横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランスイートセンター南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎南
  7. グランスイートセンター南
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-14 19:38:00
 削除依頼 投稿する

まだ予告段階ですが、立地、占有面積(85㎡〜)に魅力を感じてます。
購入予定、近隣の方、情報お願いします。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区茅ヶ崎南4丁目16(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2007-03-21 09:23:00

グランスイートセンター南

     
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区茅ヶ崎南4丁目16(地番)

グランスイートセンター南口コミ掲示板・評判

155: 契約済みさん 
[2007-09-18 22:12:00]
昨日第2期の抽選だったはずです。
どのくらい売れたんでしょうかね。
156: 契約済みさん 
[2007-09-21 16:23:00]
最近全然レスが進みませんね!

皆さん、設計変更はされますか?
私は見積もり出したらけっこうかかってしまうようで悩んでいます。
物件価格だけでもギリギリなので…。
157: 契約済みさん 
[2007-09-23 17:36:00]
うちは間取りの変更はしません。
変更しなくても大丈夫そうなので。
ダイニングの天井に照明用の補強をするくらいです。
158: 契約済みさん 
[2007-09-23 23:03:00]
うちは間取り変更しますよ
納戸を広く作ってもらうつもりです。
159: 購入検討中さん 
[2007-10-02 20:26:00]
一億のお部屋、HPから消えたのですが、売れたのでしょうか・・・?
160: 契約済みさん 
[2007-10-02 21:55:00]
本当ですね。
8,390万円が一番高い部屋になっていますね。
きっと売れたということなのでしょう。
161: 契約済みさん 
[2007-10-09 15:36:00]
結構早い時期で売れたようですよ。
MRのスタッフさんが言っていました。
162: 購入検討中さん 
[2007-10-16 22:22:00]
他のマンション価格が上がっているので、グランスイートの価格が妥当に思えるようになってきました。それにしても売れ残りが多いですね。雑木林が近すぎて、部屋が暗そうなのが不人気の理由なのでしょうか?検討していますが、ここまで人気が出ないと資産価値が維持できるか不安です。
163: 周辺住民さん 
[2007-10-17 01:02:00]
環境はいいと思いますよ。駅までの距離はすこしありますが・・・ 
東急やトイザラスまでは近いんですけどね。
確かに緑道から案外近いですね。部屋の明るさはわかりませんが、
緑が近いのは気持ちがいいかもしれないですよ。
幹線道路沿いよりはいいように思います。
近隣のマンションは、今でも結構いい値段で売買されますが、
あまり物件はでていないようです。
今後の資産価値はわかりませんが、なかなかいい物件ではないかと
思います。ただ、ちょっと高いですね。
164: 購入検討中さん 
[2007-10-18 00:52:00]
前の雑木林は落葉樹で、低層階でも冬場の日当たりに問題ないそうですが、いつ位に葉は落ちるのか教えて下さい。残暑が終わり冷え込んできて日光が欲しい時期なので、そろそろ落葉してくれれば最高な環境になるでしょう。それを確認できれば決断できそうです。
165: 契約済みさん 
[2007-10-18 09:21:00]
164さん
現地を見せてもらったらいかがでしょうか?
日曜日なら中まで入れますよ。
担当の方が連れて行ってくれます。
百聞は一見にしかずで、高い買い物ですからしっかりご覧になったほうがいいと思いますよ。
166: 入居者 
[2007-10-18 20:17:00]
遮音性能低いぞ
167: 契約済みさん 
[2007-10-19 17:01:00]
現地見ましたが、日当たりにはさほど問題なさそうです。

契約前に多くのマンションを見ましたが、
価格が部屋の広さ・設備から考えると妥当だと感じたのはここぐらいでした。

これだけの広さがあれば長い目で見ても充分ではないでしょうか?

契約済みでオープンキッチンにされた方がいらっしゃれば
後ろ側に棚を設置するか、既製品を置くか教えて頂ければ嬉しいです。
168: 入居者 
[2007-10-19 22:40:00]
うちのグランスイートは遮音性能低くてね

住宅性能評価の「音環境」は選択だから丸紅は受けてないんだって

「音の感じ方は人によって違う!」と丸紅から反論されましたよ

みんなも泣き寝入りしないでね

パンフレットと実際は違うよ
169: 契約済みさん 
[2007-10-20 11:53:00]
↑ 時々散見する荒しの方ですね

うちはオープンキッチンですよ。値段によっては棚を設置してもらうつもりですが高ければ既製品を買うしかないですよね
170: 入居者 
[2007-10-20 21:30:00]
近隣のカーテンの開閉音とかドアの開閉音とか普通は聞こえないよね?

どうですか?

それだけ貧相な造りということですよグランスイートは
171: 契約済みさん 
[2007-10-22 09:41:00]
No.169さん

ありがとうございます。
価格は上と下に設置すると40万弱のようです。
オープンキッチンだとリビングから食器棚が丸見えなので
既製品を買うにしても見た目が重要ですし悩ましいところです。
172: 契約済みさん 
[2007-10-22 20:36:00]
すみません、違ってました。
60万弱でした・・・
173: 入居者 
[2007-10-22 20:37:00]
パンフレットの内容と重説の内容が違うのは詐欺じゃないのかな?

「グランスイートは住宅性能評価書付きマンションです」って
言ってるんですよ。「音環境」についても記載されているんですよ。

ところが、重説では「選択項目は評価を受けていない」と
あるんですよ。

それが「音環境」なんですね。
174: 契約済みさん 
[2007-10-22 21:53:00]
作りつけの棚って高いんですね…。
うちはオープンキッチンではないのですが、収納力アップのために同じデザインの棚欲しいと考えてました。
が、60万もするのでは断念です。
既製品で探すことにします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる