住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:48:38
 

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74131/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-08-08 15:53:23

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 9

891: 住民 
[2011-05-01 14:48:37]
たかが立候補者の一文字が抜けた位でこの人、何カリカリしているんだろう(笑)

住民のせいで落選したと思い込んでいる支持者の方かな?

892: 匿名さん 
[2011-05-01 17:02:29]
>>886 さん
西側の海洋大側に住んでる方なら影響ありますね。
893: 入居済みさん 
[2011-05-02 00:44:41]
891よ。
正直、どうでもいい区議とか選挙の話題をマンションの掲示板でするのはみっともないからやめるように。
894: 匿名さん 
[2011-05-02 10:38:37]
893さんよ、

 選挙がどうでもいいとおっしゃいますが、選挙は大事なことです。
区民の暮らしを良くするのも悪くするのも選挙がもとです。

 選挙が悪いと夕張市のようになります。

 この掲示板は、マンションの建物だけを話題にするものでなく、広くマンションでのくらしを楽しくするために情報交換をすることでしょう。

 しかし、選挙の話は、もうこの辺でおしまいにしませんか。

 ところで、
WCTの「防災センター」のスタッフは、よく働いていますか。

 住民との接客態度
 責任感
 挨拶
 服装
 言葉遣い
 などなど




 
895: マンション住民さん 
[2011-05-02 11:51:54]
>>894
衆目にさらされる此処で聞く必要もないでしょう。
非住民さんの煽りかと勘ぐります。
896: 住民さんA 
[2011-05-02 16:26:53]
ひとりおかしなのがいますねえ。検討スレのネガなんでしょうけど
選挙とか無理矢理イメージダウンさせたいんですかね。
897: 匿名さん 
[2011-05-02 16:29:17]
>895
>衆目にさらされる此処で聞く必要もないでしょう。
>非住民さんの煽りかと勘ぐります。

 建設的に堂々と意見交換すればいいのでは?

 人の目を気にするよりも、現実を直視した方が賢明です。
M氏の態度に問題があるとのことですが、具体的にどこが問題ですか。
 具体的にできないならば、単なる憶測ならば、指摘しない方が賢いやり方です。

 堂々と建設的な意見の交換をすれば、この掲示板も意味が大きくなります。


 



898: 匿名さん 
[2011-05-02 17:31:23]
>>896
あんまり検討板に顔出さない方がいいですよ。
本当にイメージを気にするのであれば。
899: 匿名さん 
[2011-05-03 10:35:59]
>個人的には、芝浦アイランドの定期船便と同じサービスが出来て欲しいです。

 WCTの例の桟橋の件、
 今のままで、金だけ払わされるのは、御免ですね。
みんなで智恵を出して、暮らしを楽しくするために、使いたいですね。

900: マンション住民さん 
[2011-05-04 07:09:18]
>899
資産価値が下がる、賃料が下げ方向になる、これらの影響はじわじわ必ず出る。だからはじめにあるものをなくす事は避けたほうが良い。住民が話し合ってよい方向に出来る程度のことなら、どこのデベもとっくにやって販売するMSに反映させている。言うは易し。
901: 住民 
[2011-05-04 09:20:31]
>>900

理解しがたいのは、管理組合の理事会に、管理会社である住友不動産建物サービスが来て、理事会を仕切っていることです。
議事録を見ると、殆どが住友不動産建物サービス社員が議案の提案を行い、理事らが追認するというのは如何なものかと思っています。

理事たちを批判するつもりはありませんが、管理会社が理事会に深く入り込んで、管理組合の運営をコントロールしようとしていることについて、不信感を少なからず感じています。

今回のクルージング契約更新にあたり、何故、1000万円もの更新料が必要になるのか?
総会で更新料1000万円は通らないから、月々の委託料に上乗せしてしまおう、などと住友不動産建物サービスから理事会に具申されていました。

喰い物にされているというのは考えすぎでしょうか?

902: 匿名さん 
[2011-05-04 10:09:56]
>901
>・・・住友不動産建物サービスが来て、理事会を仕切っていることです。・・・
>喰い物にされているというのは考えすぎでしょうか?

 喰い物にされているというのは事実でしょう。

 でも、考えなくてはならないのは、
住友不動産建物サービスは、利益追求の企業だということです。

 住友不動産建物サービスが、わるいのでないのです。
仮に他の会社に変更したとしても、
今のような理事会なら、喰い物にされます。

 厳密に言うと、理事会が悪いのではなく、
管理組合の組合員が悪いのです。
多くの各組合が理事会の運営に無関心で、非協力的で、自己中心だからです。

 この掲示板でも、
こんなことをこの掲示板に書くと「衆目に晒して」けしからんと指摘される。

 喰い物にされたくなければ、各自が、
もっと、もっと、各自が理事会に関心を持ち、
あまり働かない理事を叱咤激励する。
時には、理事会会議を傍聴する。
気がついたときには、防災センターにもクレームを出す。
ご意見書で提言する。
総会にも出席する。

 そうすれば、
こんなことは、少しだけですが、
少なくなります。

 お互いに努力しましょう
903: 住民 
[2011-05-04 10:18:23]
>>902

同感です。
管理組合活動について主体的に考えて行動していきたいものですね。
理事会傍聴もしていこうかと考えています。
ありがとうございました。

904: マンション住民さん 
[2011-05-04 12:11:33]
理事が輪番制では、主体性をもって運営しようなんて無理。

また、任期2年・半数改選のような理事会が継続される仕組みを
導入しないといけません。
905: 匿名さん 
[2011-05-05 10:02:47]
>904 さん、
>理事が輪番制では、主体性をもって運営しようなんて無理。
>また、任期2年・半数改選のような理事会が継続される仕組みを
>導入しないといけません。

 僕はその推進に賛成です。

 調べた結果、世の中の理事会の20%は、二年制です。

 でも、一人二人の推進運動では導入できません。

 WCTの現状の理事会ではその案は必ず否決されます。
導入の考えをもった人が、理事の半数以上を占めないと不可能です。

 そこで、提案です。
この考えに賛成の方は、来来期の理事として立候補しませんか。
僕も、そうします。

 これは、言葉で言うだけでは絶対不可能です。
議事録で閲覧する限り、実証済です。

 さぁ、志のある方の意思表示をお願いします。

 まず、いいだっしぺの僕は、出ましょう。



906: 匿名 
[2011-05-05 20:33:06]
905

にぎりっぺの僕も、出ましょう。
907: 匿名さん 
[2011-05-05 20:49:47]
じゃあゆりっぺが好きなオイラも立候補するべ
908: 匿名さん 
[2011-05-05 23:39:46]

>厳密に言うと、理事会が悪いのではなく、
>管理組合の組合員が悪いのです。
>多くの各組合が理事会の運営に無関心で、非協力的で、自己中心だからです。

> 喰い物にされたくなければ、各自が、
>もっと、もっと、各自が理事会に関心を持ち、
>あまり働かない理事を叱咤激励する。

何だか今の日本の政治の縮図みたいですね。
結局国民(住民)一人ひとりが声をあげないと
何もかわりません。

よりよいマンションにすべく建設的に
でも議論すべきところはちゃんと議論
していきましょうね

909: 住民さんA 
[2011-05-06 12:35:44]
理事経験者です。
運悪く、輪番制で仕方なく理事になりました。
なぜ輪番制で理事になったかというと、
立候補する人がいなかったからです。

ここで文句を言うだけで立候補しない人は、
輪番制で理事になった人に全て押しつけて、
やれ理事が働いてないの、管理会社に食い物にされているだの、
外野でガーガー騒いでいるだけの、卑怯な人たちです。

今の理事会の体制に文句があるなら、
自分で立候補して理事になってください。
また、立候補しないで輪番制の人に押しつけるなら、
その人たちのやることに文句をつけないでください。

匿名で外野で騒いでいるだけならアホでもできます。
現状を変えたければ立候補してください。
話はそれからです。
910: 住民さんA 
[2011-05-06 13:09:51]
> 理事経験者です。
> 運悪く、輪番制で仕方なく理事になりました。
> なぜ輪番制で理事になったかというと、
> 立候補する人がいなかったからです。

あなたの言う「ここで文句を言うだけで」人達も
あなたと同じで輪番制で順番が回ってくれば嫌々やるんじゃないですか
立候補したならまだしも、「ここで文句を言うだけで」の人とかわらないと思いますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる