17:36:00
 

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/


物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米

[スレ作成日時]2009-01-04 23:27:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3

889: レジデンス購入者 
[2009-01-25 11:59:00]
887さん
購入おめでとうございます!お引越しが無事に済んで住民としてすばらしい生活を一緒に享受できるのをお待ちしてます。
890: 匿名さん 
[2009-01-25 12:23:00]
宣伝大賞にノミネートされそうなマンションってここですか?
891: 匿名さん 
[2009-01-25 12:57:00]
売れなきゃまた下げるでしょ
892: 匿名さん 
[2009-01-25 13:15:00]
五千後半ってことは中層階かな それか下層階をデベの言い値で…かな
893: 匿名さん 
[2009-01-25 13:27:00]
>891

第二次ベビーブームの需要有るから、買う気もお金も無く、待ってるだけじゃ
いつか値段が高止まりして、そん時はもう高すぎてもう一生買えねーぞ
894: 匿名さん 
[2009-01-25 13:35:00]
891
○ホか?
こんだけ見込み客集めて売れ残るかッつーの?
いつまでも待ってろ
895: 匿名さん 
[2009-01-25 14:49:00]
○ホかって!?
894はデベ関係者か?
896: 匿名さん 
[2009-01-25 16:07:00]
↑なんで?
買えないのはかわいそうだけどなんでも関係者呼ばわりはやめて
897: 匿名さん 
[2009-01-25 16:15:00]
↑はぁ?
おまえは買ったの?
898: 購入検討中さん 
[2009-01-25 16:21:00]
>893
第二次ベビーブームの需要ね〜、
今の日本の経済状況分かってる?
外資が完全に撤退してんのよ。
この先、正社員にリストラが進むのよ。
銀行は貸し渋りよ。
地価は今後どんどん下がるわよ。
「高過ぎて買えなくなる」?
本当にお目出度い人って居るのね。(笑)
899: 購入検討中さん 
[2009-01-25 16:39:00]
となると、賃貸のニーズは高まるわけか。
外資が撤退したり、高給の年次更新の契約社員が増えるからなぁ。
賃貸用にレジでも買っておこうか。
900: 契約済みさん 
[2009-01-25 16:49:00]
>898

じゃ、首長ーくして、いつまででも待ってて下さいね、おばはん。
901: 匿名さん 
[2009-01-25 16:57:00]
>898
まあまあ、確かに不況はこれからだね、ちょっと前に買った人より
少し安く買えたからって・・・、これから確かにもっと安くなるよ

まだまだ、デベの淘汰も始まったばかりだからね。
でも、まあ、得したと思うのは良いではないか、でなきゃやってられないよ
902: 匿名さん 
[2009-01-25 16:58:00]
いや898はネカマだよ。
903: 匿名さん 
[2009-01-25 17:00:00]
>900
おいおい、898は女ことばをつかった男だろ?
読める?、何見てんの?
904: 購入検討中さん 
[2009-01-25 17:05:00]
>899
確かに賃貸のニーズは高まってくるわよ。
分譲を購入したくても買えない人が増えるから。
だけど、平均所得は下がるのよ。
それに伴って賃貸料も下がるわね。
月額20万で貸すとか言ってる人が居るけど、
賃貸料ってのは周辺の相場で決まるのよ。
既にこっちの方も崩壊してるわよ。
誰が、仲町台徒歩9分4LDKを20万で借りるって?
お目出度い人が多いわねー。(笑)
905: 匿名さん 
[2009-01-25 18:26:00]
ついに完売で大バーゲンセールは終了ですか!?
906: 匿名さん 
[2009-01-25 18:36:00]
完売した?
まあどうせ、まだ出てくるよ。
907: 匿名さん 
[2009-01-25 18:56:00]
ローンキャンセル住戸が、ちらほら出てきてますよ。
ローン審査がかなり厳しくなってますからね。

あとは、転勤などが理由で余儀なくキャンセルになったものとかね。
後者なら、他人が払った頭金の分、値切れるかなぁ。
908: 匿名さん 
[2009-01-25 19:05:00]
えっ?
普通、ローンが下りなくてキャンセルになった場合は頭金は返ってくるんじゃないんですか?
国交省のガイドラインでもそうなってたのでは?
本当なら、かなりショックです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる