住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者限定☆パークスクエア綱島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. 契約者限定☆パークスクエア綱島
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-02-08 16:12:00
 削除依頼 投稿する

入居予定の皆さん!こちらで有意義な情報交換をしましょう

【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8420
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分

総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組


[スレ作成日時]2010-08-10 18:17:51

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

契約者限定☆パークスクエア綱島

24: 匿名 
[2012-07-03 09:27:43]
>23
構造上の問題と言うよりモラルの問題
特にブライトコート、フロントコートは、若い世代が多いと思われる。
今まで親元、地方などで、集合住宅に住んだことの無い方や、分譲マンションだから大丈夫だと勝手に思い込んでいる人が多いと思う。
ま、値段もそれなりにしたから…ってな感じだと。
所詮は中級クラスの分譲マンションなので、ある程度は皆で気を使うことも必要だと思う。
しっかりしてほしいものです。
25: 働くママさん 
[2012-07-03 21:06:27]
>24
そうですよね・・。
子供とかはある程度仕方がないとしても、音楽等は自分次第で
減らせるものですからね。

いいマンションなんですがね・・・
26: 匿名 
[2012-07-05 06:07:29]
>>25
子供と言えども、親の躾かたの問題だと思います。
近頃は自分の子供に注意すら出来ない親もいる位ですから…
27: 匿名 
[2012-08-04 23:09:43]
四階にお住まいの方、
23時過ぎても音楽うるさいです。
いい加減にしてください。
どちらのお宅か解りますよね〜
28: 働くママさん 
[2012-08-05 21:36:42]
>27
そんなに酷いんでしょうか?
29: 入居済みさん 
[2012-08-06 00:23:46]
たたく音や走る音は別として、空気震動の音は窓を閉めたりすれば音楽や声は聞こえないはずだと思います。
お互いに窓あけてたら聞こえるのは当たり前ですが、そうでなければ、マンションの構造の問題かもしれませんね。
二重天井、二重床や壁の造りで太鼓現象もあるみたいですし。。
ただ、個人が出してる音なら注意してほしいですね。
お互いに注意することでだいぶ変わると思います。
30: 匿名 
[2012-08-06 09:00:45]
>>28
しっかり歌詞が聞こえるほどです。
微かに壁も振動しています。
>>29
窓は閉めています。ちなみに既存のペアガラスにさらに防音ガラスにて、二重窓にしているので、外からの音の侵入はありません。
31: 働くママさん 
[2012-08-06 20:22:43]
>30
壁が振動するくらいでしたら、相当な大音量ですね。
苦情言っていいレベルかと思います。
管理人に言ってみたらいいかと思います。
32: 匿名 
[2012-08-12 18:42:24]
管理側からは、特に対策は出来ないそうです。
各個人で対応とのこと。
アドバイス位はもらえました。
33: 住民でない人さん 
[2012-08-15 17:05:42]
よくそちらの友人宅へ遊びに行くのですが、中庭のテラス席は使用してる人を見たことないのですが、使用したことあるかたいますか?お互い子供がいて、気持ちの良い日など外でお茶やランチでもしたいのですが…使用して良いものなんでしょうか?何かもったいないなーと思いまして。
34: 匿名 
[2012-08-15 21:35:31]
全然いいと思いますよー!!
ただ、音が反響するみたいなので 小さな子供が叫んだりすると、気になる人もいるかもしれないですね。
以前、こちらのスレにも書き込んでいた方がいましたが、中庭の子供の声がうるさいとか…
せっかく素敵な中庭なのに、なんだかもったいないですよね。

35: 入居済みさん 
[2012-08-16 10:52:32]
うちは上の階の人の掃除機の電動の音が
響きます。
恐らく掃除機だと思うんですが、、
皆さんのお宅はどうですか?

これなら前に住んでた賃貸マンションの方が音はしなかったです。

走る音や物を落としたりしたら聞こえるのかもしれないですが、
電動の音は響くのでなんとかしたいのです。
36: 匿名希望 
[2012-08-16 20:27:28]
恐らく構造上上の音が聞こえやすいんです。
左右は聞こえにくいかと思います。
37: 入居済みさん 
[2012-08-17 17:57:01]
でも前に住んでた賃貸マンション
てはそんな事はなかったです。

その前に住んでた賃貸マンションでも。

このマンションは音聞こえやすい気がします。

最近では欠陥ではと疑いたくなります。
奥村組自体、マンションを建設するのは
向いていないみたいだし。

デベロッパはともかく施行会社に不安。

38: マンション住民さん 
[2012-08-17 18:00:27]
住人でない人さんへ。

ぜんぜん構いませんが
正直子供を連れてるなら
注意はしてください。

子供が奇声をあげても注意しない
親子さんをよく見かけるので。。
39: マンション住民さん 
[2012-09-01 16:18:47]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
40: 匿名希望 
[2012-09-05 23:11:30]
夜中にすいません・・
最近、間違えてピンポン押してくる人がいまして。
気味が悪いのですが、管理人さん言った方がいいでしょうか?
41: 住民さんA 
[2012-09-10 01:30:55]
管理人さんに言ってもあまり意味ないかも。
管理組合の方がいいかも。
32さん、どんなアドバイスもらえましたか?
42: マンション住民さん 
[2012-09-10 02:03:50]
>40 41
危険だと思うならまずは管理人じゃないですか??
不審者や部外者をある程度見るのも役目ですし、それをスルーするなら意味ないです。
管理組合など時間がかかって、結果、貼り紙や喚起だけですよ。
43: 匿名希望 
[2012-09-10 20:24:27]
>41.42さん
有難うございます。若い男の人なんですけど・・
○○さんですか?って来るんです。
頻度は多くないんですが、忘れた頃にやってきます・・。
管理人さんに言ってみます。。
44: 住民です 
[2012-09-14 19:51:56]
最近夕方6時以降も中庭で大声で子供を泣かせている方がいます。声が響くんです。うるさいです。ご年配の方などはゆっくりしたい時間帯でしょうし自分も小さな子供がいますがそんなことをしたら迷惑ですし気をつけています。他の親御さんは気づかないんでしょうか、、、うるさいと怒鳴りたいです。

45: 入居済みさん 
[2012-09-23 13:58:29]
32さん
その後、改善されましたか?

私の場合も音がひどくて、
改善されたのなら、私も管理人さんに相談してみます。

なかなか。言いづらいんで。
46: 匿名さん 
[2012-09-24 18:41:06]
今日中庭の芝生に入って遊んでいる親子がいましたが、芝生には入ってはいけないと知らないのでしょうか。

それと通路を大声で走り回る子供を注意しない親もいます。

マナー常識ないのでしょうか。
専用スペースではない共用の場所なんでちゃんと考えてほしいです。
47: 入居者 
[2012-10-01 18:30:16]
うちも泣き声の騒音に悩まされていたので(半年ほど様子を見ましたが、、)
管理人さんに相談しました。
直接お話されてはとのことだったので思い切って話にいきました。
うるさいのはうちではないのでは、、、と言われムッとしましたが
説明してご理解頂きました。
こちらにも何かあれば言ってきて下さいとも言いました。
分譲ですし長い付き合いになりますので直接話すか、話しづらかったら
管理組合の会議でも取り上げてくださるそうなので相談してはいかがですか。


49: 入居済みさん 
[2012-10-19 23:31:12]
言葉は丁寧だけど、結局ぶつかってきた子供に諭せずに終わってしまったんですね。

それはあなたが一番悪いです。
現場に大人があなたしか居なくて、いったい誰が的確に諭せるのでしょうか?
子供は悪いと思っていませんよ。その親御さんはこの掲示板を見ても自分の子供がやったなんて知る由もないですよ。

厄介だから諭すことは他人に任せる、それは周り回って結局御自分のお子さんを再び危険に会わせることになるかもしれません。
今後はその場できちんと諭してあげてくださいね。
50: マンション住民さん 
[2012-11-08 20:04:00]
マンション裏の駐車場入口付近に
何度かスクーターが駐輪してありますが、
あれはどなたが停めているんでしょうか。。
夜中も置いてあります。
51: マンション住民さん 
[2012-12-31 12:40:52]
昨日昼間に廊下で大声をあげているお子さんがいて、親御さんに、周りの方に迷惑になるので、注意してもらえませんか?
とお伝えしたところ、すみません。
と言ってお子さんに注意していたのですが、
その夕方また同じ通路で大声をあげているのを見かけました。

言っても無駄だな。と思いました。
52: マンション住民さん 
[2013-01-01 09:44:14]
51
で?それだけの事を書き込む目的は?
53: 主婦さん 
[2013-01-01 23:35:11]
お風呂の床についてなんですが。
出産のため入院してて、退院して戻ってきたら
お風呂の床が石鹸の白い跡が残っており、洗剤で擦っても落ちない状態で。

床の色が茶色かったなんでどうにかしたいのですが、
みなさんはどうしてますか?

アドバイスありましたらお願いします
54: マンション住民さん 
[2013-01-02 20:36:31]
>53さん
私の家もそうです。
なんで白くなるのでしょうか?
洗っても洗っても白いままです・・
55: 入居済みさん 
[2013-01-08 03:22:35]
子供が夜泣きしたのか
しらないが泣いているのに
何故、窓を開けるんだろう。
普通は閉めておくだろう!
56: マンション住民さん 
[2013-02-06 12:50:01]
>53・54さん
この↓ブラシとスポンジは良く落ちるので使ってます。

パナソニックの販売サイトみたいです
https://www.sumu2.com/mshop/parts/
パスワード a11199
57: マンション住民さん 
[2013-02-08 20:13:16]
>56さん

有難うございます。
ユーザーIDはどうすればいいのでしょうか?
開けません・・・
58: マンション住民さん 
[2013-02-18 03:22:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
59: マンション住民さん 
[2013-02-18 04:05:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
60: マンション住民さん 
[2013-02-23 12:58:38]
入居前に引っ越し業者や荷物を台車で運ぶ際は裏口から
(エントランスやガラスの回廊などの天然石を傷つけるから)と聞いていましたが、
最近は業者の方や住人の方々も普通に
使ってますね
今朝も住人の方?が台車で荷物を運んでましたが、石に傷みたいな、なんか台車のストッパーが、あたり、傷できましたが気にせず使われてました。
管理人さんも、目の前なのに挨拶してるだけ。
何故、注意しないのでしょうか。
62: 入居済みさん 
[2013-06-07 00:16:04]
中庭で子供がうるさいとか言ってる人、
窓閉めてろ。
庭で遊ぶな?じゃあ何のためにあるんだ?
線路沿い、街道沿のマンション買っといて、
静けさを求めるなんて、正気ですか?
田園調布にでも行くか、金がないなら田舎に引っ越すことを
オススメします。
いつでも話しますよ。
63: 匿名 
[2013-06-09 08:59:21]

ナニを苛ついてるんだか?
(*´д`*)
レベル低すぎるコメントだなぁ〜こうゆうコト言う人って、自己中な人、多いよね〜
アナタが引っ越せばぁ〜(笑)
64: 住民さんA 
[2013-06-09 22:28:44]
>62
同意
65: マンション住民さん 
[2013-06-17 13:46:07]
マンションの規約や禁止事項などで決められてるものもありますよ
特に共有部分もちろん中庭の使用にも。
集合住宅に住んでいるんですから
守るところは守らないと
皆さん迷惑します。
特にこの間は中庭で親子連れの方でしたが、お子さんが「ヤッホー」と何度も叫んでいるのには驚きました。
こだまするのを楽しんでいるのがも知れませんが、きちんと親が注意すべきです(遠足ではないので)
そう意味ですと、皆さん見てますよ。
あ、またあのご家庭だと。

管理人さんが注意してくれればいいのですが。。

とにかく共有部分の利用規約に禁止、制限事項はあるので読まれてはいかがですか?

多分、読んでないから62の方はあんな風に書くのでしょう。
66: 住民 
[2013-06-19 08:46:41]
重説・管理規約を読んでない→自分勝手に解釈→自己中

重説・管理規約を読んでる→救いようの無い自己中
ま、62さんみたいな方や、同意されてる方はよんでも理解できないか?

中庭は住民の『憩いの場』として設けられていて、子供の遊び場では無いです。
周りに迷惑・不快な思いはさせないようにしてください。
67: マンション住民さん 
[2013-06-19 13:52:04]
多分、62の人は住人ではないのでは?

この掲示板は誰でも書き込めるし
匿名なんで無責任なことも書けます。

あらしと思いましょう。
同じ住人とは思いたくないので。
68: マンション住民さん 
[2013-06-23 19:35:45]
ここの管理人さんはなんで
老人の方ばかりなんでしょうか。
伝わりにくいし。
他の住友マンションは若い方いますよね。清掃だけならまだしも。
管理費もこのあたりのマンションよりは割高なんで、もう少し考えてほしいです。
普通に会話というか相談しただけなのに、頑固なのかキツく言われてしまいました。
掃除はまだしもクリーニングや受付的な対応は若い方にお願いしたいです。
キツく言われたら言いづらいです。
69: マンション住民さん 
[2013-07-07 23:19:46]
規約には何て書いてあるの?
駐車場、余ってるね。。。。
70: マンション住民さん 
[2013-07-07 23:21:27]
管理会社、変えればいいじゃん。
相場より高いマンション買ってる人たち。
71: マンション住民さん 
[2013-07-07 23:24:25]
子供がいない•いる、で価値観違いますからね。
お互い仲良くしましょう♬
72: 住民さんA 
[2013-07-07 23:26:13]
電車の方がはるかにうるさいのでは…。
73: 住民さんB 
[2013-07-07 23:27:24]
隣、何ができるのでしょうか?
パチンコ屋?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる