なんでも雑談「全入時代、4年制大学、4大卒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 全入時代、4年制大学、4大卒
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-09-03 01:53:16
 削除依頼 投稿する

全入時代なんて聞くが、実際はどうなんでしょう?。
国公立ならなんとかお金も出せるけど、私立だと正直学費がキツイ。
このご時世、そういう方も多いと思います。
私立でも、入試に国公立くらいの偏差値が必要な学校ならなんとかとも考えます。
学校に入って、サークルはともかく、友達作りや合コン、カラオケ、アルバイトがメインになってしまっては学校に行く意味があるのだろうかと思います。
実際の学生さん、就活中のみまさん、企業の人事担当者様、いろいろな方の考えが聞ける
と良いです。
最終的には、食べていける術を身に付けることができれば良いのかなとも思います。

[スレ作成日時]2010-08-10 18:05:43

 
注文住宅のオンライン相談

全入時代、4年制大学、4大卒

342: 匿名さん 
[2012-06-23 17:20:39]
ド底辺大学生がいるかいないかが問題。そういう大学生を野放しにしてる大学は問題だと思います。
343: 匿名さん 
[2012-06-23 22:49:11]
低偏差値で勉強なんてしないで大学に入って見事な遊びっぷりです。
344: 匿名さん 
[2012-06-23 23:29:51]
偏差値の低い大学でも、大学での成績が良い場合は就活時に有利ですよね?あと何が就活時に評価されると思いますか?
345: 匿名さん 
[2012-06-23 23:52:58]
私立はとにかく学生(もしくは学費負担者)をお客様だと考えてほしい。多額のお金を取って学校運営してるのだからとにかくサービス業であってほしい。 低偏差値・不勉強・堕落・遊びの学生を批判する声が多く寄せられているが

「レベルの低い学生が多く就職不利だが、学生へちゃんとサービス提供する私立」と
「レベルの高い学生が多く就職有利だが、学生へろくにサービス提供しない私立」
とでは前者のほうが100倍ましだと考えている
346: 匿名さん 
[2012-06-24 06:21:16]
偏差値低い成績悪い遊びほうけて授業中寝る学生は厳しく指導した方が良いと思います。
347: 匿名さん 
[2012-06-24 07:03:06]
偏差値高い成績悪い遊びほうけて授業中寝る学生の方が
よっぽど性質が悪い。
スーフリだって、ある程度の頭が無ければできなかったでしょ。
低偏差値ではひとを騙せないから。
348: 匿名 
[2012-06-24 12:15:21]
偏差値が高くても自律してない奴は使い物になりません。
一流だろうが三流だろうが、二十歳越えて自己管理と体調管理ができない奴はもっとダメです。
大学で何を学んだかも大切ですが、社会に出たら、何が大切か?これが見極められたら、評価します。
自律している奴はコミュニケーション力も高い。
人事担当者より。
349: 匿名さん 
[2012-06-24 12:39:14]
>偏差値の低い大学でも、大学での成績が良い場合は就活時に有利ですよね?

有利と言えば有利でしょうが、入社試験を受ける会社は限定されています。
日東駒専でオール優でも門前払いされる会社はかなりあります。
350: 匿名さん 
[2012-06-24 12:39:18]
大卒なら基礎学力とコミュニケーション能力を重視して採用する企業が多いとテレビで放送してたね。コミュニケーション能力はともかく、基礎学力で落とされてはどうしようもない。
351: 匿名さん 
[2012-06-24 13:12:19]
有名企業では基礎学力以前に大学名でふるい落とされます。
352: 匿名 
[2012-06-24 17:17:49]
私は5流出は採用しません。
353: 匿名さん 
[2012-06-24 17:36:22]
>346 自分のお金を使ってきてるんならいいんじゃないのかな。というか自己責任の問題ならとやかくいうのはやめてほしい
354: 匿名さん 
[2012-06-24 17:53:39]
自分の金?意味不明ですよ。先ず自分の金を説明出来る事が必要ですね。
355: 匿名さん 
[2012-06-25 01:40:20]
意味不明というようであればはっきり申し上げて貴方の理解力が薄いといわざるをえません(学費の負担は親ではなく学生本人で自己負担するということ、奨学金借りるとかして)
356: 匿名さん 
[2012-06-25 02:21:47]
では学費に全額を全額奨学金、さらには生活費まで全額負担している学生は、大学生の何パーセントなんでしょうか?
奨学金を借りるにも保証人が必要です。誰かの力を借りているのですよ。
あなたの考えもわかりますが、堕落した生徒がいれば、周りの学生への悪影響もあるかもしれません。
先に生活費含む学費全額を自己負担してる学生の割合を教えて下さい。
でなければ全員自己負担してるかのような書き方は通用しませんよ。
357: 匿名さん 
[2012-06-25 06:48:52]
完全な「私立」大学は存在しないのではないでしょうか。多かれ少なかれ、公金から補助がでているのではないでしょうか。
同様に、完全な「国公立」も存在しません。今の国公立は、年に50万円くらいは学費がかかるようです。
私立がだめなのでは無くて、最終的に大卒と一般に認められないようなレベルにしか引き上げられない学校が大学を名乗るからいけないんですよ。そんな学校は、準大学とか高級高校とかの名前にしちゃえばいいし、そもそもどの大学でも卒業認定をきっちりすればいいんですよ。そうすれば、みんなもっと学ぶようになりますよ。
358: 匿名さん 
[2012-06-25 08:01:24]
そうですね。学費は自己負担だから勉強すれなど言われる筋合いがないと開き直ってるのがいるようだが学生の本分は勉強ですよ。奨学金だっていろいろ金額があって、私大だと月5万円の貸与ではぜんぜん足りないんですよ。威張るなら4年学費400万円かかる大学なら最低月10万円は用意して欲しいですね。
私立が嫌いな方がいるようですが低偏差値で勉強しない奴ってのは、そういう問題ではないんですよ。勉強も遊びも頑張るとは別なんですよ。個人的に中高大とろくに勉強もしないで堕落してる奴はいつ頑張るんだと問いたいね。個人的にはそういうのは退学した方が良いと思いますね。
359: 匿名さん 
[2012-06-26 01:28:39]
大学いきたいのであれば大学より「グースクール」のほうがよほどいいのではないかな
360: 匿名さん 
[2012-06-26 02:23:02]
キミにはそうかもしれませんね。
361: 匿名 
[2012-06-26 06:01:50]
二流と三流大学なくせ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる