横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎駅西口マンション生活情報交換スレです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 川崎駅西口マンション生活情報交換スレです。
 

広告を掲載

川崎 [更新日時] 2013-04-23 00:44:17
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】川崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

川崎駅西口は再開発で変わりますね。
ラゾーナのショッピングセンターで西口にも買い物客が流れてくるでしょう。
新築高層マンションも、ラゾーナレジデンス、ブリリアタワー、モリモト、東口にもできるようだし。
今後の川崎駅西口のマンション生活にかかわることの情報交換しましょう。
ショッピング関係、病院関係、学校関係、幼稚園関係、なんでもOKです。

[スレ作成日時]2006-05-14 01:23:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

川崎駅西口マンション生活情報交換スレです。

782: 匿名さん 
[2008-12-26 00:46:00]
ラゾーナ横、あのガラス張りのマンションのテナントは、何が入るのかご存知の方いらっしゃいます?
783: 匿名さん 
[2008-12-26 01:02:00]
さぁ、ビリヤード〜格好つけてプールバーってヤツじゃねえのw
あまりに短期間に建っちまったが、近くでみるとやっぱ安っぽいな〜
白っぽい部分はトタンか?
784: 匿名さん 
[2008-12-26 04:47:00]
あんな虫食いになって、オリックスに譲れば良かったのに
と思う。
785: 匿名さん 
[2008-12-26 09:43:00]
免震でも耐震でも無いのに、ガラス張りの建物は極めて危険です。

大きめの地震がきたらガラスが飛散することでしょう。

通勤、通学の際は、通路を迂回することをお薦めします。
786: 匿名さん 
[2008-12-26 20:44:00]
確かに、大規模なタワーオフィスとかにはよく見られるが、
小規模な賃貸マンションではあまり見られませんよね。
787: 匿名さん 
[2008-12-26 21:56:00]
あそこは免震みたいだよ
788: 匿名さん 
[2008-12-27 00:47:00]
賃貸の7階建てが免震の訳ないじゃん。
789: 匿名さん 
[2008-12-27 02:09:00]
>781
川崎BE、センスの良い店が並ぶ空間構成で、洗練された雰囲気になっていいですね。
川崎駅に行ったときはラゾーナとセットでこれから楽しめます。

ただリニューアルはこれで終わりではなく、3F〜5Fのフロアは1月15日からリニューアルに新たに着手するようでして、本日から1月14日まで改装売り尽くしセールを行うとBEのホームページに告知されてました。
790: 匿名さん 
[2008-12-27 09:46:00]
>>788
わからんぞ。
「なんちゃって二重床」があるんだから、「なんちゃって免震」が出てもおかしくない。
791: 匿名さん 
[2008-12-27 10:05:00]
最近は見ないが、免震つき賃貸マンションのTVCMあったな〜
大東建託っぽいとこだったような。。
792: 匿名さん 
[2008-12-27 12:40:00]
787です
モリモトのマンションと間違えちゃった。。
ごめんね。
793: 匿名さん 
[2008-12-27 13:26:00]
ああ、川崎西口のシンボルCKTも、ついに賃貸の7階建てと同じくくりになったか。
794: 匿名さん 
[2008-12-27 13:44:00]
西口といえば、市電通り沿いに5、6階建てのマンションが何棟か建設中だよね。
ナイスのが一番敷地大きそうだけど。
あとラゾーナとソリッドスクエア横の角の敷地もいよいよマンションが建ちそう。
こっちは10階くらいのができるかも。
795: 匿名さん 
[2008-12-27 18:01:00]
794
市電通り沿いのナイスは13階建て。
ラゾーナ裏の角のダイワは3階建て。
796: 周辺住民さん 
[2008-12-30 21:12:00]
ダイワの賃貸建ててるのって、三叉路角のけっこう金持ちそうな所だろ。
道路拡張で、最後までセットバックしなかった所だな。
あそこの道路拡張が終わるまで、30年以上かかったんじゃないか。なんで、さっさと強制代執行しなかったんだ?
橋下知事を見習って欲しいね。その間、いくら税金が無駄になったことやら。。。
797: 匿名さん 
[2008-12-30 23:44:00]
30年はかかってないと思うのだが。
798: ご近所さん 
[2008-12-31 08:30:00]
都市計画は手間、暇、金がかかるんです。
スーパー堤防なぞは、紙くず屋の木下ほかが、がんばってるんで未だに完成してない。
799: 匿名さん 
[2008-12-31 23:40:00]
>>796
>>797
30年はかかっていないはずだが、
かなり長い時間がかかっているのは事実。

川崎駅に限らず川崎市のターミナル駅の近くは、
古い頭の古い人達と、反社会系のややこしい人達が多いからねえ。

昔に比べれば少しはそういうのも減ったと思うが、
一体いつになったら完了するのか、という案件がまだ沢山ある。
もっと強制代執行をやらないとね。
800: 匿名さん 
[2009-01-02 13:01:00]
>強制代執行

これをやった三里塚は、まだ国際空港となってないんですよね。
ため息が出ます。
801: ご近所さん 
[2009-01-02 23:48:00]
新左翼も旧左翼も粉砕して、隣の社会主義国ばりにどんどん収用してください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる