新日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 川崎区
  6. 京町
  7. グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-07-17 10:40:26
 削除依頼 投稿する

京町3丁目共同住宅計画について情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区京町3丁目26番(地番)
交通:
南武線 「川崎新町」駅 徒歩18分
東海道本線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
鶴見線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
京浜東北線 「鶴見」駅 バス11分 「ヨコハマアイランドガーデン」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.89平米~110.61平米
売主:興和不動産
売主・販売代理:ナイス 
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:ナイス 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:興和不動産レジデンスサービス株式会社

【スレッド名に正式物件名、本文に物件詳細情報を追記しました。11.06.11管理人】

[スレ作成日時]2009-03-10 11:16:00

現在の物件
グリーンシア川崎京町
グリーンシア川崎京町
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区京町3丁目26番(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス16分 「浅田三丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 360戸

グリーンシア川崎京町(旧称:京町3丁目共同住宅計画)

397: 匿名さん 
[2013-03-15 08:18:46]
住民スレ見てると人が少ない割にもめ事の多いマンションに感じますね
398: 物件比較中さん 
[2013-03-15 08:39:43]
私はアイランドスイートにも見学に行きましたが、第一印象は「狭い」と思いました。面積がこっちの3LDK=スイートの4LDKでしたからね。
交通の便もそんな変わらないし。
収納豊富だから、家の中が綺麗に片付くかも。
結構魅力的だと思います。
400: 入居済み住民さん 
[2013-03-15 14:04:36]
 バス便でも本数多いので結構便利ですよ!!
出かける場所によっては駐車場代がかかるからバスで行く事もあるし、どこか行こうと思ったらすぐに出かけられる便利さを
この土地には感じます。鶴見も近いし桜木町、新横浜とか、お台場とか・・・行動範囲は広がります。

 スイートと比較対象にするのは好みですからね~・・・空気と住環境の安全さを取るならこちらでしょうね☆
人それぞれですからね。

 毎日、内覧に来る方を見かけます。売り切るのはどうかわかりませんが順調に見えますよ。
401: 匿名 
[2013-03-15 22:59:46]
>391はどこかのデベ営業ですよ。

どこのデベなんよ。
少しは考えたら?
こんなとこと競合するのは、スイートくらいなものでしょう。
402: 匿名 
[2013-03-15 23:13:02]
>物件自体も外構は悪くないし、面積が広い住戸なら良さそう。供給戸数が多いので完売には時間がかかりそうですね。

供給戸数が多いからなんていうのは言い訳にならないですよ。
大型マンションでも人気の物件は、売り出し期即日完売っていうのがありますよ。
完売に時間がかかるのは別の理由だと思います。

403: 入居済み住民 
[2013-03-16 00:38:28]
このマンションを良く思っていない(??)方の書き込みを読んで、少し落ち込んでいたのですが、他の売り出し中のマンション掲示板でもよくある事なのですね。

購入を検討していない方が、何回も書き込みをするのは不思議ですよね…


以前、線路沿いのマンションに住んでいたのですが、窓を開ければ電車の音で会話も遮られていたので、とても静かな環境のグリーンシアを気に入りました(*^^*)

スーパーや商店街、小児科内科耳鼻科等のお医者様も徒歩圏内の上、公園も多く不便を感じた事はありません。

入居済み住民の言うことですので、住めば都。説得力が無い事は承知の上で書かせていただきます。


ただ、否定的な書き込みを、ネットの上での「言葉」のみで、全てを信じられてしまうのは悲しいと思いまして。

検討している皆さまでしたら、少しでも気になられたら、実際に来て頂いてご覧になるのが一番かと♪


ご縁があり、ご近所さんになれれば幸いです。
404: 周辺住民さん 
[2013-03-16 06:53:08]
>401さん
向こうもバス便なんだから不便ではないの?
恐らくヒマな方が書かれたんだと思います。
405: 契約済みさん 
[2013-03-16 11:31:57]
グリーンシアに、来月入居します。
今まで色々な物件をみました。
主人の実家に近く、物件価格が高くない…というか、今まで低い階でやっと買える価格
だったのに、こちらは広さもあるし、上層も範囲内でした。

マンションなら駅近でないと価値がないのかもしれませんが、ローカル線に近く
買い物も不便なら主婦としては不便ですし、景観もなくびちびちに建ってるのも嫌でした。

バス便でも、最寄り駅が川崎ですよ!横浜、都内、羽田にもいける!
駅近でも、何回か乗り換えないといけない駅に今まで住んでる側でしたので、
とっても嬉しいです。

マンションならではの問題もありますが、タワーマンションや、高級マンションでもありますし。
バランスがいいと思います。グリーンシアは。
修繕費の一括も高くないと思います。
他のマンションの記載を見てると、40万前後が当たり前な金額でした。
半分位でしょうか。こちらは。

バス便でも、購入する理由は見にくればわかりますよ
406: 匿名さん 
[2013-03-16 12:40:39]
よくわからないんですが、ずっと否定的なことを書き込みしている人って、仕事でやってるの?
自社のマンションを売りたいから、他社のマンションを中傷して、どうにか売れなくしようとしているってこと?
こんなところに書き込みするのも仕事なんだ・・・大変ですね。
不動産営業って、大変だと聞いていたけど、これは過酷ですね。
もし、私の勘違いで、ただの荒らしだったらごめんなさい。

揚げ足取りばかりしてないで、営業に行ったりチラシ配ったほうがいいと思いますよ。
407: 匿名さん 
[2013-03-16 14:32:18]
ん。だからここに他のデベがネガってもあまり意味ないのでは?
競合物件が近場でないのだから。。。
408: 匿名さん 
[2013-03-16 22:22:10]
>>406
ある程度は、他社を陥れなければならないんです。
しかし決して誹謗中傷はしません。
お客様が少しでも有利になるためなんです。
409: 匿名さん 
[2013-03-16 22:58:57]
>>406さん
他社営業が書き込むケースもあるかもしれません。
ただ、確かにここは強豪となる物件が無い。
現実的には、人気薄の他物件を購入した人が、腹いせに書き込んでるケースが多いでしょう。
足の引っ張り合いなど、何も得することはないんですけどね。

410: 周辺住民さん 
[2013-03-17 07:22:16]
完売してないのは過去に財閥系のデべのマンションで
いっぱいありますよ。
それも一年もたってやっと売れたの。
みながネガレスを無視して気持ちよく住んでいるのが
みれて購入検討大になりました。

バス便は結構多くて便利です。しかも行きも帰りも
座ってかえれるし。

自転車で駅まで15分で行けるつわものもいるのはびっくり。
道が平坦だから可能なんですって。
411: 匿名 
[2013-03-17 08:08:16]
>バス便は結構多くて便利です。しかも行きも帰りも
>座ってかえれるし。
>自転車で駅まで15分で行けるつわものもいるのはびっくり。
>道が平坦だから可能なんですって。

あのぉ。。。あなた周辺住民でしょう?
412: 購入検討中さん 
[2013-03-18 12:58:52]
駅から更に電車に乗って行く方のいるご家庭だとバス利用必須な物件はやはり心配な声が多いですよね、
うちのように地域内勤務ですと特に問題を感じることはないのですけど。

私からすると私がスーパーに行ったりすることが別途心配な材料かな(汗)
でもこちらの場合は近くにライフありコンビニありで、普段はわざわざ駅まで行く必要もなさそうです。
華やかにラゾーナを庭にしたい気持ちもありますけどね。
413: 匿名さん 
[2013-03-18 16:10:42]
確かに、バスに乗らないと駅には出にくいのですが、バス停も近いし雨の日でも不便に感じません。

特に大雨や雪の日は、バス停が近くてラクだなと思います。
バスの本数の多さが、かなりの魅力です。
朝の通勤ラッシュでも、1本見送ればほぼ座れます。
この近所には川25、26、27、29、30と様々な系統のバスが走っています。
もし何かがあって京町循環が動かないような事態になっても、これだけ周囲にバスが発達していれば、万が一のときも心配いりません。

大きな商業施設が近くにあれば、それに伴う心配もありますが、ここは少し離れているので夜も静かです。
自転車で川崎に出たことはないのですが、道も広いし坂もないし、頑張れば15分くらいで出れそうですね。
良い季節になってきたので、今度散歩がてら行ってみます。

スーパーも、ライフはもちろんのこと、マルエツやヨーカドー、地元密着型のスーパーもたくさんあります。

グリーンシアは新築マンションなので、綺麗なのは当たり前なのですが、本当に素敵で快適ですよ^^


414: 契約済みさん 
[2013-03-19 00:01:08]
知り合いに、セソールさんがいますが、同じ管理会社さんで、
夜も警備でまわってたり、何かとマメな印象があります。グリーンシアも警備してるかな…

以前、日◯不動産の分譲でしたが、管理っていっても清掃のおばちゃんのみ。
時計のアラームで揉めても、シカト状態でした。
財閥系の管理会社さんは経験ないので比較は無理ですが、グリーンシアの管理会社はいいと思います。

ワイブル跡地のマンションがありますが、かなり離れてますし、
同じ高さのマンションは看板会社さんが撤退しなければ、建たない可能性大
なので、祈りつつ、来月入居を楽しみにしてます。

早く完売してほしいですね★
415: 匿名さん 
[2013-03-20 09:16:23]
営業さん乙
416: 申込予定さん 
[2013-03-20 10:18:39]
庭とかもいつもキレイですよね。
突飛な特徴などない物件なので、今まで注目度がいまひとつだったのかな。
それだけ街にとけこんでいて、非常にバランスが良いマンションだと思う。
近隣ですが、この辺は確かにバスが便利。



417: 入居済み住民さん 
[2013-03-20 11:16:38]
賛否両論ですが、市外からの引越しで不安でしたが、私的には良いところが7割以上なので高評価でした。
こんなにバスが便利なところは見たことが無かったので嬉しかったです。

 鶴見と隣あっているので横浜の爽やかなイメージも感じられて、川崎の都会的な雰囲気も感じられます。

自転車で15分は最短ルートを覚えれば可能ですよ!!鶴見ならもっと早いです。川崎に出るには新川橋経由が安全でスムーズです。

 ここに住んで川崎のイメージが良くなりました。本当に何をするにも便利ですよ。

 新しく引っ越される方、ネガスレに惑わされないで大丈夫です。とても快適な生活ができてますから安心してくださいね☆

警備は行き届いてるし、管理人さんの対応も早いです。コンシェルジュさんも良い方ですし、住民の方も普通ですからかなり良いマンションですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる