東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワーってどうですか?パート5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-26 11:49:57
 

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.90平米~108.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-08-08 13:25:16

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワーってどうですか?パート5

244: 匿名 
[2010-12-05 22:40:54]
確かに階によって名前分けてるけど、四人家族、狭くても何でもいいから出来るだけ有り金で上の階っていうのと、DNKSで南向きで広ければ上じゃなくてもいいっていうの、値段にたりよったり。

ま、厳密に比べたいなら同じ列で上か下か、だろうね。そこまでして比べたいか?
比べたいんだろうな。高いローン払うんだから 見えっ張り。
245: 匿名 
[2010-12-05 22:41:29]
確かに階によって名前分けてるけど、四人家族、狭くても何でもいいから出来るだけ有り金で上の階っていうのと、DNKSで南向きで広ければ上じゃなくてもいいっていうの、値段にたりよったり。

ま、厳密に比べたいなら同じ列で上か下か、だろうね。そこまでして比べたいか?
比べたいんだろうな。高いローン払うんだから 見えっ張り。
246: 匿名 
[2010-12-05 22:45:37]
241じゃないが、いじめはいたって不合理なもの。そんなきれいな理論がとおるならいじめはこの世界にないよね。
247: 契約済みさん 
[2010-12-05 23:22:08]
243はヒステ○ックで神経質だから、このマンションの住人でないこと祈る。クレーマーになること間違いなし。別に安く買えた人がいてもいいやん。
248: 契約済み 
[2010-12-05 23:29:22]
契約済みですが失礼します。
私は上層ですが みなさん同じマンションに住むので仲良く(住みよく)やっていきたいと思ってます。
確かに部屋の広さでも 下の階でも高いとこはありますし あまり上下は関係ないのでは。

差別なく気持ちよく 住もうと思える方々が 同じ住民だといいなと思ってます。

長文ですみません。
249: 匿名 
[2010-12-05 23:55:49]
意味わからん247。契約済みではないですね。なのにわざわざ自分で契約済みに「さん」つけてんなよ。
確かに階だけで判断なんてできません。
こどものいじめはマンションの高さでいじめられるなんて不合理でも、まぁないかと。自分がこどもの頃を振り返ってみてください。
250: 匿名さん 
[2010-12-06 20:23:05]
マンションで派閥できたら、殺人事件に発展する。
251: 匿名 
[2010-12-13 22:11:49]
契約済みさん達は内覧会や入居の家具や日にちのことでもり上がって楽しそうです。自分の気に入った部屋を楽しんでて、外野がどうこう言うほどでないみたい。
252: 匿名さん 
[2010-12-14 20:33:11]
そら、そうだ。ここを選んだ方々は賢い!
253: 匿名さん 
[2010-12-15 08:53:48]
上下関係ないなら安い下買えばいいのに。わざわざ上って言いたいみたいでめっちゃやな感じ。
254: 匿名さん 
[2010-12-15 12:14:51]
そおかなぁ?

上でも下でも、自分が気に入って買うんやから、
言うても言わなくても
やな感じでもないと思うけど。
上から目線には思えませんが。

今から購入考えてる人は、
もう、選べる部屋が少ないけど、
早くから契約した人は、
自分に合った部屋を選んでるんですよ。

で、できあがりも良い感じで
早く選んで良かったと思ってます。
255: 匿名 
[2010-12-15 20:48:06]
なんにせよ、こんだけ値引きの話でてるんなら値引きしてるやろ。

竣工前から値引きがでてるってあんまり良い傾向ではないね。

イマイチ売れてないんやろ。売れてたらしてないやろから。

それか出来上がったらイマイチな仕上がりなのか…
256: 匿名 
[2010-12-15 20:52:14]
値引きなんてどこでもしてるよ。されても書類上の処理はないでしょうからそんなことで価値は下がりません。
257: 匿名 
[2010-12-15 20:58:48]
売れてますけど?
イマイチなのはあなたのどたまちゃいます?
258: 匿名はん 
[2010-12-15 21:06:03]
CT天満に完勝。
259: 匿名 
[2010-12-15 21:25:41]
SUUMO(雑誌のほう)に載らなくなったね
売れてるからちゃうんかな〜
260: 匿名 
[2010-12-15 22:32:20]
完全に広告は手を抜いてるね。
すでに、年末モードでほっこりって感じ。

間取り選び放題の初期の頃に買った人はラッキー。
今は価格設定高めの高層階のみ。
多少の値引きはあるかもね。
261: 匿名さん 
[2010-12-16 00:49:55]
>多少の値引きはあるかもね。
色々、言って交渉中です。目標10%以上の値引き。
262: 匿名さん 
[2010-12-16 12:34:31]
残り物の上層階は
初めから価格設定を高くしてるので、
値引きはあるって言うてましたよ。
実際残ってるでしょうし。

適正価格までは下げてくれるでしょう。

それが、10%なんか20%なんかは
知りませんけどね。
265: 匿名さん 
[2010-12-17 00:30:29]
せめて内廊下だったらなー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる