横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランスイートセンター南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎南
  7. グランスイートセンター南
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-14 19:38:00
 削除依頼 投稿する

まだ予告段階ですが、立地、占有面積(85㎡〜)に魅力を感じてます。
購入予定、近隣の方、情報お願いします。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区茅ヶ崎南4丁目16(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2007-03-21 09:23:00

グランスイートセンター南

     
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区茅ヶ崎南4丁目16(地番)

グランスイートセンター南口コミ掲示板・評判

499: ご近所さん 
[2008-09-03 10:23:00]
>私も非常に近郊にかれこれ6年以上住んでいますがホームレスなんか一回も見た事ありませんよ

回覧版はまわってきてましたね。
緑道沿いの公園を転々としているそうですよ。
500: 近所をよく知る人 
[2008-09-03 11:03:00]
>回覧版はまわってきてましたね。
どの辺のエリアですか?

長坂や茅ヶ崎南では回っていませんが・・・
501: ご近所さん 
[2008-09-03 14:28:00]
>どの辺のエリアですか?

荏田東です
502: 匿名さん 
[2008-09-03 15:43:00]
それでは、荏田東限定ってことですね。そのホームレス問題は。
503: ご近所さん 
[2008-09-03 15:53:00]
>それでは、荏田東限定ってことですね。そのホームレス問題は。

そうですかね
葛が谷公園近辺の緑道でも目撃されてますよ。
ガーデンホームズに住んでいる知り合いは知っていたので
てっきり皆さん知ってらっしゃるのかと(^^;)
お隣ですよね・・まぁとなりは関係ないですか

鴨池公園での数年前の未解決殺人事件も関係ないですかね
504: 近所をよく知る人 
[2008-09-03 21:17:00]
ガーデンホームズでも回覧板まわっていないですね〜

まぁ503は業者でしょ
505: ご近所さん 
[2008-09-03 21:33:00]
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/mizumidori/doc/2003/03112...


現在確実に確認されているのは2名みたいですけど 私はもっとと聞きました。
業者といわれればそれまでですがね
506: 匿名さん 
[2008-09-03 23:20:00]
いよいよ今週末より第5期販売開始ですね!
販売戸数が一戸しかないので恐ろしい倍率になってしまいそうですね!
507: 匿名さん 
[2008-09-03 23:22:00]
これはいつの議事録ですか?まさか2年前のものではないですよね?
葛が谷公園周辺ではホームレスを見かけないのですが、以前は寝床はどこにあったのでしょうか?
508: 入居済み住民さん 
[2008-09-04 00:36:00]
505さん 
情報提供ありがとうございます
でも私自身(ずっとセン南在住です)も1回も見た事ないですね。
それに回覧板も拝見した事がありません
都筑区の外れの方にいたんですかね??

507さん
確かに、このデータは古く平成15年11月の部会のようです。
記載内容を読んでも今と随分違いますね。
509: ご近所さん 
[2008-09-04 08:37:00]
>507さん
確かに、このデータは古く平成15年11月の部会のようです。
記載内容を読んでも今と随分違いますね。

月日を確認しませんでした。
古い情報でしたね。

気になる方は警察に聞いてみてください。
緑道愛護会の本部でもOKかもしれません。
7月に事件をおこして一人捕まっているそうですから
そんな事件はなかったなんて書く業者がいますよきっと。
510: 匿名さん 
[2008-09-04 12:43:00]
ご近所さん?すみませんが、あなたの目的は何ですか?
あなた自身が何かホームレスの被害に遭ったりしたんですか?
ここまで言っても、住民の方々は全く動じてないんですから、もういいのでは?
511: 匿名さん 
[2008-09-04 12:55:00]
駅が有ってお店が有ればホームレスの一人や二人なんてどこにでも居る可能性が有るんじゃないの?
これだけ景気が良くなくて、人口の多い横浜市内なんだから・・・・・。
嫌ならド田舎にでも住むしか無いんじゃないかなあ?
512: 入居済み住民さん 
[2008-09-04 15:43:00]
田舎でも何処でも人がいれば事件が起こる
確かに、そこだけ誇張しているのはおかしいですよね
しかも、すっごーい前の事件を如何にも関連があるように語るし・・・
結局、業者??

なにはともあれ、このマンションは住みやすいし問題もないし他人が安い値段で購入しようが
メリット、デメリットあるんでそれはそれ!って感じ。
固執する方がおかしい
513: 匿名さん 
[2008-09-04 18:33:00]
本当にご近所さんが親切心でわざわざネガティブネタを書き込み続けてるのなら、もうちょっと書き方があるよね。○○辺りは本当にホームレスがいて危ないのでご注意くださいとか。それだけで十分ではないの?

でも、ホームレスをネタにしてただ恐怖心を煽ってるだけにしか見えない所を見ると、目的は明らかだし、業者さんって読みはかなり当たってるかも。
514: 匿名さん 
[2008-09-04 20:15:00]
現状でも魅力的な緑道を更に心地良いものにしていこうと、ボランティアの方々が熱心に活動しているのですね。会議録にささぶねの道のせせらぎの水量を増やすことを議論していることが書かれていましたが、その後どうなったかご存知ですか?もし実現してバルコニーからせせらぎの音が聞こえるようになれば、とってもなごみますね。
515: 匿名さん 
[2008-09-04 21:59:00]
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/mizumidori/ryokudou/aigo....

良いところばかりも良くないですよ。
植物を守るために街灯の数を増やしていないなどの事実も
隠さないでくださいね。

購入前による緑道を歩いてみましょう〜
家のように年頃の娘がいる場合安全大事です。
516: 匿名さん 
[2008-09-04 22:55:00]
そうですね。緑道を散歩するのは気分が良いですが、私の娘も夜は差し控えています。
夜は公道か住宅地に隣接した遊歩道を利用しましょう。
517: 匿名さん 
[2008-09-04 23:45:00]
私もマンション前のせせらぎの水量アップ計画があるのなら気になります。秋の夕べにせせらぎの音と鈴虫の鳴き声に耳を傾けながら、ゆったりビールでも飲めたら幸せです。どなたか詳しい人いませんか?
518: 入居済み住民さん 
[2008-09-05 21:56:00]
区役所に確認しましたがグランスイート近辺の緑道にはホームレスは確認されていないとの事です。

水量アップしてほしいですよね。更に窓から見える風景も風情があり良い事でしょう
519: 匿名 
[2008-09-12 19:21:00]
モデルルーム来場の方クオカードプレゼントとチラシに書いておいて渡してないみたいです。
契約しましたがこんなせこい会社だいじょうぶかな?知人も3人ほど見にいったけどもらえなかったと言ってました。
520: 匿名さん 
[2008-09-23 02:21:00]
最近一気に売れたようですね。センター南徒歩圏はこの物件しかありませんから、いくらこの最悪なマンション市況でもじきに完売するでしょう。センター南徒歩圏の需要はどんなに悪くても、年間10戸以上はあるでしょうから、値引きをしなくても今から1年後には完売しているでしょう。。
521: 購入経験者さん 
[2008-09-23 14:59:00]
すぐ後ろのマンション、5年落ちの81平米が3700万で売りに出た(瞬売でしたが)

それ考えると、値引き考えてもまだ高い。
522: 匿名さん 
[2008-09-23 16:54:00]
残りあと7戸とHPに記載されていましたね。

確かにセン南から徒歩圏内の新築物件って聞きませんね。

値引きなしは厳しいにしても年内に全部売れそうですね。
523: 匿名さん 
[2008-09-24 00:58:00]
条件の劣る隣の中古マンションが坪150万であれば、角地で新築のグランスイートは、条件の悪い部屋でも2割以上増しではないでしょうか?バルコニーも広いですし..
いずれにしても、センター南徒歩圏、南側緑道公園隣接の立地はもうでてきませんから、黙っていても1年後には確実に無くなっていますね。
524: 匿名さん 
[2008-09-24 12:38:00]
>520さん
気は確かですか?
この前丸紅の封書でうちに来たDMによると、

3LDK86.50㎡ 5,990万円→4,980万円
3LDK96.67㎡ 6,230万円→5,480万円
4LDK116.12㎡ 8,330万円→6,980万円

に値下げして大々的に告知しています。
この前のモデルルーム販売といい値下げの幅は20%に迫る勢いですがまだまだ残っているようですね。
しかしこの売主は、資産価値とか全く考えないんでしょうかね?安いのは良いけど所詮このマンションの価値はこの程度、もしくはそれ以下となり定価で買った方々への誠意というものが全く感じられません。
ヴェレーナも同じくらい値引きしてますし、このご時世では仕方ないのでしょうか・・
うちは、いくら安くても完成した建物がこれ程低レベルでは触手は動きませんでした。
525: 匿名さん 
[2008-09-25 00:10:00]
安けりゃあばたもえくぼだろ?
俺が聞いた話では値引きの額はそんなもんじゃないって噂だが。
526: 入居済み住民さん 
[2008-09-25 23:21:00]
今まで2回買い換えており最近入居しましたが、住み心地はここが一番良いですね。夏もエアコンを使用せずに過ごせました。建物は低レベルではないと思いますが、恐らく入り口付近がレベルが低いことは否定できないですね。但し、完璧なマンションはありえませんから、センターヒルズのような共用部の見た目の豪華さより、立地と住み心地を重視しました。資産価値も最終的には立地が全てでしょう。あばたもえくぼの意味もわからず投稿させていただきましたが、これ以上住み心地の良いマンションはそうそう無いと思います。港北NTの良さを理解していると思われる方このマンションに触手が動かなかったとはとても残念です。人の価値観は様々ですね。
527: 入居済み住民さん 
[2008-09-26 09:23:00]
526さんと同様の意見です。と言うか全て同じくらいですね
私も近くにもともと住んでいたのですが、この立地にほれ込んで購入しました


そうそう定価で買っても損はしてないと思うし今後入居する人に対する何も思いませんよ。
そんな狭い発想があるなんて思いもしませんでした。ここの入居者にはそんな人いないんじゃない
528: 匿名さん 
[2008-09-26 21:53:00]
このトビはこれから購入しようと考えている方のため?ではないのでしょうか?
入居済みの方の自賛が目につきすぎます。

どうして住人専用のトビを作られないのですか?
529: 入居済み住民さん 
[2008-09-26 23:45:00]
ここのトピは入居済でも検討中の方でも誰でも何でも会話できるサイトですよ。
だからこそ名前の選択欄に『入居済み住民さん』のリストもあるわけです。

自賛と言っても〝入り口のレベルが低い〟と認めている部分もあるし皆さんの素直な気持ちだから
良いのではないでしょうか
530: 匿名さん 
[2008-10-22 00:31:00]
早く住民版開いた方がいいですよ。なんか可哀そう・・所詮それぐらいの物件でしょう。
100もないのに強気で売って結局売り残り大々的に宣伝される。ここのスレ見ててもなんとか良いところだけを一生懸命を見つけて・・・住民版の狭い世界に入りなさい。
531: 匿名さん 
[2008-10-25 22:45:00]
まだかなり売れ残っているようですが
値引きがどれぐらいかどなたかご存知ですか?
3割はあたりまえとか??
532: 匿名さん 
[2008-10-25 23:06:00]
>>524

デベが売れ残りを当初販売価格から値引きするから資産価値が下がるのではなく、
値引き価格が現在価値なんです。
533: 周辺住民さん 
[2008-10-25 23:41:00]
かつてここを検討しており、価格の高さで諦め、別物件を購入しました。
後悔はしてないですが、ここははOutlet物件扱いになっているのに驚きました。

http://www.livily.net/

マンションもOutletになるご時勢なのですね。
534: 匿名さん 
[2008-10-26 17:08:00]
Outletですか・・・
値引きどころではないといったところなのでしょうか。

我が家も興味があったものの駅からの距離で躊躇してました。

まぁ値段次第で再検討も考えますけど
今はマンションは買い時とは言えなそうですね。
535: 匿名さん 
[2008-10-27 21:35:00]
前に見に行ったけど、正直新築には見えなかった。駐車場コンクリート泥だらけだし、部分部分コケ生えてたし。安くて駅も2つ使えるし環境いいんだけどね。がっかりして帰りました。
536: 匿名さん 
[2008-10-28 02:51:00]

正解!新築とは思えないな・・・確かに。
537: 購入検討中さん 
[2008-10-28 21:48:00]
今現在、検討している物です。
パーキングは別に泥だらけでもコケも無かったですよ。
値引きしてくれてるんで迷っていますよ。


因みにlivilyのサイトでは・・・
アウトレット物件は、当初の販売価格から値下げした物件、または、棟内モデルルーム等の処分で家具やオプションが最初から含まれるお買い得物件のことです。
と記載されていました。通常、使用する意味と全然違うので混同してしまいますね。
538: 匿名さん 
[2008-10-29 00:31:00]
>>537
営業御苦労さんです。仕事終わったの?
私も見ましたが駐車場は泥だらけでコケは生えてました!もうどうでもいいから売りたいんでしょう?アウトレットはアウトレットです!!同じ意味です!
539: 購入検討中さん 
[2008-10-29 00:45:00]
538さん

残念ですが営業ではないですよ

アウトレットの本来の意味とは違いますよね

これは誰が見てもわかる事
540: 匿名さん 
[2008-10-29 13:15:00]
ほら荒れてきたでしょう早く住民版開きな。完成して半年以上たってるし・・・アウトレットでもなんでもいいじゃない!どっちにしてもデベは売り切りたいだけだから・・・住民のことも考えずにね。
541: 近所をよく知る人 
[2008-10-29 17:13:00]
あと2000万安かったら買うのにな
542: 匿名さん 
[2008-10-30 02:16:00]
>>541
2000万て・・・いくらなんでもねぇー
543: 匿名さん 
[2008-12-12 16:59:00]
1000万くらいの値引きですかね??
544: 匿名はん 
[2008-12-12 22:07:00]
ここゴミ焼却場が近くて排煙が気になるけど大丈夫かな
545: 匿名さん 
[2008-12-13 00:47:00]
プレミ○トは焼却場が近くてが臭そうだけどこの近辺(茅ヶ崎南界隈)は大丈夫ですよ。
546: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 09:58:00]
住民です
いまのところは焼却場から臭いなどの被害はないですね
547: 匿名さん 
[2008-12-13 15:13:00]
横浜市のHPに掲載されていますが、わずかとはいえダイオキシンが放出されているようです。
548: ご近所さん 
[2008-12-14 01:08:00]
>545
プレミ○トよりもここの方が直線距離で煙突に近いですよ。間違った情報は訂正しときます。

>547
もっとダイオキシンについて勉強した方が良さそうですね。

ちなみにこの辺は煙突からの臭いなんて全くありませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる