新日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 川崎区
  6. 京町
  7. グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-07-17 10:40:26
 削除依頼 投稿する

京町3丁目共同住宅計画について情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区京町3丁目26番(地番)
交通:
南武線 「川崎新町」駅 徒歩18分
東海道本線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
鶴見線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
京浜東北線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.89平米~110.61平米
売主:興和不動産
売主・販売代理:ナイス 
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:ナイス 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:興和不動産レジデンスサービス株式会社

【スレッド名に正式物件名、本文に物件詳細情報を追記しました。11.06.11管理人】

[スレ作成日時]2009-03-10 11:16:00

現在の物件
グリーンシア川崎京町
グリーンシア川崎京町
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区京町3丁目26番(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 360戸

グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)

438: 契約済みさん 
[2013-03-26 22:50:05]
436さんMRさえいってないね?

消費税前に公開する部屋があるの知らないね…

今なら値段は知る事出来るらしいが、申し込みは四月末。

バス便だから、駅近みたいにはいかないけど、ナイスの読みどうりに
着実に売れてる様子だから、スレ荒らしに来ても意味ないよ。
グリーンシアの人は京町が好きな人多いから、来ない方がいい。
439: 住民さんA 
[2013-03-26 23:02:37]
富裕層はそこが気に入っているから居続けるのだと思います。
住みやすくて環境がいいから住み続けるんじゃないですか?

高級エリアとは決して言えませんが、それなりに満足です。

逆に質問です!
即日完売したマンションが近隣にあったらお教えください。

うちは数件のMRを見学しましたが、未だに営業の方から電話がかかってきますよ。
まだ完売していないからですよね。

この近隣に大型マンションが出来過ぎて追いつかないんじゃないですか。
需要と供給のバランスってありますから。

ここの評価はマンションの値段そのものでいいんじゃないですか。何か問題でも?

右を見ても左を見ても裏を見てもマンションです。そんな人気のないエリアに
これだけマンションが立ち並ぶでしょうか?
そこそこ住みやすいんですよ!

440: 入居済み住民さん 
[2013-03-26 23:04:39]
436グリーンシアの批判しようとやってきたのに、恥ずかしいヒト…

販売の形態知らないクセに、売れないのはマンションに問題じゃない?って?
…そもそも、申し込みができませんでした!残念ね。
441: 匿名 
[2013-03-26 23:38:44]
>販売の形態知らないクセに、売れないのはマンションに問題じゃない?って?

販売の形態ってなに?


この規模のマンションで竣工から半年経とうとしてて
売れ残っているのに人気があるって言う?


>即日完売したマンションが近隣にあったらお教えください。

だからこのエリア自体が人気ないのに完売なんてありえないでしょ。
442: 匿名 
[2013-03-26 23:40:04]
440

頭悪いの?
443: 匿名さん 
[2013-03-26 23:48:37]
私は以前ここを検討してました。
購入された方は条件に合ったから購入されたわけで、高く評価されているのはわかります。
最終的に私は条件に合わず見送りましたが、良い場所ではあるのでかなり悩みました。

ただ、去年竣工したのに数十件も残っているのは売れ残りなのでは…とは思います。
444: 入居済み住民さん 
[2013-03-26 23:54:26]
442

字が読めない?四月末からしか申し込み受け付けないから、売ってないわけ。
解る?

完売がありえない?誰だか知らないけど、グリーンシアの批判する人にけなされる
人に心配してもらわなくて結構!!
445: 匿名 
[2013-03-27 00:02:04]
>字が読めない?四月末からしか申し込み受け付けないから、売ってないわけ。

はは。バカダナァ。本気でそんなこと言ってんの。ねえ?

そんな売り方するのは売れないからだろうに。
第何期とか言う販売方法は売れない物件を上手くごまかす手法だろうに。。。
本当に売れる物件は早々にうっぱらう。これは商売の鉄則だろう。

そもそも、竣工から半年以上経って、普通ならそんなやり方するはずないだろうに。。。
マンションって竣工から時間が経てば経つほど劣化するし、
販売経費や固定費等も膨らむから販売会社としては竣工後はすぐに手放したいの。

普通の人なら分かるよね?

446: 入居予定さん 
[2013-03-27 00:04:23]
443の方
私は営業マンではありません。

グリーンシアのMR行くと分かりますが、このマンションは完成物件です。
ただ、今残ってる数十戸は、わざと売ってません。消費税の絡みでナイスが
値段を空欄にして四月末ぐらいに公表する部屋だと言ってました。

中々今までにない販売の仕方ですが、事実です。
売れのこりとかではなく、まだ販売開始してない部屋が二割ぐらいはあるのです。
誤解をときたいので、書きました。
447: 匿名 
[2013-03-27 00:04:40]
それに売れない部屋の管理費とか修繕費も
販売会社が負担するんだよ?
MRの運営もそれに携わるスタッフの人件費も。
そんな無駄な経費を負担しても、そんな面倒な販売方法するメリットってあるの?
ねえ?444さん。教えてよ。
448: 匿名 
[2013-03-27 00:06:12]
>ただ、今残ってる数十戸は、わざと売ってません。消費税の絡みでナイスが
>値段を空欄にして四月末ぐらいに公表する部屋だと言ってました。

消費税の絡みって何?具体的に説明お願いします。
449: 契約済みさん 
[2013-03-27 00:10:28]
445

とりあえず、MRに行きなさい。
事実は一つ。
知らないのに、批判すると赤っ恥。

色々マイナスかもしれなくても、売主側の売り方がこうだから。

批判したいなら、直接電話するといいよ。販売側に。
これ以上は言わないから、売れないマンションとか言ってると
本当恥ずいよ。カワサキスイートにいた人?
事実は一つ。
450: 匿名 
[2013-03-27 00:13:10]
>事実は一つ。

だから事実を教えてよ。

なに結局は自分もわかってないの?


451: 匿名 
[2013-03-27 00:15:53]
契約済みさん 

支離滅裂な投稿ですよ。
もう開き直りとしか言いようがないし、話が恣意的。


452: 契約済みさん 
[2013-03-27 00:17:00]
消費税の絡み…

ナイスが言うには駆け込み需要。

断片的にしか聞いてないけど。

何度も言うけど、聞きなよ販売側に。事実なんだから。

ここで産まれ、育って、京町に住む。

京町や、マンション、色々な事が合った人がグリーンシアを購入すればいいだけの話。
453: 匿名さん 
[2013-03-27 00:19:01]
「匿名」さん
うんうん、言いたいことはだいたいわかったんだけど、あなたはここに張り付いて、何がしたいのかな?
とにかく何か批判したいの?
売れてないよー!って必死に主張して、どうしたいのかな?
そろそろ満足したかな?
有意義な会話をしましょう。
批判するのは楽しいかもしれないし、煽ってみんなが釣れて嬉しいのかもしれないけど、そろそろ辞めた方がいいと思うよ。

みなさんも、荒らしなので相手にするのはそろそろやめましょう。
反応すればするほど、喜んじゃいますよ。
454: 匿名 
[2013-03-27 00:19:54]
契約済みさん

自分が振っといて、販売側に聞けって。。。
455: 匿名 
[2013-03-27 00:22:09]
No.453

いえ。販売方法について聞きたかっただけです。
販売元に聞けってことになったので、もういいです。お騒がせしました。
456: 契約済みさん 
[2013-03-27 00:30:22]
確かにやめよ。相手にしても仕方ない。

それに、自分が振っといて?私が?
売れのこりが沢山あるマンションって言うコメントがあったから、
売れのこりじゃなくて、まだ売れない部屋といいましたよね?

詳しくはわかりません。聞いたら、消費税の駆け込み需要を狙ってと
いう話を聞いたので、それ以上知りたいなら、販売側に聞いてっていいましたよ?
ナイスの営業じゃないんだから。

これ以上やると検討してる方々が、質問などできないのでやめます。
荒らしスレはグリーンシアにはいらないです。
457: 匿名 
[2013-03-27 00:35:22]
また、余計なことを。自分のスレから発展したのは明白だろうに。。。人をアラシとかなんとか言う前に
自分も不用意なこと言っていないのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる